
天保12年創業の旅館です。飯坂温泉駅より2kmほど上流の摺上川の渓谷沿いに位置する大自然に囲まれた別天地です。米沢まで車で20分、仙台まで1時間、松島まで1時間30分とアクセスも良好です。 別名「かむろみの郷」とも呼ばれ、川の女神が宿るとして親しまれています。自家源泉から湧き出る弱アルカリ性単純泉は赤ちゃんの温泉デビューに最適な優しい泉質であり、美肌効果も期待できます。お食事は四季の移ろいを表現した和風会席をご用意。フルーツ王国ならではの旬の果物を使用したオリジナルメニューやコラーゲンたっぷりの美肌スープ等、地元食材に拘った体に優しいメニューを揃えています。記念日でのご利用も承っております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・アメックス
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 100室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 150台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅よりシャトルバスで7分
- 電話番号
- 024-542-2226
- 住所
- 〒960-0282 福島県福島市飯坂町湯野字新湯6
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全946件)
-
評価:
義母のお葬式の前日に利用。 飯坂温泉駅から送迎してくれます。 時間も待たずにスムーズで気持ち良い送迎サービスでした。 サウナが大好きなので、女性もドライサウナのある飯坂の宿を選びました。 水風呂はなかったですが、冬は外が寒過ぎるので露天風呂に出た瞬間‥整います。 サウナは広くて綺麗。温度は少し低めですが、温泉に入るので温まり汗だくになれます。 バスタオルが使い放題なのでサウナマット代わりに利用できます。 アメニティも豊富でした。 食事は黒毛和牛すき焼きコース。多分、2番目に安いコースですが味サービス共に大満足でした。 私はお酒とおつまみが食べたいので、食事は子供とシェアしたいと思い、子供は寝具のみで食事は大人2名プラスおつまみを注文。子供には白米と可愛いふりかけをサービスしてくださいました。福島の福ふぐ刺し、会津馬刺し、宮城の牡蠣フライを頼みましたが、どれも居酒屋価格で2〜3人前、食べきれないくらい!しかも、とても美味しく福島の地酒セットと共に大満足でした。 サービスもかなり素晴らしく、激辛好きな私のリクエストに応えてくださり大量の美味しい七味をおかわりもくださり感動です。 食べきれないおつまみは自己責任との約束ですが綺麗にラッピングしてくださり、夜も福島を味わって晩酌が出来ました。 サウナ→美味しい食事→温泉サウナ→晩酌‥最高です。 フロント奥にはフリードリンクがあり、コーヒーやジュース類は無料です。お酒用の氷は24時間コップ付きで利用できるので風呂上がりの一杯も最高でした! お部屋も安い宿泊料金のお部屋でしたが、広々とした和室で大満足でした。 朝食は時間がなくてゆっくり味わえなかったのですが、オープンキッチンでの調理や豪華なフルーツ、野菜たっぷりのおかず、喜多方風ラーメン、オリジナルドリンクなどかなり素晴らしいと思います。 コスパがかなり良い旅館だと思います。 また機会があったら是非行きたいです。
-
評価:
会社の福利厚生の補助を使って、少し贅沢な旅館にしてみようと決めました。大きい旅館だけあって、チェックインのお出迎えは気持ち良い。ただ玄関前の駐車場は少し小さいため、満車になると第2駐車場になってしまいます。 玄関口のエントランスは豪華!客室スタッフが荷物を運んでくれるのも昔ながらで楽ちんでした。 お風呂は新館・旧館の大きな温泉が朝晩の男女入れ替え制。旧館の露天風呂はちょっと小さいが、他が広々なので、人が分散してゆっくりはできた。あとは水風呂があれば最高なのだが。 夕飯はすき焼きメインの会席料理。とにかくすき焼きの和牛が肉厚で満足。宿お勧めのスッポンが入った薬膳美肌スープは妻が気に入り、帰りに売店で購入しました。 宿から見える山の紅葉、岩肌が美しい。帰りに聞いたが、この山は宿の敷地だそうで、他の人が手を加えられないので、昔から自然のままの景観が残されているそうです。 とっても満足な宿だけど、コスパで言うと少し物足りなさも感じました。今までの経験からの個人見解です。
-
評価:
職員旅行以来、かなり久しぶりに家族と行きました。イメージは変わらず、綺麗でとても接客も行き届いていて、安心して過ごせました。 山や渓谷がすぐそばで眺めることができ、自然が好きな人はとても癒やされると思います。 お料理も個室でゆっくりでき、女将伝統の美肌スープもとても美味しかったです! フクロウのいるコミックが読める部屋もあります。今度はゆっくり読みたいと思います。
-
評価:
チェックイン時の温泉がぬるかったが、夜は熱くなってて良かった。 料理は美味しいが薄味。もちょっと濃くても良いかな。 館内は一棟分しか使っていないのかなというイメージでした。スタッフさんがたりてないイメージでした。 頑張ってください。また伺います!
-
評価:
家族5人で利用させていただきました。お料理も大変美味しく、係の方も 笑顔で、気持ちの良い接客でした。 お風呂も広々、露天風呂は石の組み方のせいか、1人ずつ自分の居場所が確保出来るような位置どりが出来てリラックス出しました。朝ゴハンのバイキングも良く考えられているなあーと思いました。大変美味しかったです。 フレンチトーストの横で、焼きおにぎりが焼かれていて、大抵の人は フレンチトーストお皿の横に焼きおにぎりが乗っていてほっこりしました。笑 まず思うことは 口コミの負の部分は信用するなということ、人それぞれの捉え方がありますよね。 また来ようね、早春か、紅葉。片倉山が色づくころに。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
福島県福島市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます