
天保12年創業の旅館です。飯坂温泉駅より2kmほど上流の摺上川の渓谷沿いに位置する大自然に囲まれた別天地です。米沢まで車で20分、仙台まで1時間、松島まで1時間30分とアクセスも良好です。 別名「かむろみの郷」とも呼ばれ、川の女神が宿るとして親しまれています。自家源泉から湧き出る弱アルカリ性単純泉は赤ちゃんの温泉デビューに最適な優しい泉質であり、美肌効果も期待できます。お食事は四季の移ろいを表現した和風会席をご用意。フルーツ王国ならではの旬の果物を使用したオリジナルメニューやコラーゲンたっぷりの美肌スープ等、地元食材に拘った体に優しいメニューを揃えています。記念日でのご利用も承っております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・アメックス
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 100室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 150台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅よりシャトルバスで7分
- 電話番号
- 024-542-2226
- 住所
- 〒960-0282 福島県福島市飯坂町湯野字新湯6
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全863件)
-
評価:
温泉娘、ラジウム卵、麻雀
-
評価:
対岸の山を丸ごと所有しているからこそ実現できる絶景、部屋の広さと清潔さ、大浴場の開放感と露天風呂の趣、圧倒的な設備の充実具合、洗練された食事の数々など、魅力は多岐に渡りますが、やはりなんと言っても従業員の方々の心遣いが光る宿だと思います。 訪れた客に寄り添って接客してくれる従業員の心配り、丁寧な案内、心温まる笑顔は、何度訪れても心地よく、「匠のこころ吉川屋」の名に相応しいと言えるでしょう。ふとしたきっかけで泊まるようになりましたが、親から「あの宿は生前の祖父が大好きだった宿だ」ということを知らされ、世代を越えてその精神を納得しました。 貸切風呂は有料予約制ですが源泉かけ流しの内湯と露天風呂でお湯の良さを存分に楽しめます。夕食時に楽しめる福島の地酒や美味しい料理、福島の魅力がずらっと並んだ朝食バイキング、都会の喧騒を離れて福島飯坂という桃源郷のような場所の魅力を感じるのにとてもいい宿だと思います。
-
評価:
2022のGWに行きました。コロナ対策をちゃんとしてるので、心配なく泊まれました。ご飯も特別豪華かと言われるとそこまでではないかもしれませんが、創意工夫してがんばってる感は感じました。普通に美味しかったです。 客室は古い館?みたいで、イマイチでしたが安かったので問題なし。お布団は、私は体が大きい(重い)からか、布団が薄いのか、ちょっと体が痛かったです。普通の旅館はそんなことないんですがね。 お風呂もきれいで広くてとてもよかったです(ただ、カモシカの方の露天で雨の日は、トタンの屋根?に当たる雨の音がうるさくて残念でした。要改善!!)。 スタッフの皆さん、とても接客がよくて気持ちよく泊まれました。 ロビーにあるピアノは飾りかな?街角ピアノのようにお好きにどうぞってのも今どきで、やってみてはどうですか?
-
評価:
宿泊ではなく「温泉むすめ」を見るために訪問しました。 丁度、帰られる宿泊客を10人くらいのスタッフがお見送りしているところでしたが最近ではこういった光景を見る事は少なくなりましたね。 流石、老舗旅館といったところでしょうか。 個人的には見送りは必要ないと思いますが、こういう「おもてなし」の心が残っているのは見ていて気持ち良いものです。 宿泊客でもないのに社長が対応してくださいました。 社長からは温泉むすめ「飯坂真尋」ちゃんへの思い、またコロナ禍で温泉むすめに温泉地が助けられたという感謝の気持ちなどの詳しい話が聞けました。 館内にはオリジナルのスタンプラリーがあり、お話を伺うとキャラクター原案はなんと現社長というから驚きです。 そのキャラクターを「飯坂真尋」ちゃんに合わせてリファインされた台紙とスタンプが準備されていました。 確かに「飯坂真尋」ちゃんのお話しをされていた時に「私(社長)も絵を描くのが好き」という事をチラッと仰られていたと記憶していましたが、よもやよもやです。 絵柄は正に「昭和」そのものですが私はむしろ社長の作ったキャラクターを前面に推すべきだと思います。 社長のキャラクターグッズもこっそり売っているので、このクチコミを見た方は是非、購入して頂きたいですね。 一通りお話を伺って時計を見ると1時間も経っていました。 宿泊客ではない我々に貴重なお時間を割いて頂いた社長には感謝しかありません。 機会があれば再訪したいと思います。 ※マンホールの件も是非ご検討下さい。
-
評価:
スタッフの対応がとても丁寧で好感が持てました。お部屋も綺麗で座布団はパンパンにふっくらしていて気持ちよかったです。夕食はとても凝った懐石料理で素材を生かしつつ何一つ手間のかかっていないものはない料理で感心しました。朝食はビュッフェスタイルですが、ほとんど買った料理でこれまた感心して、どれも興味を惹く料理で思わず沢山選んで食べてしまいました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
花見山
約70種類のウメやサクラが一斉に咲く姿は美しく「福島に桃源郷あり」とも称賛される場所です。
-
浄土平
標高約1,600mに位置し、周りを荒々しい山肌と高山植物に囲まれた自然豊かな場所です。
-
6月~12月まで楽しめる果物狩り
6月から12月まで「さくらんぼ」「もも」「なし」「ぶどう」「りんご」の果物狩りが楽しめます。
-
福島市民家園
園内には江戸時代中期から明治時代にかけての県北地方の民家、芝居小屋、料亭等が移築復原されています。
-
古関裕而記念館
福島市名誉市民でもある古関裕而氏が作曲に使用した部屋の再現や数多くの写真、資料を展示しています。
-
あづま総合運動公園
体育館や室内プール、アスレチック、サイクルスポーツ広場等、家族で楽しめる施設が充実した運動公園です。
このホテル・旅館は
福島県福島市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます