• 宿泊施設

郷夢の宿 山ぼうし

4.6 (220)

20,000
  • 旅館
  • 家族
  • カップル
  • 駐車場あり
  • 貸切風呂
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
郷夢の宿 山ぼうし

豊かな自然に囲まれた静寂の世界でゆったりとしたときが流れるまるで古里にかえって来たように温かく飾らない「山ぼうし」がそこにあります。温かいぬくもりのあるお部屋でゆっくりとおくつろぎください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
利用不可
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
10室
温泉
あり
駐車場の台数
12台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
JR高山駅から車で60分
電話番号
0578-89-2538
住所
〒506-1432 岐阜県高山市奧飛騨温泉郷一重ヶ根832

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全220件)

評価:

気の温もりあふれる古民家の湯宿 【郷夢の宿 山ぼうし】 SNSで見つけて行ってからとてもお気に入りになり、複数会利用させていただいています…! 客室には囲炉裏があり、とても素敵なくつろげる空間。私が泊まったお部屋以外にも囲炉裏があるみたいで、他のお部屋も泊まってみたいなと思いました。 貸切の露天風呂は全て入りました! 特に待つこともなく、とてもゆったり入れて幸せでした…朝早く起きるの苦手ですが、夜だけでなく朝食前にも行きたくなって行きました!雪山を眺めながら入れてとてもよかったです。 お食事も夕飯と朝食ともに最高でした。 夜はお魚にお肉、ほうば味噌など豊富にあり、朝もあったかい豪華な美味しいごはんでした。 サプライズ対応もしていただけるようで、お食事の際に花束なども準備していただけてとっても思い出になりました。 ここはリピートしたいと心の底から思えたお宿です。 予約が埋まりやすいので、早めに日程決めて予約しようと思います!

評価:

従業員の方の配慮、様々な料理の数々、2泊3日させて頂きましたが大満足✨ ただ貸切風呂の予約なし、タブレットで空いているから向かってみると到着したらもう誰か入っているってことが2回ほど続いたので入浴の多い時間代は予約があったほうが良かったかな?って思いました。 福寿草という部屋に泊まったのですが、子供が大部屋で寝て、囲炉裏のある部屋で大人は過ごしていたのですが、時期もあって暖房がなく少し寒いかなと感じました。 暖房があることを見落としていたらごめんなさい。

評価:

奥飛騨温泉郷新平湯温泉にある古民家宿。 到着するとロビーの中にある暖炉の前でお茶を飲みながらチェックイン。 今回は10畳の部屋。こちらの宿はすべての部屋に囲炉裏部屋がついており、自分で炭に火をつけて楽しむことができます。 部屋の天井は太い梁が通り天窓もついています。囲炉裏部屋も広く、夜には暖かい囲炉裏の前で寛ぐことができました。 お風呂は大浴場の他に無料の貸切風呂が二箇所。一つは内風呂と露天風呂。もう一つは露天風呂のみです。無料とは思えないとても広い貸切風呂で、部屋のタブレットで空き情報を確認し、空いていればいつでも入れます。大浴場の露天風呂は景色はいいですが、ぬるめでした。 風呂上がりには一重ヶ根の山間より湧き出る「タルマ水」を飲める場所があり、喉の乾きを癒せます。 食事は部屋ごとの個室になっています。囲炉裏もついていて、イワナの塩焼きや五平餅、瓦焼きや鍋に使いました。料理はかなり多くどれもとても美味しいです。特にりんごの天ぷらは珍しかったです。ご飯も釜で炊いたおコゲ付きでした。 タルマかねこおりライトアップ会場も歩いてすぐで楽しむことができました。 部屋は階段横だったので、階段の音が少ししますが、満室の割にとても静か、接客もよくのんびり寛げるとてもいい宿でした。 談話室など部屋以外でくつろげる場所も数箇所設けられていました。 冬は圧雪路が多いのでスタッドレスとチェーンが必須です。

評価:

1月29日に宿泊しました。私が1番気に入ったのは部屋から見える広大な雪山の景色でした。多分どの部屋からもその景色が見えると思います。まるで額縁に入ってるようなものすごいでっかい窓でずっと見ていられました。それから部屋には囲炉裏があって、火をつけてそれを眺めるのはとても良かったです。家にも囲炉裏があるといいなと思いました。ただし、一酸化炭素中毒には気をつけてください。 お風呂は男湯、女湯、貸切風呂2つです。オススメは貸切風呂の内湯と外湯がある。お風呂です。ぜひ入ってみてください。 食事は、別室で食べます。そこにもおしゃれな囲炉裏があって・・・。食事もどれもおいしいです。写真を見てみてね。 ここはもう一度行きたい宿です。 いろいろとお世話になりました。機会があればまた行きたい宿です。

評価:

部屋:囲炉裏のある風情溢れる部屋は掃除が行き届いている 風呂:男女の大浴場の他、二つの貸し切り風呂があり(これもかなり大きい)、時間制の予約ではなく空いていればいつでも無料で利用できる 食事:夕食、朝食共に料理長のこだわりを感じる、とても美味しいものでした スタッフ:チェックインの時間より少し早く着いてしまったのですが、快く受け入れていただき薪ストーブに暖まりながらお茶をいただきました 食事処のスタッフを含め、全てに満足できる素晴らしい宿です

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。