
オークウッドホテル京都御池は、観光や散策、ショッピングなどあらゆるニーズを満たすことができる京都の新たな都市滞在型ホテルです。JR京都駅から電車で約15分、最寄り駅の京都市役所前駅(ゼスト御池9番口)からは徒歩2分と交通アクセスも良好。京都御所や祇園・河原町など人気エリアにも徒歩圏内の中心地でありながら、閑静な場所に立地しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners Club、銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 120室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■電車でのアクセス
【最寄り駅】京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩約2分
京都駅より電車で約15分~20分
京都市営地下鉄烏丸線「京都」→「烏丸御池」(約5分)にて乗換/
京都市営地下鉄東西線「烏丸御池」→「京都市役所前」(約2分)
京都市役所前駅(ゼスト御池9番出口)より徒歩約2分、
烏丸御池駅(1番出口)より徒歩約6分
※エレベーター/エスカレーターをご利用の場合は、ゼスト御池11番出口が便利です。
■お車でのアクセス
JR京都駅より約15分
名神高速道路「京都東I.C.」より約20分
京都南I.C.より約30分
※当ホテルに駐車場はございません。公共交通機関でのご来館をおすすめいたします。 - 電話番号
- 075-241-3390
- 住所
- 〒604-0953 京都市中京区守山町165-1
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全143件)
-
評価:
府民割でじゃらんのポイントを一部使ってりの予約、チェックインの際ありえない金額が電卓に、相当丁寧に長々と説明してやっとお待ちくださいとの案内、暫くして戻ってきて呼ばれたのでフロントまで歩いて行ったら確認しますのでもう暫くお待ちくださいとのこと、再度呼ばれて歩いてフロントまで行ったら今回はお客様の方法にしますとの説明で謝罪はなし、まるで私がごねてゴリ押ししたみたいないいかたにしか聞こえない、この間10分位、コロナもすごいので部屋から電話でホテル側の間違いということを次回以後のためにも確認しようとしたが全く認めない、もう少し話がわかる人と話したいと告げたところセールスマネジャーの男性から電話があったが間違いは認めない。しかも部屋の時計が30分遅れ。 2泊して帰宅後電話で確認したら外国人風のひとはあっさり他のホテルと同じですとのこと、一旦切って再度電話して管理職の男性に一通り話したがやっぱり間違いを認めようとしない、粘って理詰めで話したらやっと認めた、こんな簡単なことをなぜこんなに色んな人に確認しなければ事実がわからないのか理解できない、身内の恥はお客のせいにするのが常套手段みたい、シティビューティーの部屋からは学校のグランドが見えます。 口コミに都度返信されてますが現場の人たちはいったいどう思ってるんでしょうか? いつも空いてるので予約は取りやすいですね。
-
評価:
オークウッドアジアパシフィック社はシンガポールに拠点があり、アジアのサービスアパートメント。なぜ調べたかと言うと、、新しいホテルではあるが、とにかく詰め込みすぎて部屋が狭い。お茶やコーヒーマシーンなどの細部が非常に残念。ネスプレッソを使っているが、コーヒーカップのサイズが大きすぎてマシーンに合わなかった。つまりコーヒーを飲めない。今まで客から苦情が出なかったのだろうか。そして粉の緑茶の置いてあるホテルは、それだけでマイナスポイント。ビジネスホテル以下になってしまう。窓も曇りガラスで圧迫感を感じた。極め付けはバスルーム。あんな細くて浅いバスタブは初めて見た。しかもガラス張り。ある意味面白かったのだが、あの部屋の環境では1泊3500円くらいが妥当な値段。随所にケチケチしているなぁと感じる部分が多かった。タオルもガサガサ。歯ブラシは外国人サイズ。とにかく全てが安っぽい。以上の点を踏まえて日本の企業ではないだろうと心底感じてしまった。 しかし、調べてみると三井不動産も絡んでいるようなので、もう少しなんとかならないものか。 フロントの外国人もホテルの仕事に慣れておらず、サービスの仕方がタイやインドネシアの格安ホテルレベルであった。フレンドリーなホテルにしたいのか、高級感を出したいのかでフロントの教育も変えた方が良い。これからに期待したい。コーヒーカップだけは早急に変えてください。
-
評価:
清掃も綺麗にされてました。 夜中にに暑苦しさで何回も目が覚めました。エアコンの温度を26から23まで下げました。エアコンの設定の仕方を間違ったのかしら。
-
評価:
駅から遠い!!京都市役所前が近いと言われたのに市役所前駅からの方が出口が遠すぎて、、、しかも地下から出るエレベーターもなく、地下駐車場の汚い狭い階段で上がるしかなかった。スーツケースがあるので大変でした。 フロントの方のアドバイスに従ったのに、フロントの方々が京都をよくわかっていない人しかいなかった。残念です。
-
評価:
チェックインの際からとても丁寧で親切に対応して頂きました。 お部屋もとても綺麗で、ユニットバスにも関わらず浴槽の所にガラス戸があり外が濡れる心配なく入浴出来ました。 キャンペーン中で口コミを書くと軽食が無料で朝もゆっくり過ごすことが出来ました。 コスパ最強でした!また泊まりにきたいと思います!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
厳選レストランでもトラベルポイントが使えます
ミシュランガイドでも紹介される京都の老舗料亭から本格フレンチまで、様々な食文化を体験できる美食の街京都。
ふるなびが独自に厳選したレストランで、京都市トラベルポイントの利用が可能となります。
詳しくはこちら -
伏見
京都駅から電車で約10分。千本鳥居で知られる伏見稲荷大社からもすぐ。このエリアには鉄道路線が3線通っており、伏見稲荷や宇治などの京都南部の観光拠点にもぴったりです。
-
大原
京都市内から滋賀県方面へと続く国道沿いに大原エリアは広がっています。大原の紅葉の美しさは京都市内でも指折りですが、春の桜や深緑の青もみじ,紫陽花のシーズンもおすすめです。雪景色の中の赤い椿もいいものです。
-
高尾
高雄山神護寺、槙尾山西明寺、栂尾高山寺という古刹がこのエリアには鎮座し、高雄(尾)、槇尾(まきのお)、栂尾(とがのお)は三尾(さんび)と呼ばれ、渓谷を流れる清滝川を挟んだ山々はトレイルコースとしても親しまれています。
-
山科
京都市の東端に位置する山科エリア。百人一首にも詠まれている「逢坂の関」の近く。東海道五十三次、最後の難所にして、京の東の玄関口として、昔から交通の要の役割を担っています。
-
西京
京都市の西端に位置する西京エリアには、松尾・桂・洛西の3つの地域があり、自然豊かな風土だけでなく、歴史的な寺院神社が多いことでも有名です。人気の嵐山観光から少し足を伸ばすと、松尾、桂、洛西と西京エリアが広がっています。
このホテル・旅館は
京都府京都市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます