ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

対馬海峡を臨むテラスからは、眼下に広がる海と空にきらめく太陽の光に自然の偉大さを感じさせられます。日が暮れると漁火が遠くに揺らめき幻想的な眺めです。豊かな自然に育まれた対馬だからこそ味わえる旬の新鮮素材、そして料理人のこだわりを凝縮させた絶品料理もおすすめ!都会の喧騒から離れて国境の島のホテルでゆっくりとした時間をお過ごし下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・楽天
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 23室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 75台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 対馬やまねこ空港より車で8分。高浜バス停より徒歩15分。
- 電話番号
- 0920-54-9100
- 住所
- 〒817-0322 長崎県対馬市美津島町鶏知甲41-10
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全343件)
-
評価:
3階建のホテルで部屋は全てオーシャンビュー海の眺めは最高、昼間は果てしなく続く海🌊、夜は真っ暗な海にイカ釣り船の灯りが揺られ幻想的で凄く良かった。
-
評価:
ツアーで宿泊。対馬唯一の温泉、ph9.1ですが、そこまでぬるっとはしません。夕食は、石焼会席。カンパチ、タイ、ヒオウギ貝、イカなど美味しい。桜満開でした。
-
評価:
対馬のホテルの中ではリゾート気分を味わえるホテルではないだろうか。 市内から車で10分程走ることになるが、だからこそ喧騒を忘れ、海や夕陽を眺めたり、テラスでのバーベキューを楽しんだりと旅を楽しめる。 客室は和・洋あって好みで選べるし、広さもいくつかあるようだった。 宿泊させて頂いたのは、和洋室でベッドが二つで、和室に二人分の布団を敷いての4人利用だったが、部屋の広さも申し分無く、バストイレ、金庫付きで不便は無い。 自販機は受付近くの階段を上った所にあったが、部屋内の案内冊子にはそのことの記載は無かったので、記載があるとありがたい。 製氷機やランドリーも無いが、氷はレストランから頂くことが出来た。 近くにレストランなど無いため、食事はホテル内のレストランを利用するのが良いだろう。 夏場だったこともあり、夕陽や月を眺めながらのバーベキューは非常に楽しかった。 二日目は屋内で地元料理をふんだんに楽しめるメニューを注文したが、美味しく食べきれないほどのボリュームで、価格は高めだったが満足出来る内容だった。 スタッフの配慮や対応もアットホーム的で良かった。 郷土料理については、少し説明頂いたことで、いっそう楽しめた。 お風呂は、露天風呂こそないが、大浴場があり、対馬唯一の温泉らしい。 その他、結婚式場も備えており、地元では有数のホテルなのだろう。 ロッジもあるようだったが、使えるかどうかは分からなかった。 近くにあるし、雰囲気は良さそうだったので、興味がある方は尋ねてみては如何だろうか。 駐車場は無料で、ホテルの前に駐車出来るので不便は無い。
-
評価:
海を見ながら食事ができます。 料金も手頃で、美味しいです。
-
評価:
料理がとても美味しかったです!さつまいもが原料の対馬の郷土料理ろくべえの入ったお鍋は出汁が本当に美味しくて最後まで飲み干す勢い、最後のデザートのクリームチーズとバタークリーム?ドライフルーツが入った多分カッサータだと思うのですが、これがもう絶品でした!提供していただいたスピード、料理の温かさ、揚げ物のサクサク感、配膳して下さったスタッフの皆様はみなさん親切で良い食事の時間を過ごせました、ありがとうございました!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)