• 宿泊施設

五島コンカナ王国ワイナリー&リゾート

3.8 (409)

20,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 家族
  • 子供可
  • ペット可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
五島コンカナ王国ワイナリー&リゾート

長崎空港からわずか30分(ジェットフォイルで90分)で到着するこの島には「五島コンカナ王国」という特別なリゾートがある。都市の喧噪を離れ、美しい自然と、美味なる食を楽しむ休息の場所。 遊んで、食べて、癒されて。五島コンカナ王国で上質なリラクゼーションをご体感下さい。五島の大自然の季節の中で思いっきり深呼吸したあとは手足を伸ばしてリゾート気分にひたりましょう。おひさまに包まれて、土とたわむれてみれば、やさしい気持ちになって、幼い頃に戻ったよう。ひろびろ、のびのび、おもむくままに気分は風まかせ。ここは五島コンカナ王国。いつも、あなたのわがままのみかたです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA・JCB・American Express・Diner's Club・UC・DC・NICOS・Master Card・Saison・ORICO・楽天カード
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
46室
温泉
あり
駐車場の台数
200台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
福江港から福江空港方面へ 途中の広域農道の案内看板に従い左折し、約3km
電話番号
0959-72-1348
住所
〒853-0013 長崎県五島市上大津町2413

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全409件)

評価:

先日 友人と2泊3日でお世話になりました。 宿泊前から電話で色々聞いたりオプションの予約やらキャンセルやら 親切な説明があり助かりました。 コテージも古そうですが綺麗で使いやすかったです。温泉も何度も入りましたがとてもいいお湯です。 1日目雨で鬼岳散策ができなかったので残念でしたが ワイン塩作りをさせて頂き楽しかったです。 お料理も地産地消のお肉やらお魚、お野菜、お米、どれも工夫されてて美味しかったです。 フロントで飲むコーヒーもとてもいいです。 今回 レストラン ロビー お風呂で色んな従業員の方と接したのですが どの方も親切で話上手でとても心地よい時間を過ごす事ができました。飛行機の話や島の暮らしについて 観光の話 色々ためになりました。急なお迎えの変更にも対処して頂き 楽しい旅行ができました。 まだまだ行けなかった所もあるので 次回もここに泊まりたいと思います。

評価:

予約時は18平米のお部屋で2食事付き15800円/人。安価で不安がありましたが、お部屋をデラックスコテージにご厚意でグレードアップして頂き、古さはありますが、眺望、快適さ共に良かったです。 また、温泉、サウナもあり快適でした。温泉施設にある、マッサージ機は無料でグレードも良かったです。 ワイナリーのワインはニュージーランドから移住された方が手がけているようです。金賞を受賞されたシャンパンを3本購入しました。 ナイヤガラや巨峰のシャンパンもあり、素晴らしいワイナリーでした。 フロントの前のラウンジ?でワイン、シャンパン等の飲み放題がありました。イタリアワイン等でしたが、できればワイナリーのワインをいただきたかったですが、贅沢なお願いですね。 夕食事も美味しく、スタッフの方がとても感じがよく、レストランからは、鬼岳が目の前に見えます。 朝食も五島うどん等もあり、ビュッフェでしたが、美味しかったです。 価格からすると二重丸なお宿 また、訪ねたいお宿でした。

評価:

客室のテーブルが小さめですがベットも大きめで寝心地最高です。フロントで夕方にワインが飲めますし、敷地内にはワイナリーもあります。ホテルに天然温泉があるので時間内でしたら、いつでも何回でも入れます。 ほぼ月1で泊まりに行ってますが、とてもスタッフの皆さんが優しくてとても大好きです。是非、レストランに売っているカレーパンも食べてみて下さい👍‼️

評価:

広い敷地に温泉、レストラン、宿泊施設が点在し、昔ながらのリゾート感にあふれる「コンカナ王国」。一見すると非日常を味わえる大型施設ですが、実際に宿泊してみると多くの点で残念さが目立ちました。 まず、接客のクオリティに一貫性がなく、研修中スタッフの説明不足や、質問への対応レベルの低さが気になりました。鍵の取り扱いも独特で、外出時に預けようとしたところ「お持ちいただいて構いません」との一点張り。部屋番号が書かれた鍵を持ち歩かせる方針にも疑問が残りました。 部屋の設備も快適とは言えず、洗面台は奥行きが足りず手を洗いづらい構造、水圧も弱く、網戸がないため換気もできません。加湿器にはカビが見られ、衛生面への配慮にも疑問が残りました。洗濯場には新しいドラム式洗濯機が設置されていましたがスタッフ用とのことで使用できず、実際に使えるのは旧式のものだけ。使わせないのであれば見える場所に置くべきではないと感じました。 温泉についても期待はずれでした。露天風呂には屋根が一切なく、当日は雨だったため非常に寒く、入浴を楽しむどころではありませんでした。一般的には半分ほど屋根がある造りが多い中、ここは全くの屋外。その一方で、翌朝の露天風呂はお湯が熱すぎて足を入れるのも厳しいほどで、温度管理がされているのか疑問を抱きました。女性用の風呂では化粧水が切れており、泉質や効能などの掲示も見当たらず、基本的な点での管理が行き届いていない印象です。 唯一良かったのは、温泉の番頭さんの温かい対応と、フロントでいただけたノンアルコールサングリアの美味しさ。傘を駐車場まで届けてくれたり、絆創膏を分けてくれたりと、個々のスタッフのホスピタリティには光るものもありました。 しかしながら、施設全体の老朽化と管理の甘さが目立ち、再訪したいとは思えないのが正直な感想です。温泉と自然を楽しみに訪れましたが、不快な点が多く、思い出に残ったのはその「不便さ」でした。

評価:

五島列島滞在中どこかで贅沢な宿泊をしたいなと思い、こちらの夕食朝食付きプランで宿泊しました。 施設、客室、料理、サービスともに最高でした! 食事の際こちらのミスで熱い蒸気が手に当たってしまったのですが、氷嚢を用意していただいたりとても親身になっていただきました。 私は1人利用でしたがファミリーで来ても施設内楽しいと思います。 1つ心残りは天候が曇りで鬼岳星空ナイトツアーに行かなかったことぐらい(こればかりはどうしようもない)ですが、施設内の温泉でゆっくり過ごせました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。