• 宿泊施設

旅亭花ゆら

4.4 (558)

32,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
旅亭花ゆら

おもてなしの全てに贅を尽くして。風情あふれる温泉郷にふさわしい、由緒あるたたずまい、落ち着いたしつらえ、洗練された料理、上質なおもてなしをご堪能ください。露天風呂付客室を27室ご用意し、木のぬくもりに包まれながら、上質なお湯をお好きな時にいつでも、お愉しみ頂けますお食事も館内を彩る花のひとつ。調理長が厳選した旬の食材をふんだんに使用し、1品1品心を込めてご提供致します。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
37室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
JR登別駅より路線バス15分
新千歳空港より高速バス70分
電話番号
0143-84-2322
住所
〒059-0551 北海道登別市登別温泉町100番地

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全558件)

評価:

初めて登別温泉に行きました。北海道旅行最後のホテルで、温泉も食事もなかなか良かったです!カニ料理がたくさんあり、大変満足でした!!登別温泉の質がいいのか、お肌すべすべで、化粧のノリもかなりよかったです!旅をするときは、化粧水やら持っていくのですが、旅館にアメニティが充実しており、いつもならあまりアメニティに期待しないのですが、温泉の質がいいので旅館の化粧水を使って次の日化粧しても、バッチリ綺麗に仕上がります!!花ゆらさん、ありがとうございました!!

評価:

2年前に、評価が良く客室露天風呂がついていて個室で食事ができるソーシャルディスタンスを保てる旅館を探していたところヒットしたので泊まりました。 HPに載っている写真が昔?の写真なのか実際に行くとお風呂も部屋も写真がベースの気持ちだったので古い気はしました。個人的にです。老舗が好きな方は好きだと思います。 所々黒くなってたり長年の感じが不気味で薄暗くて、またたまたま人が私しかいなかったので、 大浴場が大好きなのですが、あの真っ暗の薄暗く鬼が見えてる夜に1人で大浴場に入る勇気がなくて服を脱いだのに怖くなって急いで服を着て部屋に帰って結局は最後まで入れませんでした。笑 もったいなかった、、、悔やまれます。笑 朝リベンジしても薄暗くて怖くてダメでした。変な怖がりなのは私だけだと思います。笑 旅館の対応や店員さんは親切で良かったです。 HPで見て旅館を決める際は、昔の写真ではなく2〜3年のお写真だったら助かるな〜と思いました。お値段がお値段なので高いお金を払ってお風呂に入れない怖いは残念でした(>_

評価:

自分はリゾバスタッフとして5ヶ月間就業しましたが、食事・お酒・ノンアルコールドリンク衛生面含め総て満足いくクオリティーでした。 特に お¨料理¨に関してはお皿・食器・盛り方の美しさ、パレットの様に飾られるお皿はスタッフの自分も毎日感動☆致しておりました! ※お客様方からも 同じおコトバを頂きましたので 合わせて記入致します。 温泉はスタッフは入浴出来ませんが、 お部屋チェックでお湯加減を見る限り 間違いない¨泉質¨です! 系列ホテルの ¨雅亭¨さんは源泉が濃く 身体に沁み渡る良いお湯。 ¨まほろばの湯¨さんは 先ず¨広さ¨にビックリ! 種類も豊富で 毎日癒されました♪♪♪ とてもおススメのお宿でございます。 2024 6/30 かなを

評価:

素晴らしい旅館です。昔からある伝統的な旅館という感じでしょうか。札幌から送迎バスあり。チェックインをし、お部屋へ案内。部屋にはお茶、ビール、ミネラルウォーターが無料であります。部屋は新しくはないですが、清潔でのんびりできます。温泉にはタオルが備え付けており、何度でも気軽に入ることができます。泉質も最高です。夕食は個室を用意いただき、すごく雰囲気のある中で、先付からデザートまで全て美味しい、更にお酒のメニューがリーズナブル。たくさん飲みたい人には最高です。食後の温泉は深夜までやっています。朝食も美味しく、新鮮で大きなホタテやイクラもありました。チェックインからチェックアウトまでスタッフさんもみんな親切、オムツゴミ箱を用意してくれるなど、赤ちゃんへの配慮も十分に感じることができました。ありがとうございました。

評価:

客室露天風呂があるのが醍醐味ですね♪ 食事は盛り付けは素晴らしい‼️量は、子供か、お年寄りの量で、ごはん80gくらいしか茶碗に入って無かった( i _ i )お酒も緑茶ハイが出来ないと言われた。 3流ホテルでもあるまいし、この位の気の利いたサービスも大切だと思うし、 全然お腹いっぱいにならなかった。 お風呂は湯の華最高❣️エステサービスも導入して欲しい。系列店の、徒歩4分の、まほろばまで行けば、エステサービスが、あるらしいが湯冷めしそうなので予約しなかった。 朝ごはんはバイキングなので、とりあえず、お腹いっぱいにはなった。 ミシュラン四つ星頂いているんだから、それなりを求めたい‼️今後に期待‼️

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。