ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

古くから北海道の名湯として愛され続ける登別。「望楼NOGUCHI登別」は、その地に新しい歴史を刻みます。全館を貫くデザインは、洗練された洋式の中に落ち着いた和の趣が融合。全室温泉展望風呂を備えたスイートのゲストルーム、旬の味覚が彩る和食会席に洋食のエッセンスを加えたお料理。そして日本有数の泉質にふさわしい温泉の味わい。ふたりで楽しむ、人生を楽しむ、その先の時間と空間へ。登別モダン - どこにもない温泉の旅が始まります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/12:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 40室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■札幌空港/新千歳空港より送迎バス運行
■JR「登別駅」より「足湯入口」行きバスへ乗車で20分→バス停「足湯入り口」で下車 - 電話番号
- 0570-026-570
- 住所
- 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町200-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全662件)
-
評価:
望楼NOGUCHI函館は何度か宿泊してましたが、登別は初めて宿泊しました。温泉街中心部から離れており、買い物に出るのは不便ですが、部屋の冷蔵庫には、無料のビールやソフトドリンクが用意されてますし、ラウンジでもビール等も用意されてますので、不便は感じません。向かいの石水亭の売店に行けば、酒やつまみ類も売っています。 宿泊当日は、7割ほど海外の方の利用とのことでしたが、ラウンジ等も混み合うこともなく、静かにのんびり過ごせました。 部屋は広くて良かったですが、調度品には劣化がみられました。ただ、清掃は行き届いてますので快適に過ごせました。 食事は、函館同様に見た目、味、共に良かったです。夕食時の釜炊きご飯は炊き上がりのタイミングもよく美味しかったですが、朝食時のご飯は炊き上がりから時間が経過していたようで、炊きたての美味しさがなかったのが残念です。 温泉は部屋、大浴場ともに登別らしく白濁色の湯でした。全室、客室に風呂があるので、大浴場では誰にも会うことはありませんでした。 帰りは、向かいの石水亭宿泊客と一緒の送迎バスを利用しましたが、望楼NOGUCHI宿泊客用にあらかじめ前方の席がキープされてました。 機会をつくって再度宿泊したいと思える宿でした。
-
評価:
料理、お風呂、雰囲気、家具の全てにおいてレベルが高い。特に料理では、見た目も味も素晴らしくとても印象に残っている。浴室ではサウナがよい。清潔感もあった。 1つ、、、エレベーターのバニラの香り?弱くてもいいかな。少し苦手 でも、総合的に大満足です。
-
評価:
2度目の登別温泉訪問時に宿泊しました。 最上階のスイートルームでお酒飲み放題、毛蟹付きプランを選びました。 お湯は部屋風呂、大浴場に内風呂、露天風呂の3つで、露天風呂は源泉掛け流しで他の2つは水で温度を調整しているとの事。 乳白色の温泉はとても素晴らしい温質でした。 特に源泉掛け流しの露天風呂は温泉の成分がそ底に沈澱していてお湯から出た後でもポカポカあったかくリラックスできました。 部屋はとても広いですが、何となく殺風景な印象でした。 若めのスタッフの方が多く接客は皆さん丁寧でしたが時期にもよるとは思いますがこのプランで15万は少々お高めかと思いました。
-
評価:
夕食も朝食も美味しかったです。 特に夕食の釜炊きご飯はとても美味しかったのですが、残念ながら朝食のご飯は焦げが強すぎて、釜の内側にびっしりと焦げがこびりついており、少しイメージダウンでした。 宿の公式HPから予約したおかげで、岩盤浴がサービスで利用できたのは嬉しいポイントでした。 全体的に、文句のつけようがない素晴らしいホテルでした。特に部屋のお風呂は、これまで利用した宿の中で一番広く、大変満足です。 チェックアウトが12:00までだったので、ゆっくり過ごせたのも良かったです。 登別を訪れる際は、またぜひ泊まりたいと思います。
-
評価:
望楼野口函館に宿泊させて頂き、大変好印象だったので今回、念願の望楼野口登別に三泊してみました。 場所は登別温泉街の中心地から登りますがその分ロケーションがが素晴らしく絶景が楽しめます。 全室スウィートで、ワンフロアに4室しかなく、客室の広さは小学校の教室の1.5倍位あり贅沢な空間です。 リビングソファーとテーブルが長大でおそらく10人以上座れます(笑) 冷蔵庫の中のアルコール🍺とソフトドリンク🥤は無料でした。 特に凄かったのは、客室に半露天風呂があり、源泉かけ流しで乳白色の硫化水素ガス特有の弱酸性の硫黄泉(硫化水素型)で最高です! 湯船の広さも広大で大人2人で入ってもかなり余裕があります。 また窓から眺める景色頑が最高に美しく感動的です。 食事も素晴らしく、朝食、夕食ともに北海道の大自然の新鮮な海の幸がふんだんに提供され質量ともに大満足です。 必ずリピートします!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)