• 宿泊施設

登別 石水亭

3.8 (3388)

14,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 家族
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
登別 石水亭

お客様にご満足いただけるよう多様なお部屋・食事スタイルをご用意しております。また、温泉からはまるで絵画のような景色を眺めることができ、空中露天風呂は大自然をすぐそこに感じることができます。名湯に浸かりながら贅沢な湯呑みをお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:30/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/デビットカード
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
248室
温泉
あり
駐車場の台数
130台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「JR札幌駅」より送迎バス有り※要問合せ
■千歳空港より送迎バス有り※要問合せ
■JR室蘭本線「登別駅」より路線バス25分
■札幌よりお車約2時間
電話番号
0570-026-570
住所
〒059-0596 登別市登別温泉町203-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全3388件)

評価:

登別の温泉宿石水亭 ホテルのサイズとしてはかなり大きい。 3つの棟から構成されている。 浴場は2ヶ所に分かれており露天風呂のない大浴場が一つの浴場と 露天風呂があり数カ所の温泉がある浴場。 後者の浴場をおすすめする。 ホテルからは徒歩10分で登別の温泉街に行くことができ無料の周遊バスの1時間に一本走っている。 手を挙げると乗せてくれる。 ホテルに到着したら先ずは温泉街を散策するのも良いと思う。 途中足湯なども楽しめるところもある。 温泉街からはクマ牧場にも行ける。 観光で訪れるには良いロケーションだと思います 今回は夕食、朝食のブュッフェが付いて1人18000円のプランで宿泊。 最近はビジネスホテルの素泊まりでも20000円近くするのに、温泉が付いてて2食も付いてこの価格は破格に安いと感じる。 そしてブュッフェのクオリティもこの価格にしてはめちゃくちゃ高い。 仕事でこちら方面にきたらまた是非宿泊したいと思います。

評価:

アクセスは不便だけど、昭和レトロな温泉宿で家族風呂が良かった! 登別の「石水亭」は、ちょっとアクセスに難あり(坂道&送迎必須な感じ)だけど、その分隠れ家的な雰囲気もあって静かに過ごせました。 館内は昭和レトロ感が漂っていて、良く言えば懐かしい、ちょっと古さを感じる部分も。でも、清掃はしっかりされていて清潔でした。 特によかったのは家族風呂をレンタルできたこと!貸切でのんびり浸かれて、他のお客さんを気にせず過ごせるのはポイント高いです。 全体的には「昭和の温泉旅行」って感じの雰囲気が好きな人には刺さる宿だと思います。落ち着いた旅がしたい方におすすめ。

評価:

登別温泉中央から数百メートル登ったところ。バスがやや少なく、駐車場は広いながら車は列をなして大変そうでしたが、バスと徒歩を駆使してとても楽しめました。大湯谷の探勝歩道の入り口もほど近く、登別温泉を満喫できました。食事会場は複数あるようでしたが、賑やかすぎず落ち着いて子連れでの美味しい食事をいただけました。

評価:

建物や設備に時代を感じる 部屋は清掃はされているが痛みが目立つ 食事はコロナ前に来た時はとても豪華だった印象でしたが、不景気からなのかわかりやすく言うと不味くは無いがショボくなってしまった 風呂は本館の上は広い浴場1つと小さなサウナ 別館に露天風呂あり泉質はやわらかめの硫黄泉 古き良き温泉街にある昔ながらのお宿

評価:

喫煙者なので喫煙部屋があったのは助かりました。お食事は私の好みにあっていて夜、朝両方共美味しく頂きました。三人で利用しましたがベッド二台、一人は布団だったのですが、敷き布団が薄く体が痛かったと言っていましたので改善頂けると嬉しいです。温泉は温度加減が良くじっくり入れました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。