ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

南紀白浜にある1日1組様限定の貸切宿。施設内には、コテージ1棟と広々としたウッドデッキにグランピングテントがあり、お風呂棟やレストラン棟もすべて1組様だけでご利用いただけますので、ご家族様やグループ様でも他のお客様を気にすることなく、贅沢な空間で優雅な時間をお過ごしいただけるのが最大の魅力です。2~6名様定員(追加料金にてお子様2名様まで追加可能で最大8名様定員)での一律料金となりますので、多人数でのご宿泊がお得になり、子連れでの家族旅行や三世代旅行にとても人気があります。施設内の建物は、すべて夫婦でセルフビルドしたもので、手作りならではのおもてなしを随所に感じられる居心地の良い空間です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00 / 10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・マスター・JCB・AMEX・DC
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 1室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 3台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR白浜駅よりタクシー15分、南紀白浜空港よりタクシー5分
- 電話番号
- 0739-33-7386
- 住所
- 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-2222
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全25件)
-
評価:
友人家族と利用。 2、3才のお子様が喜ぶように花火を出してくださったり、お食事も用意があったりしました。 とても楽しく過ごせました。 足湯しながらのBBQはどの料理も美味しくてお腹いっぱい。 庭にはハンモック、ベランダにブランコや、展望台があってなんでも楽しめます。 ラウンジには、サービスのお菓子やお酒が置いてあってこちらも楽しみまくりました。 朝ごはんは和食をチョイス。 朝からフルコースを満喫しました! 最高の一日を過ごせること間違いなしです。
-
評価:
友人と一泊しました。 オーナーが振る舞うフレンチのコースにペアリングされた数々のワイン、ワイン好きにはたまりません。 夕食後はドリンク飲みながらグランピングスペースでまったり。 朝食は土鍋で炊かれた美味しいご飯にわかめのしゃぶしゃぶなどが楽しめました。 外にはハンモックもあり楽しいです。 細かいところにいろいろなこだわりや気遣いがあり、オーナー夫妻のこだわりが感じられます。
-
評価:
仲良しの友人と初めて伺いましたが、一棟貸しの贅沢な空間でゆっくり過ごすことができました。 地産地消の食事や飲み物、また自家焙煎のコーヒーなど細かな所まで気配りされていて、食後のラウンジサービスまであり至れり尽くせりです。 お部屋のインテリアも可愛くて女子には嬉しいReFaルームも楽しめました。 今回は3月に伺いましたが次回はまた違う季節にも行きたいです。
-
評価:
大切な友人とグループで伺いましたが、お世辞抜きで素晴らしかったです。 住むように泊まるという感覚で、現地に着いた時から高揚感がありました。 清掃の行き届いたコテージとグランピングサイト。 ひとつひとつハワイアンリゾートを感じるかわいいインテリアや置 物。 お食事も絶対に依頼したほうが良くて、1組の為に用意された夕食のコース、朝食はテラスで風を感じながら、マリンアクティビティが終わった後に頂いた美味しすぎるハワイアンカレー。 全てが感動でした。 大切な方と一緒に過ごしたい そんな方々には間違いなくオススメですよ
-
評価:
話してる際中にくすくす笑ってくるおばちゃんがすごい不快。 人をバカにしてます?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)