• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

第一滝本館

4.3 (5403)

19,000
  • 旅館
  • 家族
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
第一滝本館

ふるなびトラベル予約

予約できるプランを探す

旅行開始日/泊数

日付未定
1

室数/宿泊人数

室数
1
大人
2

創業160余年。贅沢な5つの泉質を広さ1500坪の35の湯船で24時間お好きなときにご満喫いただけます。食事はビュッフェからお部屋食まで多様なプランをご用意しております。和のしつらえの落ち着いたお部屋で、気持ちをときほぐす非日常をお感じください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
日帰り入浴ではポイントをご利用いただけません。
チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯/PayPay
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
393室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「登別駅」よりバス又はタクシーで約15分
■道央道「登別東IC」より約10分
■新千歳空港より約60分
電話番号
0143-84-2111
住所
〒059-0595 北海道登別市登別温泉町55

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全5403件)

評価:

夫婦で利用しました。 1ヶ月前に旅行を決めて探したところ、1番行きたい所が満室だったので.....インスタで雰囲気を見て魚介のビッフェに惹かれて予約。 お客様がほぼ7割外国人だからスタッフもほぼ外国人だけど日本語は全然通じるので問題なし。 泊まる号室は割と綺麗でいいけど、お風呂は結構古い感じ。いろんな種類の温泉があったけど露天が腰湯と言うもの以外はぬるめで、粉雪がちらつく露天は結構寒かった。。。 夕ご飯は混んでるけど割とスムーズにご飯を取れるしストレスなく食べれました。 いくらをめいいっぱい食べれて満足です! あと、強いて言えば、壁が薄いので上の号室が子供連れなのか、どんどん走り回る感じでうるさかったり、廊下の声が丸聞こえでちょっとうるさかった。 泊まる館が3種類あるからファミリー専用のタワーとかしてもらえると嬉しかったり。(西館に泊まりました) 静かにゆっくり時間を過ごしたい方にはお勧めしないですね。 値段も1人3万弱するので温泉バリューという意味ではまぁまぁします。

評価:

たくさんある温泉に感動してまた来ました。(2回目) 温泉の質とお風呂の多さはさすがです。本当にゆっくりくつろげる温泉。 スタッフの方々も親切丁寧。 もちろん清掃も行き届いています。 今回は夕食ブッフェ、朝食定食膳。 朝のお膳はとてもおいしいいただきました! 夕食に不満が‥ 本鮪、いくら、ブリ、タコ等 お刺身バイキングはとてもお得でおいしかった〜 けど、ライブキッチンのステーキ‥なんだこりや?漬けてあるのか‥いやおそらく成型肉、一皿2枚もいらない。残したくないから食べたけどこんな肉出すブッフェは初でした! 伊東園ホテルでもこんな偽物出さないぞ! これなら出さない方がいいと思った。 とにかくダントツな温泉で星5つ

評価:

温泉施設は最高!清掃員が常に掃除をしていて、そのためか、温泉客のマナーがとてもいい。夜のビュッフェのステーキ肉とカニがちょっと品質的にイマイチだったが、メニューは豊富。朝食はとても良かった(クロワッサンが美味しい)

評価:

雪の降る二月に利用。平日でしたが外国の方や道外の観光客も多く大賑わい。館内、客室非常に清潔、従業員の方も海外の方が多く頼もしい。目玉のお風呂も「無駄に広い」(褒め言葉)から飽きが来ない。地獄谷を眺めながら浸かれるし、下のフロアに行けばサウナ二種類、露天風呂も。風呂内に売店もあり飲みながらお風呂入れるし。泉質も4種類程あり、硫黄泉はガツンとくる匂いで効能がありそう。控えめに言って最高。食事ビッフェでしたがおかずの種類も多く、ステーキ(油注入)カニ(ズワイ)イクラも含む刺身系。品質はそれなりだが満足度高い。取る場所も目玉品以外は二箇所ありあまり並ばない。ケーキだけで9種類やアイス、ソフトクリームなどデザートも充実。 お値段は普通の温泉旅館の2〜3倍するが満足度高く、他に2回行くなら1回ここを利用すべき! 綺麗5風呂5飯5

評価:

正月時期に3世代で行きました。 南館の和洋室でとても広く他の部屋2部屋分くらいの大きさでした。 14時にチェックインが出来るのも嬉しかったです。 お風呂は今までの温泉の中で断トツに広いです。種類が多いので2回くらい入らないと全部は回れないと思います。 平均的にぬるめのお湯なので小さなお子さんでも十分に入れます。 ぬるいですが温泉の効能で芯から温まります。 サウナの動線はあまり良くないです。 温泉メインと考えばOKかと思います。 南館に泊まるとお風呂までは3~4分くらいは歩くので結構疲れます。 食事は朝・夕共にバイキングでした。 種類が多い訳ではないですが美味しかったです。 朝食は品数をもう少し増やして欲しい。 どこかのホテルみたく高級車と一般車と分けて駐車する訳ではなかったのも良かったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。