ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
九州最大の繁華街・中洲の中心部に位置する博多エクセルホテル東急。JR博多駅より地下鉄で2駅!地下鉄「中洲川端駅」1番出口より徒歩1分の好立地のホテルです。ホテル前の那珂川沿いには、遊覧船の発着場や夜には屋台が並びます。博多や天神エリアへのアクセスも抜群なのでビジネスにはもちろん観光の拠点としてもご活用下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 308室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 52台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,700円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR博多駅より地下鉄2駅「中洲川端駅」下車徒歩1分
- 電話番号
- 092-262-0109
- 住所
- 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目6-7
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全2941件)
-
評価:
2025年11月 久しぶりの福岡出張で過去にも宿泊したことのあるこちらのホテルに宿泊 チェックインは15:00で開いたがちょっと早めに行ってもチェックイン可能でした。チェックインは機械で行います。3台の機械では不足で結構待たされました。使い方がわからない方も多くいるようです。最近の生成AIなど使用してタッチパネルでなく音声で対応してくれると良いですね。 設備などは改修されているのでしょう古さは感じません。部屋は広めで清潔、無料の水なども置いてあり助かります。お風呂トイレはユニットのようですが綺麗ですがちょっと傷などあり残念です。窓からは中洲の他のビルが見えます。川側であれば良い風景だと思います。
-
評価:
これまで何度も利用しています。 ビジネスホテルよりもワンランク上の高級感があり、とても清潔で快適なホテルです。 中洲川端駅からも近く便利。 客室やお風呂、トイレも綺麗に整えられており、ミネラルウォーターやコーヒーなどのアメニティも充実しています。 中洲や天神へ遊びに行くにも便利な立地で、近くにコンビニもあり利便性も抜群です。 今後も引き続き利用したいと思います。
-
評価:
フロントの人が生意気で腹立たしい。 ホテルに滞在する人間にとっての普通が通じないフロントマン。 コインランドリーの場所や値段、営業時間がどこにも記載がない。洗濯機2台、乾燥機が1台のみ。 連泊の場合は掃除を頼まないとしてくれない。掃除の後なのにゴミがそのままだったことが数回続いた。 部屋は古くて汚い。
-
評価:
ロビーが広々としていて気持ちいいです。ちょっとでも戸惑うとすぐスタッフさんがお声がけくださる配慮も素晴らしい。 そしてお部屋は不自由ない広さでミネラルウオーターもサービスもあります。掃除も行き届いているし連泊組には部屋清掃(交換等も全て含む)・タオルとゴミ袋交換・どちらもなしを選べるのも良かったです。また、備え付けのシャンプー(ノル)は髪の毛つるっつるになります。素晴らしい。 何より空港から一本、最寄り出口からも数分という素晴らしい立地。 地下鉄出口を出てすぐ薩摩蒸気屋さんで作りたての焼きドーナツ買えるのも良いし、ホテルから出てすぐ鉄鍋餃子のお店もラーメンもある。目の前のであい橋を渡ると朝からご飯が食べられるところがいくつもある。夜は天神にも中洲屋台にもすぐでさらに進むとキャナルシティにも15分もかからず着くのでお酒を飲んでからも安心です。 今回は一蘭ビュー(いつ見ても人が並んでいて面白い)のお部屋だったのですが、次はリバーサイドビューのお部屋に泊まってみたいですね。
-
評価:
テレビやベッドが大きく1人滞在でとても快適に過ごせました。場所の繁華街のど真ん中なので観光にも良いホテルだと思います。横の建物で工事やっているという案内があったのですが全然気にならないくらい防音もされている印象でした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)



