ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

九州最大の繁華街・中洲の中心部に位置する博多エクセルホテル東急。JR博多駅より地下鉄で2駅!地下鉄「中洲川端駅」1番出口より徒歩1分の好立地のホテルです。ホテル前の那珂川沿いには、遊覧船の発着場や夜には屋台が並びます。博多や天神エリアへのアクセスも抜群なのでビジネスにはもちろん観光の拠点としてもご活用下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 308室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 52台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,700円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR博多駅より地下鉄2駅「中洲川端駅」下車徒歩1分
- 電話番号
- 092-262-0109
- 住所
- 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目6-7
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全2910件)
-
評価:
先日福岡出張の際に「博多エクセルホテル東急」を利用。 このホテルの最大の魅力は、何と言ってもその立地です。 福岡市地下鉄「中洲川端駅」の1番出口から歩いて1~2分という近さは、旅の拠点として最高の条件でした。 この駅からは福岡空港やJR博多駅へも乗り換えなしでアクセスでき、移動が非常にスムーズです。 天神中央公園は目の前、そして日本有数の歓楽街である中洲の屋台や飲食店へも歩いてすぐ。 キャナルシティ博多や博多座も徒歩圏内で、福岡の中心地を余すことなく満喫できました。 周辺にはファミリーマート、ローソン、セブンイレブンなどのコンビニやドン・キホーテも揃っており、 滞在中に不便を感じることは全くありません。 ホテル自体は歴史を感じさせる建物ですが、リノベーションが行き届いているようで、 以前利用した時よりも格段に部屋が綺麗になっていると感じました。 客室は清潔に保たれており、特に水回りは改装されていて非常に気持ちよく使えました。 ベッドは寝心地の良いシモンズ社製で、旅の疲れをしっかりと癒すことができました。 シャンプーやコンディショナーといったアメニティもワンランク上のものが用意されており、 細やかな配慮が感じられます。 私が宿泊した際は、夜になると天神中央公園でのイベントや、 弾き語りをしている方々の音楽が少し聞こえてくることがありました。 これは繁華街の中心という立地を考えれば仕方ないことですが、気になる方には向かない立地です。 ホテルは那珂川に面した「コの字型」のユニークな構造をしています。 そのため、今回宿泊した部屋からは夜景が綺麗見られました。 少し残念あのはエレベーターが、客室数に対して稼働している数が少ないため、 特に朝のチェックアウトが集中する時間帯は、なかなか来なくて少し不便を感じました。 博多エクセルホテル東急は、特に観光や食事、ナイトライフを重視する方には、 立地や価格含めおすすめできるホテルでした。
-
評価:
15時チェックインの時、長蛇の列が並んでいるのに、15時丁度にチェックインをすることが理解出来ない。他のホテルはもっと柔軟性を持って対応している。顧客視点がなく、マニュアル通りの運営としか思えない。 また、コインランドリーが少な過ぎる。乾燥機も一つしかなく、両方とも、お客様が待っている状態。他のホテルはもっと数を置いている。このことも顧客のことを考えているとは思えない。
-
評価:
二階のビュッフェレストランに行きましたが、味もあまり美味しくなかったのに、接客するスタッフがいまだにマスクとゴム手袋で色々持ってくるので気持ち悪かった。 もういい加減こういうのやめてもらいたい。 不味い食事が更に不味くなった。 全くやってないスタッフもいたので強制とかではなさそう。 マスクとゴム手袋で接客する意味・・・ 非常識だしただ不潔なだけです。やめてください。
-
評価:
台湾からの旅行者です。初日に地下鉄に荷物を置き忘れたことに気づきました。中国語が話せるウェイトレスの李さんは荷物の詳細を尋ねてくれ、地下鉄の駅員との連絡にも積極的に協力してくれました。翌日には荷物を見つけることができました。李さんには本当に感謝しています。次回福岡を訪れる際も、またこのホテルを選びたいと思います。
-
評価:
博多に行った時に宿泊。 空港から一本で行ける中洲川端駅から程近い場所。 すぐ近くにファミリーマートもあり、屋台のある通りもすぐそば! とにかく立地が最高です。 それなのにホテルに入ると静かで落ち着ける。 泊まった部屋はコンパクトながらも機能的で、きれいに管理されています。 サービスもよく、行った時はとても暑い日だったのでアイスのサービスがありました。 博多に行く時はまた利用したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)