• 宿泊施設
  • 東北地方
  • 福島県
  • 福島・飯坂・二本松・猪苗代・相馬

摺上亭大鳥

4.0 (920)

23,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 家族
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
摺上亭大鳥

地のものにこだわり、選び抜いた旬の素材を使用した料理。源泉をふんだんに使った、ひのきの薫り漂う大浴場。そして数寄屋造りの純和室。この3つの魅力が癒しのひとときを演出いたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
59室
温泉
あり
駐車場の台数
150台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■福島交通飯坂線「飯坂温泉駅」よりタクシーで5分
■東北自動車道「福島飯坂IC」よりお車で5分
電話番号
024-542-4184
住所
〒960-0201 福島県福島市飯坂町字中ノ内24-3

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全920件)

評価:

日本酒飲放題プランにしたのですが日曜宿泊で2人で32400円入湯税別途1人150円 で泊まることが出来ました。 福島県内全酒蔵の日本酒の他、ワインや焼酎等他のお酒もあって食事は日本酒によく合う小鉢9品と福島牛、鮫の炙り、馬刺しとブロッコリー、シメのそば、フルーツと少しずつ色々なおつまみが楽しめて素晴らしい宿でした。 朝食も野菜中心で若い方やお子様には向かないかもしれませんが、私にはとても満足でした。バターチキンカレーも美味しかったです! 部屋も綺麗でお庭もお手入れが行き届いているし、氷入りの水が用意してあったりおしぼりやお着きのお菓子があったり、タオルはフロントの方に言えば交換してもらえたりと、気遣いが素晴らしくてここには書ききれないほど満足でした! 絶対また行きたいと思います! たまたまなのかもしれませんが、年齢層が高く静かに過ごせたのも良かったです!

評価:

2024年10月に行きました! 駐車場はとても広く館内は清潔でキレイですが多少古さを感じます。 落ち着いた雰囲気の旅館ですから、おとなの週末に向いていると思います! 日本酒の種類豊富なバーがありますので、日本酒好きには良いです、またクラフトビールなどもあるので楽しめますよ。 近くに川が流れていてせせらぎも聞こえますが景色が良い感じではないです、本当にのんびり過ごしたい夫婦や少人数での家族宿泊に向いていると思いますよ。 館内にある歩楽里ではお蕎麦なども食べれますので気軽に使える感じが良いです。 また夜にカラオケができる所でもお酒も色々とありますしのんびり楽しめます。 夜に食べた豚しゃぶが美味しかったです。 難点は駅から少し遠いので、車で利用する方に向いてるかなと感じました。

評価:

建物、館内がとてもキレイ。 客室からの眺めも良く、川の流れる音も聞こえとても良い。 食事は地元の食材をふんだんに使っていてとても美味しい。普段食べない野菜をいっぱい食べられる。 旅行は 観光 食う 寝る この3セットだが、このうち2つはここでクリアできる。 キタナイと思うところが無いキレイなお宿です。 また行きたい。

評価:

日帰り温泉を利用しました。3ヶ月前も投稿があったにもかかわらず何も改善出来ていませんね。サウナ利用の客の常識の無さに驚いています。いわゆるいつも利用している主が7人くらいいてサウナの中では大声で話ししている、サウナ退出するときはマットと汗だらけのタオルで場所とりして人はいないが誰も入れない、あなた達の指定席なの?高いお金払っているの?と聞きたくなったくらいです。出口に非常識人間にわかるように大きく書いておいて下さい退出する時は荷物を持っていってくださいと。ホテルの人はサウナの中まで見回って撤去していただきたい。私が座っていた場所がいつもの誰かの席だったらしく、どこの国かわからない人にいつも ⚪︎⚪︎さんが座ってる場所空いてないねと言われ違う場所に移動させられました。 全く不愉快です。洗い場も自分のカゴをおいて場所とりです、あり得ない話です。 まず荷物が置ける棚を置いて下さい。マットも皆ずっと持ち歩いているから数が足りません。色々なサウナにいってるけど初めてですよ。県外からも来るのに福島市民として恥ずかしい。 お湯もいいし私は大鳥さんは好きなんですけど非常識な人間が何人かいるだけで評判を下げる結果になると思います。どうかサウナの中まできちんと管理して下さい、そして荷物で場所取りしている人にきちんと注意してください。同じお金払っているんだから。

評価:

R7年3月。日帰りでおじゃましました。駐車場も広くロビーに入ると予想外の豪華さで非日常を感じることができました。館内の歩楽里で軽くお昼を食べ、1時間お風呂でゆっくり寛がせていただきました。露天はちょうどよい温度で内湯は少し熱め、しっかり温まることができました。サウナもありです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。