ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」。この地ならではの海と山の旬の食材を、北陸の食を学んできた料理長が厳選する四季折々の能登の味覚をご堪能ください。当宿の客室は全てオーシャンビュー。窓の外には、波穏やかな七尾湾と自然豊かな能登島の絵画のような絶景が広がります。また、大浴場・露天風呂からも海をご覧いただけます。波穏やかな七尾湾と自然豊かな能登島の絶景を眺めながら和倉温泉の湯をご満喫ください。和倉温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム塩化物泉」。お湯に含まれた塩分が優れた保温効果と抜群の美肌効果をもたらします。湯上り後も身体はいつまでもポカポカ。湯冷めしにくい温泉です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 59室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■「和倉温泉駅」から無料送迎バスにて5分
■里山海道経由、能越道「和倉IC」から車で約10分 - 電話番号
- 0767-62-3322
- 住所
- 〒926-0176 石川県七尾市和倉町ひばり2丁目52
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全379件)
-
評価:
去年の夏の彼女と2年記念日で宿泊。めちゃくちゃいいとこでご飯も美味しく能登らしい物が食べれてよかったです従業員の方も丁寧で優しく平日行ったからなのか特に急かされてるようには感じませんでした。また行こうかなと考えてた矢先に能登で地震が起き東京に住んでますが非常にショックがでかいです。 一早い復興を願ってます。また落ち着いたら行きますので石川県の方達はお気をつけて過ごしてください。
-
評価:
とても丁寧に対応していただきました。特にアレルギー対応の食事で、完全に別のものを用意してくださり、ありがたかったです。 食事中も中居さんは明るく、目配りが届いており、とても良かったと思います。 和倉温泉自体はそれほど見る所がありませんが、温泉もよく、能登半島をのんびり旅するのにはちょうど良いかと思います。 逆に金沢は見る所がたくさんありますが、忙しさがあります。のんびりされたい方には和倉温泉が良いかなと思います。
-
評価:
能登島に遊びに行きたいので宿泊しました。 スゴク良かったのでまた利用したいと感じました。 お部屋 スタンダードに泊まりましたが海が見れてリラックスできました。 食事 夕食をワンランクアップして粋コースにしましたが、すごく美味しかったです。しっかりした板長さんの調理と感じました。追加でのどぐろ塩焼きとしゃぶしゃぶも食べましたが和倉温泉でしか味わえないのではしょうか。 コースにのどぐろ煮付け(一匹まるごと!)もついていたので、高級魚ののどぐろを堪能しました。お刺身やわかめうどん(わかめが麺状になっててつるつるたべる)も美味しかったです。 温泉 お湯の質が海の成分(詳しくわからなくてすみません)があり、すごく温まります。露天はぬるめになってて海を見ながらゆっくりできます。サウナもあり温度が高くてサウナーのワタシにはありがたかったですが水風呂がないのが残念。 その他 キッズプールが無料でした。おまけのような感じですが子供は結構楽しんだようです。 ウェルカムドリンクでお菓子やコーヒーかき氷などサービスがありました。 EV普通充電器が無料で使えました。富山からEVで来ていたので非常に助かりました。
-
評価:
和倉温泉に95歳の母を連れて湯治に行ってきました。 どこの宿を取るかGooglemapsの力も借りなりながら吟味に吟味を重ねてこちらにお世話になりましたが大正解でした。 施設は新しくありません。そういうのを求める方には物足りないかもしれません。 しかし車を玄関先につけた途端に始まる心の籠った手厚いサービス。それがとても心地が良いのです。相手の立場に立ってきめ細かな心遣いをするという本当の日本人が大切にしてきたもてなしの心を感じました。 こちらが尋ねたことにも機械的に応じるのでなく、相手にとってどう説明し、サービスを提供するのがベストかを考えながら対応してくださっていることがとても伝わってきました。 食事もとても満足のいくもので、テーブルサービスもゆったりと落ち着いて食事をいただく時間をさりげなく、きめ細かくサポートしていただき、楽しい時間を過ごすことができました。 終始着いてくださった中居さんのナオさんのきめ細かな心配りが本当に心に沁みました。 良い親孝行ができました。 ありがとうございました。
-
評価:
20年ほど前に宿泊した時良かったので懐かしくなってその時と同じ部屋を指定したのですがもうヒノキの部屋風呂は悲惨な状態、壁紙はラブホみたいなやつをツギハギ、洗面所の床は抜けそう。そんな部屋が特別高いお部屋には思えません。急かすような接客は落ち着けませんでした。宿の前で記念写真も撮れませんでした。 なぜみんなが揃って5をつけるのかわかりません。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)