ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
 
                    米沢品質アワードにも輝いた「鈴の宿 登府屋(とうふや)旅館」。車椅子でも楽々、3世代でも安心の宿です。客室、浴室、会食場、貸切風呂などバリアフリーに力を入れ、不定期で落語会の開催も行っています。2022年にはクラウドファウンディングで貸切サウナが完成。男女でも自由に過ごせるフィンランド式のサウナはセルフロウリュが好評です。お料理は、A5ランクの米沢牛を中心とした米沢の郷土料理。温泉は、源泉100%掛け流し。寿のお祝い旅行で人気の宿。ご家族・親戚での集まりにどうぞ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 13室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 18台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「米沢駅」よりバスで26分
- 電話番号
- 0238-32-2611
- 住所
- 〒992-0076 山形県米沢市小野川温泉2493
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
布で仕切った半個室会食場での会食。朝夕とも。
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
- 
                                で 
 予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。 - 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
 
- 
                                提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1) - WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
 ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。 
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
                        
                        掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全190件)
- 
                                評価: 米沢駅からタクシーだと4000円くらいの距離です。 お湯が良いと聞き、一人でも泊まれる部屋があったので予約。 前に伺った時は無かったサウナが他のサウナとはちょっと変わった空間で良かったです。 ご飯を食べて来なければ食事も取りたい所でしたが素泊まりさせて頂きました。ありがとうございます。 
- 
                                評価: ダイナミックレールパック(東京から米沢駅往復分の新幹線代+宿泊代+5,000円引きクーポン)27,400円で予約しました。 公式サイトに「館内のどこででもWi-Fi(無線LAN)が使えます(^^)」と記載がありますが、実際は3Fの室内では接続先を拾いもできずフロントにTELしたところ「頑張ってみてください」と言われました。なかなか面白いですね。 結果的に3Fのフロアは電波が悪いとのことで謝罪を受け、夕食時に注文した有料ウーロン茶1本(350円)をサービスしていただきました。 また、温泉についての「よくある質問」のページに「鍵付きのロッカーがないので客室のセーフティーボックスをご利用ください」と記載がありますが、実際はダイヤル式のロッカーが設置してありました。 この旅館の公式サイトはアテになりませんね。 大浴場に行こうとしたら脱衣所からスタッフさんが出てきたのですが、実際に脱衣所に入ってみたら足元や洗面所の髪の毛が目立ちました。 大浴場も脱衣所も私一人貸し切り状態だったのですが、目に見えるところだけでもパッと掃除できなかったものか、はたまた清掃担当ではないスタッフだったのか…。 いや、もしかしたら私が見たのは幽霊だったのかもしれないですね。 夕食の配膳担当のお若い女性スタッフはとても丁寧に対応してくださいました。料理は食べきれないほど種類が多く、半個室というのもよかったです。 客室は一人ではもったいないくらい広く、窓も大きくて景色が一望できました。畳はわりとぼろかったです。 今回は自分で予約したプランとしては良くも悪くも全体的に価格相応かなと思いましたが、レビューの評価の高さに違和感があったので具体的に事実を記載させていただきました。 
- 
                                評価: 2025/9/13 訪問 温泉むすめのグッズ購入のため訪れました。 親切なスタッフの方に案内していただき、大変良かったです。 温泉むすめ「小野川小町」さんのコーナーは大変充実しており、一見の価値ありです。 次回はぜひ宿泊で利用したいと思いました。 ありがとうございました。 
- 
                                評価: 噂のサウナへ。 HPでみたままの素敵なお部屋でした。 受付は誰もいないのでチャイムでお知らせ。 案内説明もすごく端的で、初めて・不安な方には少し簡単な説明かもしれません。 2人で60分コース¥7,150は、贅沢な至福の時間でした。60分では短すぎた。 着替えの時間までが60分なので、ゆっくり過ごすことはできなく、特に女性は着替えに時間がかかってしまうと勿体無いなと思いました。外の休憩ベットには蜘蛛の巣が張っておりとても残念でした。"タオルの準備が不要"の記載もあった方が親切かもしれません。 初めて訪れましたが、蝉の声や自然の音が聞こえて整うことができました。 
- 
                                評価: 一泊、寿限無の部屋に。落語の面白さを痛感。食事のおもてなし最高、米沢のお酒を満喫できて、美味しい牛肉の陶板焼を堪能。小野小町ゆかりの里で、温泉むすめとのコラボも楽しめました。オススメです。 なにより、温泉も良し。落語も楽しめます。サウナもあり、整います。あったまりすぎて、汗が止まらないほど。脱水にご注意⁉️ 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)















 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            