• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

稲取銀水荘

4.3 (1687)

24,000
  • 旅館
  • 子供可
  • ペット可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
稲取銀水荘

「当たり前のことを当たり前に」「当たり前のことをそれ以上に」私どもが一番大切にしている、“銀水荘おもてなしのこころ”です。客室(全100室)はもちろん、館内各所より絶景の海景色をご堪能頂けます。刻一刻と変わる海景色をただただ眺めるもよし、展望ラウンジでドリンク片手に眺めるもよし、潮風を浴びながらのお散歩、潮騒を聞きながら温泉に浸かり、ご家族・ご友人と語らいながら、食事を楽しみながら…。非日常といえる絶景とおもてなしのこころで皆様のお越しをお待ちいたしております。客室タイプは、スタンダードな和室から特別な日の旅に相応しい源泉かけ流し露天風呂付スイート(計15室)と様々なタイプよりお選び下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
※露天風呂付客室のチェックアウト 11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
100室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■伊豆急行線「伊豆稲取駅」より送迎バスで約5分
■東名高速「厚木IC」~小田原厚木道路~135号線経由で約150分
電話番号
0557-95-2211
住所
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1624-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底


2023年06月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全1687件)

評価:

87歳と79歳と77歳の両親と叔父と私の4人で1泊させていただきました。両親は3回目の宿泊でした。母が生魚が食べれないと伝えるとお肉に変えてくださり。本当に感謝してます。私は初めての宿泊でしたがスタッフの皆様の丁寧なおもてなしが素晴らしいと思いました。レストランでのお食事もラウンジの時間ごとのサービスも海の見える景色も全てが最高のおもてなしでした。あと大浴場の脱衣所がとてもキレイでした。両親と叔父にとっていい思い出が出来ました。また必ず行きたいと思います。

評価:

ラウンジの時間帯によって、色々な飲み物や食べ物が楽しめます。その中に静岡麦酒の生ビールがあります。 夕飯はコース料理で朝はバイキングで色々と楽しめます。 お風呂は大浴場と露天風呂があり、景色はそこまでいいものではありませんが、1日楽しめるのでよかったです。

評価:

スタンダード和室利用だったのでお部屋は少々古さを感じましたが、パブリックスペースは広く豪華で高級感がありました。 24時間利用できるラウンジは色々なシーンを楽しめ目前の海の景色を眺めながら良い時間を過ごせました。 お食事も席の配置にも余裕があり夜のコース懐石、朝のビュッフェどちらも美味しく頂けました。 もちろんスタッフの方々も皆さん感じが良く評価が高い旅館だというのも納得できます。 ただ海外からのお客様も多いようで大浴場の使い方等ちょっと気になる点もありました。洗い場のお湯が3ヶ所も流しっぱなしだったり、露天風呂への入口が開けっ放しだったり、バスタオルを巻いたまま入ってきたり等々。多分温泉の入り方が解らないからでしょうから、もっと詳しい入り方の掲示があっても良かったのではと感じました。

評価:

ネット上での評価が高かったため伺ったこともあり、残念に感じる点がありました。普段利用しているとても素敵な宿よりもランキングが上位に選ばれていたことから過度に期待しすぎてしまった私の落ち度もありますので、同じような背景で検討されている方のみ参考にしていただければと思います。 ・宿に着くと駐車場で耳に地域猫の印がある猫が出迎えてくれました。特に悪いことをしているわけではなかったですが、迎えのスタッフの方が怒鳴りつけながら蹴るようにして追い払っていました。共生することが認められた地域猫へのあまりの扱いに到着早々驚きと悲しさで、気分が下がりました。 ・折角のロケーションですが、露天風呂では浸かった状態で海が見えません。また女風呂は風呂脇を歩くとすぐ近くの駐車場から丸見えでした。 ・夕食と朝食は入るのに並びます。また席への案内も遠くから大きな声で呼ばれたり、あまり上品な雰囲気ではなかったです。 ・夕食時、着席早々にビールを頼み、食べ始めずに待っていましたが15分届かず、他の後からきた方々に先に提供がされてました。オーダーを忘れてしまうことは仕方のないことですが、注文を受けて下さったスタッフが自ずと気づき、すぐにお待ちしますと声をかけてくださった一方でさらに15分待っても出てきませんでした。別のスタッフに声をかけると、「ボタンで呼んでください」と対応して下さらず、非常に残念な気持ちになりました。口コミを見るとホスピタリティが評価されているようですが、他の旅館と比較して特に優れているとは感じませんでした。 ・これまで色々な価格帯の温泉旅館を利用させていただきましたが、価格とクオリティが合っていないように感じました。無料で利用できるラウンジによりネットの評価が高いようですが、トータルのクオリティと価格を見るとラウンジ代を十分に払ってるぐらいだと感じました。夕食後のデザートタイムでは混雑で席に座れず、これであれば普通に夕食会場で落ち着いてデザートを食べられた方が良いと感じました。 色々と書いてしまいましたが、ロケーションは非常によく、部屋からの景色は最高でした。今回大人2人での利用だったのですが、ラウンジの雰囲気など見るとお子さん連れの方にはとても良さそうです。もう1ランク価格帯が低ければ、その価格帯としてはクオリティが高いと感じられるかもしれません。

評価:

4月から料理長が変わり夕食の献立が新しくなっていました 新料理なりスタッフの方々はバタバタとしている感じでした。19時15分からの夕食の時間にしましたがお食事処の入り口で他の宿泊客の方達が案内されるのを開始するまで5分くらい待たされやっと席に着いたと思ったらしばらくしてお茶とおしぼりがやっと出てきてその後最初の料理が提供されたのが19時38分くらい、、その後もほったらかし状態で一つ一つの料理提供が遅い、、量も味も前の料理長の方がおいしかったな、、 新しく名物にしたいらしい金目鯛銀鱗焼きは席に着いた頃にライブキッチンで作られているのだが一つ一つの提供が遅いからか冷めている,,ライブキッチンの意味は? 金目鯛の煮付けから銀鱗焼きに変更なったみたいですが銀鱗焼きの量があらお上品!前の煮付けの時は二人で一匹分食べれてましたよね 全体的に料理の量が少なくなりお米の安いのに変えたのかな?ってレベルでおいしくなかったです 宿泊の料金は上がったのに料理の質、サービスの質は落ちました 露天風呂付きの部屋に毎回泊まってお気に入りの宿でしたがこの料金帯になったら他のいいお宿がたくさんあります ラウンジも中国人だらけで我が物顔でのさばっており自分達で食したものも片さないで放置 インバウンドに力を入れるのでしょうか頑張ってください たぶんもう行かないと思います

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。