• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

稲取銀水荘

4.3 (1757)

24,000
  • 旅館
  • 子供可
  • ペット可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
稲取銀水荘

「当たり前のことを当たり前に」「当たり前のことをそれ以上に」私どもが一番大切にしている、“銀水荘おもてなしのこころ”です。客室(全100室)はもちろん、館内各所より絶景の海景色をご堪能頂けます。刻一刻と変わる海景色をただただ眺めるもよし、展望ラウンジでドリンク片手に眺めるもよし、潮風を浴びながらのお散歩、潮騒を聞きながら温泉に浸かり、ご家族・ご友人と語らいながら、食事を楽しみながら…。非日常といえる絶景とおもてなしのこころで皆様のお越しをお待ちいたしております。客室タイプは、スタンダードな和室から特別な日の旅に相応しい源泉かけ流し露天風呂付スイート(計15室)と様々なタイプよりお選び下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
※露天風呂付客室のチェックアウト 11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
100室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■伊豆急行線「伊豆稲取駅」より送迎バスで約5分
■東名高速「厚木IC」~小田原厚木道路~135号線経由で約150分
電話番号
0557-95-2211
住所
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1624-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底


2023年06月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全1757件)

評価:

家族旅行でお世話になりました。 ラウンジ、温泉、食事どれも素晴らしいものでした。 客室などは全体的に古さがあり少し暗い印象を受けました。 ただ、海外の観光客が多く(中国の方が多かった)大浴場で大声での会話やシャワーも浴びずに湯船に入ってくる、しまいには浴衣のまま湯船にきて露天風呂で浴衣を脱ぐ始末。 汚いなと思ってしまい、あまり温泉は満喫できませんでした。 そこだけが残念でなりません。 チェックインの時にお風呂の入り方を多言語で記載した紙などをお渡しするなど、何か対策をしていただけるとより良いかと思います。

評価:

臭いがヤバくて、部屋が昭和すぎて泣けた⤵️ 6階以上は?リニューアルしたのか綺麗みたい。 老朽化は伊◯園ホテルズの旅館に似た古さがある。 部屋もエレベーターも変な臭いがして落ち着かなかった。 エントランスロビーに入った瞬間、合わない空気感が伝わって来た。 送迎バスは、時間希望があったので指定していたがその後の人達を待つ為に時間通りに行っても15分くらい待たされた。 システム的にまとめて運ぶ感じ? 露天風呂の床の石の繋ぎ目がところどころ剥がれていてコンクリートのかけらがあり危ないかも。 一度、全てきちんと修理した方が良いのでは? 怪我をした人が出てるみたいだし。 コスパ良くないしチェックインまで待たされる時間が長かった。 水でもいいからサービスでフロントに置いてあればいいのにと思った。 6階のラウンジもチェックインの14時までお預け状態… 24時間使えるらしいけど付加価値としてはどうなんだろうか? 懐石料理を頼んだが、担当スタッフの声が小さくて料理のおいしさ半減した⤵️ お刺身は美味しかったが前菜などは作り置きされており揚げ物はシナシナで噛みきれない状態になっていた。 デザートコーナーのゼリーなどは冷えておらず中途半端な感じだった。 温度は結構重要ポイントだと思うけどな。 わらび餅は美味しかった。 システム的におもてなし感とお得感は感じられなかったのでリピはしないかな。 スタッフさんの対応は良かった。 スタンダード和室の写真のイメージとは違いすぎて驚いた上にガッカリ⤵️ 部屋は暗くて、間接照明になるものがなく電気をつけて寝た💡 アメックス特典トラベルクレジット利用でチョイスしたが、半額位の値段でもっとまともなビジホにでも泊まった方が良かったと後悔しかない。 とにかく部屋が臭くて早く帰りたかった⤵️

評価:

6階客室露天風呂付の部屋に泊まりました。 部屋、風呂から見る水平線、聞こえる波の音 最高過ぎます! 室内も静かで居心地良く過ごせました。 6階ラウンジは時間帯で変わる飲み物のバリエーション良く、眼前は水平線が見え良かったですが、週末は人も多く賑わってたりします。 夕食は鯛がパリっとしてて食感も良く ふっくらした椎茸も美味しかったです。 表現力乏しくて恐縮ですが、 刺身、天ぷら、陶板焼きなど 総じて美味しいものばかりでした。 朝食はバイキング形式で品数豊富で 満腹なると思います。 場所柄、車だと高速降りて一般道長く くねくね道も、まあまああるので 電車で行かれるのも手かと思います。 個人的にはリピート確定のお宿でした!

評価:

コロナ前に何度か利用させて頂いて、それから数年振りに利用させて頂きました。 一泊2日で、夕食朝食ありのプランで予約させて頂きました。 まず良かった点は、暑い中外で笑顔で出迎えてくださったこと、凄く印象が良かったです(熱中症とか心配なので日陰にいても良いのにとは思いましたが) あと、夕食時使用した箸を持ち帰れるという部分。 思い出にもなるし、すごく良いなと思いました。 夕食後のデザートビュッフェも良かったです。 食事の場で食べるより席を移動して景色見ながら食べれるのもすごく素敵でした。 あと、夕食時のスタッフさんの対応がすごく良かったと思います。些細なことにも気がついてくれてすぐ動いてくれる そういうのが凄く記憶に残ってます。 あとお風呂のドライヤーがリファになってて、正直びっくり/感動 です。 老舗旅館なのに、、という驚きがありました。 プールの監視員?さんが、飛んでったボールをわざわざ拾いに行ってくれたり、とほんとにスタッフさんが親切で丁寧なのが凄くよかったです。 良くなかった点は、 まずお部屋外の通路がカビ臭かったのと、お部屋の埃が気になりました。 空調も最大でやっても全然涼しくならず、暑い中来たのに部屋でも汗かいちゃって、ちょっと残念でした。 あと、チェックアウトの際、お風呂は1時までと言われました。 なので、チェックアウト後プールを利用して、1時までにはお風呂入って出れるように急いだのにお風呂の中には深夜1時と記載されてました。 もちろんチェックアウトした後なのでさっさと帰ってもらわないと困るのも理解してますが、せめてチェックアウト後プール利用される方は、お風呂は何時までになりますとか、そういうルールを設けてもらえたらなと思います。 「一時まで」とだけ言われても、午前なのか午後なのかわからないです。 それと、チェックアウト後、プールを利用し、お風呂も利用させて頂いたのですが、脱衣所があまりにも暑すぎてびっくりしました。 他のお客さんも暑すぎると言ってました。 正直温泉だって暑いのに、脱衣所の空調が効いてないと、暑いところから来たのに暑いところで服着て化粧してって、意味ないというか...さっぱりしないです... あの時間帯は利用される方が少ないから空調控えめにしてるのかなーとも思ったのですが、だとしても扇風機とか設置してもらえたらなと思いました。 あと残念に思った部分なのですが、朝食のビュッフェの際、列ができてたのですが、味噌汁を取りたい人とパンを取りたい人がいたとして、味噌汁とってからパンを取るという列の並び方になるのですが、パンだけ取りたい人もその列に並ばなきゃいけなくなるのが凄く不便だと思いました。お年寄りとかが結構ゆっくりやってるから、それ待たなきゃいけないのも不便ですし、何か他の対策取ってもらえたらなと思います。あと、お年寄りの方と中国の方が割り込みしてきたりしてすごく危なかったです。こっちはトレー持ってその上にはご飯があるのに無理やり割り込んだらこぼす可能性もありますし、そういうのが凄く残念に思いました。(これはお客さんの質なので、宿に非はありませんが) 最近他の宿は日本語のできない外国人のスタッフさんや、派遣?で来たような仕事を覚えてない?学生スタッフさんが多い中、ここではそういうスタッフさんを見かけなかったので、印象よかったです。 一人一人が一生懸命だったし、すごくよかったです。また利用したいなと思える宿でした。 あと鯉の餌やりがすごく楽しかったです 餌100円は正直高いと思うのですが、あんな大量の鯉に餌をあげれる体験ってなかなかないですし、100円でもやる価値あるかなって思います

評価:

堂ヶ島ニュー銀水がよかったので、稲取も宿泊 海水浴(岩場の磯シーガーデン(無料))も楽しみたく、9時に到着 13時から駐車場が利用可能で、その前は不可とのことで、近隣で1,000円で駐車。 3時間遊んで、車で着替えて近くのマックスバリューに車で移動し、マックで昼食😁 13時半に宿に着き、受付してからロビーで入室可能な14時まで休憩。 10分早く案内され、すぐに2階のお風呂へ(ガラガラ) さっぱり、ゆっくりして、6階ラウンジへ 、無料のビールとおつまみと最高の景色を堪能し、次は中2階の無料の卓球(エレベーター降りたところがなぜか臭く、唯一のマイナス点) こどもと30分遊び、部屋で休憩 5時からラウンジでワインが飲めるので移動。2種類を味わい、夕食 これも秀逸。全て美味しい。特に金目が最高 その後はラウンジでデザートバイキング(これは意外と普通な感じ) また、お風呂に入りましたが、外は真っ暗 風呂は広くて快適。サウナはかなり狭いが必要充分。露天風呂は日が落ちるまでがおすすめ。 朝食はバイキング。これはなかなかレベルが高く、鯵などはオープンキッチンで焼き立てを提供 チェックアウトは10時で駐車場は13時まで利用可能 車に荷物を移動し、海水浴とプールで遊び、温泉入っていいとのことで、掃除後の11時半に入らせていただき、さっぱりして帰宅 なお、妻は1階のラウンジで待たせてもらえ、快適だったとのこと。 チェックアウト時に交通安全の亀のお守りいただきました。ニュー銀水の鶴と合わせて車に付けました。 すばらしく、休暇を堪能できました。 かなりおすすめです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。