• 宿泊施設

熱川プリンスホテル

4.2 (653)

25,000
  • ホテル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
熱川プリンスホテル

自然環境に恵まれ、効能豊かな泉質を誇る熱川温泉。その高台に位置し、種類豊富な天然温泉は自信を持ってお勧めできます。海と温泉街を見渡し、2本の源泉をフル活用したお風呂は12の湯舟と屋上天空露天風呂で浴場施設が充実しております。潮騒が静かに響く展望露天、木の香漂い伊豆のみかんを浮かべた檜風呂、月明りが映える貸切露天など多彩な浴槽でかけ流しの湯が満喫できます。お食事は、地元素材を取り入れた海の幸・山の幸を季節毎に素材を吟味した和食でご提供いたします。朝は幻想的な日の出の光景に、夜は漁火と星空を仰ぎながら、時間を忘れ刻々と表情を変えてゆく景色に温泉を存分に満喫していただけることと思います。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
47室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■伊豆急行線「伊豆熱川駅」より徒歩10分
※マイクロバス送迎有あります
電話番号
0557-23-1234
住所
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

2323年6月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全653件)

評価:

伊豆熱川駅からほど近いホテル。 とは言え坂道が多いので、駅からの送迎バスを利用したほうが良い。 建物全体の古さは所々あるが、掃除が行き届いており、快適に過ごせる。 屋上の新しい足湯と洗い場のないお風呂は、海を眺めながら、何とも言えない開放感を味わえる。 洗い場有りの館内浴室もバラエティーにとんだ浴槽で、宿泊日と次の日と男女入れ替え制で楽しめる。 食事は食事処で頂け、金目鯛の煮付けは見応えも食べ応えもあり。 欲を言えば、室内にバスタオルが干せる所がないので、浴室内にタオル設置してあると良いと思った。 総合的には、快適にゆったり過ごせるホテルだと感じる。

評価:

FOR 2というサービスで、ここへの旅行をプレゼントしていただきました。 温泉が12種類ほどあり、 夜と朝で男湯、女湯が入れ替わるので2回楽しめます。 さらに屋上には別途、 展望露天風呂があり、海と温泉街の景色を楽しみながら温泉が楽しめます。 足湯もあります。 室内に喫煙所があるので喫煙者にも嬉しい。 ※部屋はおそらく全部禁煙です 夕食、朝食共に最高でした。 素材の味を活かした味付けで癒されます。 遅めにチェックインしたのですが、 早めにチェックインした方が良かったなぁと思います。 伊豆熱川まではキンメ列車という特急に乗るのがオススメです。

評価:

古いけど、手入れが行き届いてる感じがしました。 お風呂がよかったです。 朝と夜で異なる階のお風呂でくつろぎました。 部屋の露天風呂は、昼間は周りから見えそうなのがちょっと…姿勢を低くしてお湯に入れば大丈夫でした。 大浴場も部屋のドライヤーも良いものが置かれていました。大浴場にはタオルがなく持っていく必要がありました。 食事も金目鯛の煮付けが美味しかったです。 季節を意識した食事でたくさんの食材を頂くことができました。 外国人の職員の方が何名かいましたが、丁寧な日本語で対応してくれました。 売店みたいなところが無人のコンビニみたいになっており、コーヒーもコンビニのコーヒーのようなマシーンで入れます。これだけちょっと残念でした。 朝食にコーヒーがついたら嬉しかったと思います。または、部屋にコーヒーマシーンでもあるとよかったです。 久々に家族でのんびりできました。

評価:

若いスタッフのサービスは非常に良く、熱心でした。朝食と夕食は量が多く、味も良かったです。温泉は3つあり、5階にある温泉からは美しい海の景色を眺めることができます。駐車場は広々としています。

評価:

熱川の駅よりずーっと坂の上で、景観はとてもいいです。 海が堪能できます。ここの良さは、大型ホテルなのに接客がとてもファミリーっぽい、食事が個室で気兼ねなくくつろげる、屋上露天風呂など、「団体観光客専用ホテル」とはちょっと路線が違うのがいいです。 大浴場もいろいろな種類の湯舟があり、ミニスーパー銭湯、男性風呂と女性風呂が朝入れ替わるのでいろいろ楽しめます。 食事は「オリジナル懐石&金目鯛」でいかにも伊豆に来た感じをかもしだしてくれます。 朝食もオリジナル健康志向和食。身体の調子が良くなりそうなメニューです。 屋上露天風呂は海を見下ろす開放感があって、ちょっと早起きすると日の出が楽しめます。 設備が古い、という書き込みも見受けられますが、最新の西洋型のホテルではなく、バブル期後半の伊豆リゾート型ホテルなので落ち着けますよ。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。