- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 熱川・稲取・東伊豆
いさり火
4.4 (292)
- 40,000
- 旅館
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 送迎あり
- 貸切風呂
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本有数の温泉地・伊豆のなかでも、大川温泉はとても静かなところです。にぎやかな歓楽街はありません。夜になればしっとりと暗くなり、眼下に広がる相模湾にぽつぽつといさり火が灯りはじめます。清らかな空気をいっぱいに吸い込み、相模湾を一望しながらの朝な夕なの露天風呂は、なんとも気持ちがいいものです。本州でいちばん早く咲く河津桜、段々畑にすずなりのみかん。折々に楽しませてくれる自然の中を、そぞろ歩くのはいかがでしょう。上質な空間でのんびりし、自然を感じて温泉につかり、伊豆の旬のご馳走を味わう。日常から離れた小さな贅沢に、心と身体をゆるめませんか。どうぞ、ふらり、ゆっくりとお訪ねください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 12台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■伊豆急行線「伊豆大川駅」より8分
- 電話番号
- 0557-23-1363
- 住所
- 〒413-0301 静岡県賀茂郡東伊豆町大川31-4
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全292件)
-
評価:
宿へのアクセスの道が狭くて見通しが悪くびっくりしましたが、宿に着いてからは快適に過ごすことができました。ウェルカムドリンクは抹茶で気分が上がりました。部屋からの眺望はあまりよくありませんでしたが、広く清潔で、キングサイズのベッドも寝心地が良かったです。部屋の露天風呂は大人二人でも余裕の広さです。寝湯のように肩まで浸かっても、座ってボーっと外の景色を眺めても快適で、つい長風呂してしまいました。 この宿では、広い大浴場を貸切で利用できたのがとても良かったです。外の露天風呂も良かったですが、内風呂の歴史が感じられる薄暗い石造りの大きな湯船は本当にリラックスできて気持ち良かったです。 ダイニングではテーブルに小さな囲炉裏があって、焼き物は囲炉裏の炭火で自ら焼いて食べるスタイルでした。つくねが香ばしくて美味しかったです。刺身の盛り合わせは魚の種類が多く、ボリュームもありました。コース全体としては私たちには少し量が多すぎました。ライトコースがあっても良いと思います。でも、朝食はちょうど良かったです。
-
評価:
誕生日の時伺いましたが、正直最悪な誕生日になりました。 貸し切り温泉の露天風呂はとても良かったですが、他が最悪。安くない値段払ってこのサービス、料理かぁという感じでした。 そこそこの値段がする宿にはたくさん泊まってきましたが、ここまで値段と釣り合わないホテルは初めてでした。温泉価格だと思えば納得ですが、温泉以外は安いホテル以下のクオリティです。 夜にいる男の日本人のスタッフの態度が特に最悪です。他のスタッフは良くも悪くもないという感じですが、サービスは他の安いホテルのスタッフのほうがいいレベルです。 正直同じ金額払うのでしたら他のホテルに泊まったほうが絶対にいいと思います、ここまでいい口コミばかりなのも不思議です。
-
評価:
婚約記念で602号室に宿泊しました。最近リノベーションしたばかりとのことで非常に綺麗でした。お部屋、お食事は素晴らしかったです。お風呂は檜風呂で檜のいい香に癒されました。さらに顧客満足度を上げるのであれば、以下2点の改善を提案します。 ・部屋についているシャワーの水圧が弱すぎる。 ・B1の露天風呂が予約制ではなく、パネルで空き状況を確認して早い者勝ちスタイルで利用するので、ちょくちょく確認しましたが全然空かず結局入れず、、、
-
評価:
三つ星のお宿、全室掛け流し半露天風呂付き、チェックイン時のおもてなし最高、中居さんの気遣いも文句なさすぎ。 内風呂と露天風呂がセットの貸し切り風呂は二種類で時間制限なしの早い者勝ちシステム、お昼過ぎに数時間のメンテナンス時だけはいれないので問題なし。 夕食と翌日の朝食が部屋食のコースがお薦め、チェックアウトも12時で一度泊まるとリピーターになること間違いなし。
-
評価:
車で行くには若干の技術は必要かもしれないです。302に宿泊しましたが、客室露天風呂からの景色も良くアメニティも充実。何よりご飯が美味しいです。部屋数も少なめで、静かな時間を楽しめました。近くに一応ローソンあります。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)