- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 静岡県
- 熱川・稲取・東伊豆
伊豆ホテル リゾート&スパ
4.5 (256)
- 43,000
- ホテル
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 送迎あり
- 温泉
- 露天風呂付客室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伊豆・熱川高原のヒルトップから見下ろす、太平洋と伊豆諸島を望む雄大な景色。全26室オーシャンビュー・温泉露天風呂付きのスモールプレミアリゾート。客室は全室オーシャンビューの露天風呂を完備し、相模灘に浮かぶ伊豆大島をはじめとする伊豆諸島を見渡せるロケーション。レストランでは相模湾で採れた魚介類や伊豆の厳選素材を使用し、趣向を凝らした洋食コース料理や鉄板焼きをご用意しております。また、併設した「Bakery&Table Sweets 伊豆」では伊豆のフルーツを使った絶品スイーツや軽食と、雄大な景色をお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 26室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 26台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■伊豆急行「伊豆熱川駅」から送迎車で約15分※ご予約制
■直通特急踊り子号「東京駅」→「伊豆熱川駅」約2時間20分
■新幹線「東京駅」→特急踊り子号「熱海駅」乗換→「伊豆熱川駅」約1時間40分
■「東京IC」から東名高速「厚木IC」~小田原厚木道路~西湘バイパス~真鶴道路~熱海ビーチライン経由で約2時間40分/約136km
■「東京IC」から東名高速「厚木IC」~小田原厚木道路~西湘バイパス~箱根新道~伊豆スカイライン経由で約2時間35分/約155km
■「東京IC」から新東名高速「長泉沼津IC」~伊豆縦貫道~国道136号~県道12号~伊豆スカイライン経由で約2時間45分/約173km - 電話番号
- 0557-22-5151
- 住所
- 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457-30
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全256件)
-
評価:
2020年10月4日~5日、新宿からサフィール踊り子号に乗り、伊豆熱川温泉へ。伊豆熱川温泉の別荘地に立地するリゾートホテルに宿泊しました。客室露天風呂から見る景色(海の彼方に初島)やインフィニティの大浴場で癒しの時間を過ごせました。レストランの食事も美味しかったです。
-
評価:
眺望が見事なリゾート感溢れる温泉ホテル。 海に面した高台に施設があるので、フロントや別棟への連絡通路、客室など何処から観ても眺めが良いです。とくに深湯の大浴場からは、どの時間帯でも絶景を楽しめます。 また東棟へと繋がるアクアブリッジも最高で、扉が開いた瞬間あまりに綺麗で驚きました。お部屋も綺麗で良かったです。ただ客室の温泉は浴槽が小さく1人用という感じでした。高いお部屋なら浴槽が大きいのかも。 個人的には大浴場の方が開放感あり良かったです。大きなホテルですが、とても静かで夜は虫の音色がBGMになり癒されました。 ラウンジのフリードリンクや客室の冷蔵庫、湯上がりのドリンクなど、アルコールが無料で飲めるのでお酒好きの方にはお得だと思います。私はそんなに飲めないので、アルコールの代わりに牛乳を置いて欲しいと思ってしまいました。 宿泊した日はあまり天気が良くなかったので、もう一度快晴の日に泊まりたいなと思います。絶対リピートしたいホテルです。
-
評価:
全て完璧でした。 景色、料理、温泉、サービス、非の打ち所がないです。オーシャンビュー✖️個室露天風呂は最高です。また、夜は夜空から満点の星空、朝は日の出を眺められます。スタッフも優しくしてくれました。ぜひまた利用したいです😂 ラウンジでビール飲み放題も良かったです🍺
-
評価:
何度か利用させていただきました。 熱川の辺りならここが一番好きです。 お部屋のタイプは何種類かありますが、年配の方や足が悪い方はフロントから近い部屋のタイプが良いと思います。一番端っこの部屋だと遠いです。お風呂は深湯(立ち湯)が最高。何時間でも入っていられます。 ここは早めにチェックインしてゆっくり過ごすのが好きです。 ラウンジでは無料でワインやシャンパン、チーズやカリフォルニアロールなどがいただけます。 どれもとても美味しい。 ここで食べすぎると夜ご飯が入りません。 食事ですが、和食がお好きな方には洋食よりカウンターのみの割烹のコースをオススメします!洋食は口コミにあるようにちょっと残念な感じ。。 予約制の少人数なので中々取れないかも知れませんが、一品一品凝っていて作りながら説明してくれるので、とても楽しいです。 夕暮れ時の深湯からの景色は忘れられないです。 チェックイン、アウトはお部屋でできるようにすればもっと良いかもです。
-
評価:
結婚10周年の記念にこちらを予約しました。とても素晴らしい体験ができ、また来たいと思います。リゾートの環境、サービス、清潔さ、料理など、すべてが完璧で、文句のつけようがありません。心身ともにリラックスできる旅になりました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)