ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
自慢のビュッフェダイニングはライブキッチンを増設!全室禁煙!(喫煙所あり)大浴場にはセルフロウリュサウナが楽しめるサウナが新設。温泉を冷却した、源泉水風呂も新設。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 196室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 120台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「登別駅」より路線バス20分→バス停「登別温泉ターミナル」下車
- 電話番号
- 0570-083-500
- 住所
- 〒059-0051 北海道登別市登別温泉町21番地
感染症対策
- 施設内対策
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全2664件)
-
評価:
💖登別万世閣は、まさに癒やしのスパリゾート!♨️✨ 北海道屈指の名湯、登別温泉の硫黄泉を心ゆくまで堪能できますよ!😌 露天風呂からは四季折々の絶景が楽しめるんです🏞️🍁❄️。特に渓谷の眺めは最高!🤩 そして、サウナ好きさんには朗報!🔥🧖♀️ セルフロウリュが楽しめるフィンランド式サウナに、源泉を冷やした水風呂で「ととのう」体験ができちゃいます!🌊🧊 最高のサ活をどうぞ!😇 🍽️お食事は、北海道の海の幸・山の幸が満載のライブキッチン付き豪華ビュッフェがおすすめ!🦀🥩 天ぷらやステーキを目の前で調理してくれるのが嬉しいですね!😋 特に海鮮丼コーナーは大人気で、新鮮なネタを好きなだけ乗せられますよ!🍚🍣 👨👩👧👦お子様連れにもとっても優しいんです!キッズスペースやおむつの貸し出し、浴場には畳スペースまで完備!👶🍼 家族みんなが安心して過ごせる工夫がいっぱい!💯 アクセスもバスターミナル前でとっても便利🚌💨。リニューアルされて、館内もきれいで快適ですよ!🔑 登別を満喫したいなら、万世閣で決まり!予約して北海道の旅を楽しんでくださいね!✈️💨💕
-
評価:
建物は、古いが室内は新しく清潔。温泉も最高。大好きな泉質。食事は、朝夕ともビュッフェスタイル。種類が多く大変旨い。お酒が飲み放題のもうれしい。
-
評価:
素泊まりで利用させて頂きました。 昔からある旅館で、温泉も気持ちよく夜遅くに行ったにも関わらず丁寧に対応して頂き車の駐車からチェックインまでとてもスムーズにできたした。 ただ、昔からあるが故に空調設備が館内全て統一タイプなので風量調節しかできないので部屋が少し寒かったです。 ※ストーブの貸し出し等があるので、利用すれば問題ないかと。 朝食も料理の種類が豊富で美味しく食べすぎてしまうぐらい食べてしまいました。 また利用したい良い旅館です。
-
評価:
シャンプーバイキングがあり、5種類から選べるのがよかった。 脱衣場の中にはボディーソープのバイキングもあった。 お風呂上がりには4種類の飲み物(ジュースなど)を自由に飲めたのがとてもよかった。 子どもの遊び場が充実していて、飽きずに機嫌よくいてくれたので子ども連れにはいいかも。
-
評価:
【2025年10月31日】更新 追記 日帰り入浴で利用しました。 硫黄香る乳白濁の湯でした。 放流式(かけ流し)ですが、湧出する源泉温度が日々変化するため、適宜加水されてました。 登別温泉初のセルフロウリュサウナと源泉水風呂(登別温泉の源泉をそのまま冷却した水風呂)がありました。 ただ、温泉の質はいいですが、どの浴槽も温めでした・・・。 泉質→硫黄泉、酸性泉 効能→ 一般適応症 関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、筋肉痛、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、 糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、 痔の痛み、疲労回復、健康増進など 硫黄泉→浴用:アトピー性皮膚炎、尋常 性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症(硫化水素型については、末梢循環障害を加える) 酸性泉→浴用:アトピー性皮膚炎、尋常 性乾癬、耐糖能異常(糖 尿病)、表皮化膿症 営業時間(日帰り入浴時間):7:00~9:30、 13:30~20:00 入浴料金:大人1,300円 子供650円
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)


