• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

愛真館

3.9 (1358)

15,000
  • 旅館
  • 家族
  • カップル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
愛真館

お風呂自慢の宿です。大浴場は檜風呂や南部鉄器風の陶器風呂、パンダ・カッパの陶器風呂などが楽しめ、庭園縄文露天風呂では、深さ120cmの立ち湯や深さ100cmの腰湯など男女入れ替え制でお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
115室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「盛岡駅」より路線バス→バス停「つなぎ温泉」下車
電話番号
019-689-2111
住所
〒020-0055 岩手県盛岡市繋字塗沢40-4

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全1358件)

評価:

大人2人、赤ちゃんで宿泊。 エントランス、ロビーは新しくて綺麗でした。ただ客室は、やはり古さを感じるものでした。 お風呂は、良かったと思います。特に縄文の露天は最高に良いお湯でした。サウナはあるけど水風呂がないところは残念でした。また、YouTubeで貸切風呂があると見ていたのですが、なかったです。 またバイキングの料理はたくさん種類がありましたが、味は普通で物足りなさを感じました。ぜひこのホテルならではの一品が欲しいなと思いました。 また旅館の方々ももう少し親切であるといいなと思いました。特にバイキング時の赤ちゃんへの配慮がもう少しあると嬉しかったです。ベビーチェアの準備や、席の用意など…。 値段はかなり安いので仕方ないところではありますが、もう少し頑張って欲しいところが多かった印象です。

評価:

友達3人で1泊しました。平日と言うこともあって空いていました。すごく食事が美味しくてバイキング、何度もおかわりしました。特にパン、クロワッサンが最高。友達2人はビール飲めますが飲めない私もすごく満足😊お風呂も最高で3回も入っちゃいました。スタッフの方も優しくて玄関で写真を撮ってもらいました。

評価:

VIEW経由で申し込みをしました 申し込み時点からこのホテルに対して不信が募っていました。 ・1人様だと素泊まりプランしか用意されていない、電話しても理由を教えてもらえない ・電話で確認しても電話係は無知なバイトが立っており、何を聞いても都度待たされる ・ホームページも農場へのアクセスがあるといっても、肝心な予約方法などが書いていない まぁ大きそうなホテルだし、焼肉屋や和食のお店もあるみたいなので当日お金を払えば大丈夫だろうと思ってましたがこれが誤算でした。 以下当日のこと ・受付のフロントはぶっきらぼうで過去泊まったどのホテルよりも酷いものでした、数人と会話しましたがいずれもまともな接客できる人はおらず。 ・食事に関しては宿泊プランで申し込んだ人しか食べることはできず、素泊まりの人はいくらお金を払ってもホテル内で食べることはできないとのこと。焼肉屋も和食屋も宿泊プランに入ってない場合利用できないとのこと。 そもそもそんなプランすら選択できなかったのにこの状況は中々堪えました。 カップラーメンを買える売店もないので夕食難民になり、食事はタクシーで雫石まで行って取りました。 宿泊キャンセルして盛岡市内に移動することも考えましたが温泉に期待をして2つの温泉に入ることに。が、大浴場にある源泉の湯船以外は消毒されたお湯でした。温泉はあるにはあるけど、全部源泉にしたらいいのにね。 お部屋は広かったですが古さは感じました、でも掃除はされており部屋に関しては不満はありませんでした。 売りにしてるドリンクインクルーシブはアルコールも飲み放題を謳ってましたが、南部美人の空瓶は展示してるのに、実際に提供されてないのどうなんだろう? あとドリンクインクルーシブって、結局は宿泊代が割高になってるだけなので強制するのは辞めてほしい。あのレベルの品揃えであれば、有料のバーあたりでお酒を飲みたい。 それ以前にまぁカップラーメンの自販機でも置いとけって話なんだけど。 滞在中、館内を見ていて分かりましたがお客のほとんどはC国人で、このホテルのターゲットはインバウンドの団体向けなのだと思います。 サービスが酷いのもきっとインバウンド対応に疲れてこうなってしまったのだろうとある種納得して帰路につきました。

評価:

つなぎ温泉でベストな旅館。ご飯がとにかく豪華で美味しい。何種類ものお酒が飲み放題。 露天風呂も気持ち良い。コスパが良すぎる。 以前はここまで料理が凄くはなかったと思う。サービスのスタイルを変えたのでしょうか?とにかく最高でした

評価:

リニューアル済のお部屋でバス・トイレも綺麗でした。ファミリー、若い人、お酒が好きな方にはとても好まれると思います。食事の際、ノンアルコールビールが目に入らず残念でした。夕食バイキングは品数は少ないように感じました。これと言ってメインもなく、お刺身やお寿司の補充も遅く空になる時間が長かったです。お寿司、まぐろだけだったのが寂しかったです。後々まぐろが品切れしたのか蒸しエビなどが追加されていました。鶏の串焼きは冷めていて固かったので温かいほうが美味しいものは少し保温のきく容器に補充してあればと…。 日によってメニューが変わるのかな…。 ただ、お風呂は大変気持ちよく楽しむことができました。 まだ、まだ、試行錯誤の途中なのかなと感じる部分が多々ありましたが、割安のお値段でしたので満足致しました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。