- 宿泊施設
- 東北地方
- 岩手県
- 盛岡・鶯宿・つなぎ
休暇村岩手網張温泉
4.1 (903)
- 17,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 送迎あり
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

岩手山の中腹、標高770m。国立公園の高台に建つホテル。1,300年の歴史を持つ硫黄泉、眼下に広がる小岩井農場や遠くに連なる山並みを見渡すパノラマ、郷土料理や岩手の食材を使ったお料理が並ぶビュッフェを楽しめる。ホテルの他にスキー場、キャンプ場、日帰り温泉館、ビジターセンター、遊歩道があり、散策、トレッキング、スキーやスノーシューなどのウインタースポーツを楽しめるオールシーズンリゾートとなっている。季節ごとのトピックス=【春】山菜採り、【夏】日本百名山・岩手山の登山、【秋】三ツ石山の紅葉とホテルから眺める雲海、【冬】県内最高地点のスキー場
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 75室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 550台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「盛岡駅」より送迎バス50分※前日までに要予約
- 電話番号
- 019-693-2211
- 住所
- 〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山小松倉14-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全903件)
-
評価:
2025年2月13日 当日13時頃の予約にも親切に対応して頂きありがとうございました😊 また送迎バス🚌も盛岡駅14時45分発に乗る事が出来ました(1日に数便運行されています) 最初の動画は、送迎バス車内より 雪❄️は降っていませんが風が強く周りの雪が舞ってホワイトアウトです。 運転手の方の安全運転に感心しました! 温泉♨️は2ヶ所、大釈の湯・白泉の湯があり大釈の湯には露天風呂もあります(硫黄泉) 当日は、不都合があり利用出来なかったのが残念です。 またビジターセンターに在る薬師の湯♨️にも無料で入る事が出来ます(シャトルバス🚌あり) レストラン🍽️も品数豊富で美味しく、スタッフの対応も申し分ありません! 今回、初めて利用しましたが次回はヒメボタルが鑑賞できる時に連泊でお邪魔したいと思っています。
-
評価:
宿泊者は隣の温泉館に無料で入れる。温泉館のほうが源泉多めな感じ。温泉館は冬は寒くて露天が中止になるが休暇村は露天風呂に入れる。お湯は熱めだが、外が寒いため露天はほどよい湯加減になる。温泉の成分の濃さは隣の温泉館の方が濃いと思う。食事は盛岡三大麺や飲むヨーグルトの飲み比べが楽しめる。せんべい汁や芋汁といった汁物も美味しい。
-
評価:
ホテルのスタッフは生き生きと仕事をしており、非常に快適に過ごすことができました。 ビュッフェはとにかく素晴らしかった。特徴的な郷土料理だけでなく、手作り感やもてなし感を強く感じました。 小岩井牧場の牛乳やヨーグルトやジャムが並び、特別な味わいを楽しめました。天ぷらの完成度の高さをはじめ、全てにおいて手間がかかっていることを感じ取りました。 レストランの窓からは雪景色様々に変化し、見飽きることがなかった。窓の外に観られる巨大な氷柱も芸術的でした。 温泉は硫黄の香りが心地よく、風呂から出た後は温泉の効能の強さを感じました。 館内の2カ所の温泉だけでなく、無料バスで行ける温泉館も利用できるのも美点でした。雪がなければ歩いていきたかったです。至るところに点在する赤い実がついたナナカマドが雪景色に映えていました。 冬に自動車で来館される場合は、雪道対策をして安全な運転を心がけると良いと思います。 冬であれば、ホテルの目の前でスキーやカンジキを借りて林道散策することもできる。 広々した客室から望む、木々の景色や山々を見渡せる景色は感慨深い。室内にはお風呂はないが、温泉を楽しめるので不要です。 残念なのは、館内に喫煙室がに箇所もあること。今時全室禁煙が多い宿泊施設が多くなっている中、この点だけは、悪点と言っても間違いではないでしょう。
-
評価:
網張温泉スキー場が目の前の素敵なところ🙂盛岡駅前から送迎🚌があるのも便利。温泉は三ヶ所全て成分は同じ鉄分濃厚でしばらく硫黄の匂いがとれない。食事はバイキングだが食べ比べメニューやライブキッチンもある。外は寒いが雪景色がとてもきれい。チェックアウト後も温泉利用ができるのはうれしい。送迎🚌の本数も多く休憩所が多いのもゆっくりできていい^_^
-
評価:
スキーをしてチェックイン予定でした。到着したらホワイトアウトフロントで相談したら、素晴らしいアドバイス、入浴してレストランで昼食その後早めにチェックイン、スタッフの接客もまったくストレス感じなく、すばらしい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。明日は天候の回復を期待スキーを楽しんで、帰宅することになりそうです。休暇村でのまったくストレスのない時間本当にありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)