• 宿泊施設

休暇村岩手網張温泉

4.1 (922)

17,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 送迎あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
休暇村岩手網張温泉

岩手山の中腹、標高770m。国立公園の高台に建つホテル。1,300年の歴史を持つ硫黄泉、眼下に広がる小岩井農場や遠くに連なる山並みを見渡すパノラマ、郷土料理や岩手の食材を使ったお料理が並ぶビュッフェを楽しめる。ホテルの他にスキー場、キャンプ場、日帰り温泉館、ビジターセンター、遊歩道があり、散策、トレッキング、スキーやスノーシューなどのウインタースポーツを楽しめるオールシーズンリゾートとなっている。季節ごとのトピックス=【春】山菜採り、【夏】日本百名山・岩手山の登山、【秋】三ツ石山の紅葉とホテルから眺める雲海、【冬】県内最高地点のスキー場

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
75室
温泉
あり
駐車場の台数
550台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「盛岡駅」より送迎バス50分※前日までに要予約
電話番号
019-693-2211
住所
〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山小松倉14-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全922件)

評価:

父の故郷、盛岡へ来る時は必ずと言っていい程 ここに泊まるのが楽しみで、 今回も無料送迎バスの運転手さんを始め、 フロントデスクの方々の笑顔で お迎えして下さり、チェックイン時も 丁寧に説明して頂きました。 ご提案ですが、 何回も来ているのに フロントの方が 「ここに泊まるのは初めてですか?」 と聞かれましたが、リピーターの客には 「おかえりなさい」と言って頂けると 私達だけではなく、リピーターのお客様は きっと嬉しいだろうな〜と思います。 温泉のお湯はとっても良く、脱衣所もいつも 清潔で気持ちいいです。 お食事も全てがクオリティー高く、種類が豊富 とにかく美味しい❣️ ここでのスタッフの方々も感じ良く、 バングラデシュ出身の男性2人のスタッフの方も 元気よく挨拶して下さり 一所懸命、頑張って働いていてとても 好感を持てます。 滞在中の暖かいおもてなし、 帰りは、いつも最後まで大きなバイバイで 見えなくなるまで、見送って下さり 「また来たいな」と、、、感動です。 次回訪ねる時は、7月リニューアルになった 休暇村網張温泉を楽しみにしております!

評価:

お部屋は普通に清潔感があり、快適に過ごせました。 温泉は少し熱めで、浴槽はややコンパクトですが、良いお湯でした。 お食事はバイキング形式で、品数も多く、満足できる内容でした。

評価:

昭和レトロのリゾートホテル。それなりに綺麗にしてあり、スキー場が目の前、隣は温泉ビジターでホテルからつり橋を渡り行けて、鳥のさえずりや川の水の音で癒される。食事も土地料理で美味しかった。ステーキも焼きたてです。ヨーグルトと牛乳最高✨

評価:

2025年2月13日 当日13時頃の予約にも親切に対応して頂きありがとうございました😊 また送迎バス🚌も盛岡駅14時45分発に乗る事が出来ました(1日に数便運行されています) 最初の動画は、送迎バス車内より 雪❄️は降っていませんが風が強く周りの雪が舞ってホワイトアウトです。 運転手の方の安全運転に感心しました! 温泉♨️は2ヶ所、大釈の湯・白泉の湯があり大釈の湯には露天風呂もあります(硫黄泉) 当日は、不都合があり利用出来なかったのが残念です。 またビジターセンターに在る薬師の湯♨️にも無料で入る事が出来ます(シャトルバス🚌あり) レストラン🍽️も品数豊富で美味しく、スタッフの対応も申し分ありません! 今回、初めて利用しましたが次回はヒメボタルが鑑賞できる時に連泊でお邪魔したいと思っています。

評価:

キュンパス利用で宿泊 盛岡駅から送迎バス約50分 見慣れない積雪に感動しました 雪の影響で温泉の配管故障があったようで 少しぬるかったけどいい湯でした(25年3月半ば) 地元の名産のビュッフェ満足できます 特にヨーグルトの飲み比べ こんなに味が違うんだと どれも美味しかったです 慌ただしく滞在したので ゆっくり来て静かに過ごしたい宿です

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。