
京都の中心地、四条河原町交差点すぐ近く。ビルの四階にありますので、町の喧噪を気にすることなく河原町通りを眺めながらゆったりと「お茶&和スイーツ」をお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 075-213-2288
- 営業時間
- 11:30~18:30(L.O.18:00)
- 定休日
- 火/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※ベビーカー入店可 - 席
- 全50席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■阪急電鉄 河原町駅 徒歩2分
- 住所
- 〒604-8026 京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町384 くらもとビル4F
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全252件)
-
評価:
GWの昼過ぎ頃に行きました。自分が行ったときはそこまで混んでませんでしたが、14:30頃を過ぎると次々とお客さんが入ってきていました。 抹茶のモンブランは味も濃厚で、一口ずつ堪能しながら食べました。ほうじ茶のモンブランやアイスもあり、他店にはなかなかないメニューだと思います。値段は高くはないですが安くもないぐらいです。でも味は本当に美味しいです。
-
評価:
日曜日の13時30分頃到着。 待ちは4組ほどでした。 夏はかき氷の注文が多いからか 意外と回転は早かった気がします。 スタッフさんはテキパキ、 声掛けしてもすぐに答えてくれました。 忙しくても対応してくれるスタッフさんに 個人的ニコニコでした。 抹茶といちごのかき氷を注文しました。 どちらも濃厚なシロップ。 いちごの酸味との相性いい感じでした。 時間帯によっては少し長めに待ちますが 身体を冷ますにはオススメです。
-
評価:
平日の13:45頃に訪れました。ビルの4階にあり、エレベーターで上がると目の前がお店の入口になっています。すでに店内はお客さんで賑わっていましたが、すぐに案内していただきました。今回私が注文したのはほうじ茶とわらび餅のパフェ(税抜 1,030円)と連れはしあわせの苺パフェ(税抜 1,450円)です。私のほうじ茶とわらび餅のパフェはほうじ茶アイスや黒豆、ポン菓子や手作りわらび餅がのったパフェになっています。ほうじ茶の香り豊かで、コスパのいいパフェだと思います。1番下に入っているほうじ茶ゼリーもとても美味しかったです。 メニューにあった濃茶モンブランも気になったので、次回訪れた際には注文したいと思います。
-
評価:
お店はビルの4階で入り口はエレベーターなのでちょっと分かりにくいかも、店内は普通のカフェでまだ新しく綺麗です。 白玉抹茶宇治金時をいただきました、白玉4個、あずきとかき氷の中に黒糖ゼリーが入っていて、味は抹茶蜜の甘さがほどよく美味しいです。 最後まで飽きずに食べるにはトッピングするといいのかな。
-
評価:
濃茶モンブランケーキとドリンクのセット、季節限定和パフェとドリンクセットを頂きました。とても美味しかったです。 私達が伺った時は店内もそんなに混んでなくゆったりと落ちついて過ごせました。 最後にほうじ茶を頂けるサービスもあり甘いものを食べたあとにピッタリで嬉しい。 着物、浴衣等の和装を着てたので10%オフになったのは想定外で嬉しかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
京都府京都市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます