• 宿泊施設

ホテルイーストチャイナシー

3.8 (840)

12,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルイーストチャイナシー

離島ターミナルから徒歩3分。繁華街バスターミナルも近く、市内観光・離島観光にも便利。洋室は全てオーシャンビュー。各客室のベランダから見るサンセットは絶好のインスタ映え。上層階の部屋からは、竹富島や西表島、そしてその島々を行き交う船が良く見えます。和洋食がメインの朝食ブッフェは、地元食材を使った島料理を提供。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
79室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
ホテル横に市営駐車場あり
24時間:1,800円/8時~20時:1時間 100円/20時~8時:1時間 50円
EV充電設備
なし
アクセス
■新石垣空港より車で約30分
■新石垣空港より路線バスに乗り「バスターミナル」または「石垣港離島ターミナル」で下車(乗車時間35~50分)→徒歩3分
電話番号
0980-88-1155
住所
〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町2-8

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全840件)

評価:

離島ターミナルから徒歩5分と立地、とても便利です。7Fに宿泊しました。部屋はオーシャンビューでとても眺めが良いです。バルコニーからフェリーの発着を眺めるのが、楽しいです。 1Fのフロント前に机と椅子があるスペースがあり、チェックイン前や、チェックアウト後に、ゆっくりする事が出来ます。 ここの朝ごはんは素晴らしいです。沖縄に来たら食べたい物が全て揃ってる。マグロの刺身まであります。パイナップルの美味しさには感動しました。 三年前にも宿泊しましたが、パワーアップしてて大満足でした!朝食は絶対食べた方が良いです! スタッフの方も親切で、とてもお勧めのホテルです。

評価:

古いので評価はあまり良くないようですが、個人的にはとても好きなホテルで何回か利用しています。 1Fのフロントが笑っちゃうくらい小さくて、その代わりその他の部分が天井の高いピロティになっているすてきなデザイン。 港側の椅子に座って漁師さんやダイビングショップの方々の会話が聞こえてくるのでビールを飲みながらまったりしています。 部屋の広いテラスで行き交う船を見るのも楽しいし、床がテラコッタなのも好み。 リゾートホテルではないので、ここで離島感を味わって夜は街へ飲みに行くという時にコスパ最強です。

評価:

黒島の帰りに一泊で宿泊しました。 八重山が好きで離島ターミナルを幾度となく利用するたび、『あのバルコニーからの夕日はいいだろうなぁ』なんて思っておりました。 今回の旅の準備を早く行ったので部屋を押さえることが出来ました。 街の中心・離島ターミナル・バスターミナルからも近く、何よりオーシャンビューのバルコニー付きなのがとても魅力的です。 建物は少々年季が入っておりますが水回りもリノベーションされているのか不満は全くありませんでした。 フロントは入るのをためらってしまうほどでホテルの規模からするとかなりの省スペースです。 スタッフの方々の笑顔の接客もとても良かったです。 海外のスタッフも不慣れな日本語に手こずっているようでしたが一生懸命さを感じ微笑ましかったです。 部屋は7階の離島ターミナル寄りでナイスビューでした。 残念なのは1泊で翌日は早めのチェックアウトでしたので、離島ターミナルを行き交う船とサザンゲートブリッジをゆっくり眺めることがかないませんでした。 次の機会では連泊でお世話になりたいと思います。 朝食は6時半からと早いのでツアー参加でもしっかり朝食をいただける点も良いです。 食事の内容はビュッフェ形式で八重山そば等地のものもありますが金額(¥2300)からすると普通ですね。(料理の品ぞろえをあまり良く見てないので見た範囲です。すみません) リピートしたいと思います。7階でも十分景色を楽しめましたが上層階の眺めが見たくなりました。 ・欲を言えば私は硬めの枕が好みなので硬い枕の用意があると嬉しいです。 ・床がタイル張りで美しく清潔感があって良いのですがイス?テーブル?を引きずる音が気になりました。 出来れば椅子等の足にフェルト・カバー等で対策するとさらに快適に過ごせると思います。 (深夜まで続いたので客のモラルの問題も大いにあります が…。) ・エレベータが1機しか無く規模からすると2機ぐらいはあってもいいかと…。 2025/06/28宿泊

評価:

立地抜群のホテルです。 フェリーターミナルまで歩いて5分 バスターミナルまで歩いて5分 ユーグレナモールまで歩いて5分 最寄りのファミリーマートは歩いて3分 空港までバスで50分 川平湾までバスで50分 すぐ隣にレンタサイクルもあります。電動自転車や原付も借りられます。 1階のフロント前にテラススペースがあり、日陰なので比較的涼しく過ごせます。外なので空調はありませんが、日陰というだけでかなり涼しいです。チェックアウト後はそこでゆっくりするといいと思います。 毎日新しいタオルをいただけます。 バスタオル、フェイスタオル、バスマット 清掃も入ってくれます。 アメニティはフロントでバイキング式でした。基本的なものは全て揃っており不便しませんでした。 お茶の種類は5種類ほどで紅茶、緑茶、ハーブティーなど日替わり(?)でした。 コーヒーマシーンもありました。 部屋にはドライヤー(SALONIA)、電気ケトルがあります。 暑さのせいかもしれませんが、客室の水道水を飲んで私はお腹を壊してしまったので、水を持ち込むことをおすすめします。 シャンプー、コンディショナーは使用感が良く、髪の調子はすこぶるよかったです。 ボディソープ、フェイス&ハンドソープもあります。 よくある3点ユニットバスでした。 お風呂の浴槽周りとカーテンのカビが少し気になりましたが、概ね清潔でした。 景色はフェリーがよく見えて楽しいですが、やはり石垣島の日差しは強すぎてカーテンはほとんど閉めていました。 部屋は広い方ではないと思いますが、特に不便は感じませんでした。テーブルが狭いのは不便でした。 クローゼットの中にハンガーと金庫、予備の枕もありました。 冷蔵庫はよくある小さいサイズですが、2Lのペットボトルは入りました。 コインランドリーがあるのでまめに洗濯できますが、台数が心許ないのであてにしすぎると困るかもしれません。

評価:

以前利用しましたがこちらのホテルは客室からの絶景が何よりも素晴らしいと思います! 立地も良く離島ターミナルまで徒歩で10分かからないぐらいですし繁華街にも徒歩数十分‼︎ 私的には洗濯機が各部屋にないのが難点… 壁が薄いらしく隣室や上階の話し声や音は かなり聞こえるので客室の星マイナス1に しました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。