- その他
- 九州地方
- 沖縄県
- 恩納・読谷・北谷
釣って見つけるぼうけんの国 沖縄 うるまBBQガーデン
4.4 (281)
- 3,000
- 体験
- 家族
- 友達
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- アウトドア
- マリンスポーツ
- レジャー施設
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大人も子供も楽しめる大規模釣堀施設が沖縄県うるま市石川にオープンしました。雨を気にせず最大4時間の遊び放題プラン!釣りをしながら生き物と触れ合うこともできます。また、バーベキュー場が併設(持ち込みエリア・飲食提供エリア)している為、食べながら遊ぶことが可能です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■フィッシングエリア
東南アジアや南米アマゾンからやってきた熱帯魚を釣ろう!
・大人(中学生以上):1,800円
・子供(小学生):1,500円
・未就学児(3歳以上):1,200円
■やんばるしまんちゅエリア
釣り針を使わないザリガニ釣りや熱帯魚すくいを楽しもう!
・大人(中学生以上):1,800円
・子供(小学生):1,500円
・未就学児(3歳以上):1,200円
■ぼうけんパック
全エリア楽しめる!おすすめパック!
・大人(中学生以上):2,400円
・子供 (小学生):1,890円
・未就学児(3歳以上):1,590円
ぼうけんパック・やんばるしまんちゅエリア
※トレジャーハンターは1回限り(追加料金で再挑戦OK)
※熱帯魚すくいは1回(ポイ2枚)限り(追加料金で再挑戦OK)
※2部制 最大4時間遊び放題 - 営業時間
- 【第一部】10:00~14:00
【第二部】15:00~19:00 - 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種交通系ICカード/PayPay
- 駐車場の台数
- 100台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 098-964-1278
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://www.shonanpet.jp/okinawa/
- アクセス
- ■沖縄自動車道「石川IC」から約5分
■那覇空港から約1時間 - 住所
- 〒904-1106 沖縄県うるま市石川3355-1 うるま農場内
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全281件)
-
評価:
子どもを連れて「釣って見つけるぼうけんの国 沖縄」に行きました。自分の手で魚を釣り上げる体験は、ゲームや水族館とは違ったリアルなドキドキ感があり、大人も子どもも夢中になれます。釣った魚は持ち帰ったり食べたりすることはできませんが、釣れる瞬間の感動や魚の種類を観察するワクワク感がしっかり味わえます。スタッフの方が優しく声をかけてくれるので、初めての子どもでも安心して楽しめました。屋内型なので天候に左右されず、観光の合間や雨の日のレジャーにもぴったりです。沖縄でちょっと特別な体験を探している方にはぜひおすすめしたい施設です。
-
評価:
ジェット◯ター機内の冊子で特集に少し載っていました。沖縄で釣りができる!!と小学生の子が行きたがったので急遽来園。(親は特集に載ってたことすら忘れてました)恩納村のホテルに泊まったので比較的近くで良かったです。 虫エリア、釣りエリア、宝探しエリア、受付、迷路とそれぞれ単独でエリアが分かれています。 駐車場が混むと口コミでみたので、11時頃行くとまぁまぁいっぱいでした。さすが夏休み。 じゃらんで予約していったので、リストバンドをつけて、園内を歩き回ります。(リストバンドつけるとエリア内自由散策OK。宝探し1回。熱帯魚すくい1回。その他釣りは何度でも可。) ※宝探しやる方は水に濡れるので利き手じゃないほうに付けるのが吉。水につけても一応取れませんでしたが。 園内は思ったより冷房が効いてなくて暑いです。特に釣りエリアはもう少し冷房お願いしたいです。 娘が一番楽しかったのは宝探し。追加料金390円払って2回目もやりました。スコップで拾っていきますが、宝石や貝殻などを水の中から探すので小さい子は着替えがあった方が良いです。うちの子は側で見守り濡れないようにしました。 釣りも難易度別で生け簀があり、釣れてないとスタッフさんがアドバイスくれます。針の外しもスタッフさんがやってくださり、有り難いです。 バーベキュー付きプランを頼んだので、園内で昼食も食べました。オーダー式ではなく、外の販売機でチケットで追加注文します(酒類やジュース、カップ麺など)受付でも買えるみたいですが、網交換などの接客で受付に人が基本いませんでした。お肉と焼きそばのセットが付いてます。3人家族でめちゃくちゃお腹いっぱいになりました。 行く前は沖縄に来てまでアドベンチャーワールド?と思いましたが、娘的には1−2番を争うくらい楽しかったみたいなので、良い思い出になりました。スタッフの方も優しい方ばかりで、ありがとうございました。
-
評価:
2年ぶりに再訪しました。 いろいろバージョンアップしていました。 楽しいと思います! カップ麺各種250円(お湯無料)、 パックご飯と海鮮が販売されています。 ジュース自販機やアイス250円など、 お手頃価格で小腹を満たせます。 いいと思います。 推しですね!!
-
評価:
雨の日に遊びに行きましたが、室内で釣りや宝探しができるので天候を気にせず遊べました。もし行くのが決まっていれば、事前にチケットを買っておいた方が良いです。 トレジャーハンター(宝探し)体験がとても楽しく、見つけたパワーストーンは持ち帰りOKで、宝箱のカギを探す特別な仕掛けもあり、15分夢中で探しました。 ザリガニ釣りやイモリ釣り、ピラニアなど珍しい魚も釣れるため、子どもたちが楽しめます。 スタッフが親切で釣りのサポートも丁寧でした。小さな子どもでも安心して楽しめ、入場料で時間無制限に遊べる点も家族には嬉しいポイントでした。
-
評価:
子供を連れて訪問しました。当日は天気が良く気温も高かったため、レストラン以外のエリアはかなり暑く感じました。特にハウス内の宝探しや釣り堀は外気温よりもさらに暑く、体力を消耗するほどでした。また駐車場に屋根がないため車内の温度も上がってしまい、真夏の利用は少し大変だと感じました。ただ、子供が楽しめる体験が多く魅力的な施設でしたので、次回は気候が落ち着く11月以降にぜひリベンジしたいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)