• その他

釣って見つけるぼうけんの国 沖縄 うるまBBQガーデン

4.3 (177)

3,000
  • 体験
  • 家族
  • 友達
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • アウトドア
  • マリンスポーツ
  • ウインタースポーツ
  • レジャー施設

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
釣って見つけるぼうけんの国 沖縄 うるまBBQガーデン

大人も子供も楽しめる大規模釣堀施設が沖縄県うるま市石川にオープンしました。雨を気にせず最大4時間の遊び放題プラン!釣りをしながら生き物と触れ合うこともできます。また、バーベキュー場が併設(持ち込みエリア・飲食提供エリア)している為、食べながら遊ぶことが可能です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■フィッシングエリア
東南アジアや南米アマゾンからやってきた熱帯魚を釣ろう!
・大人(中学生以上):1,800円
・子供(小学生):1,500円
・未就学児(3歳以上):1,200円

■やんばるしまんちゅエリア
釣り針を使わないザリガニ釣りや熱帯魚すくいを楽しもう!
・大人(中学生以上):1,800円
・子供(小学生):1,500円
・未就学児(3歳以上):1,200円

■ぼうけんパック
全エリア楽しめる!おすすめパック!
・大人(中学生以上):2,400円
・子供 (小学生):1,890円
・未就学児(3歳以上):1,590円

ぼうけんパック・やんばるしまんちゅエリア
※トレジャーハンターは1回限り(追加料金で再挑戦OK)
※熱帯魚すくいは1回(ポイ2枚)限り(追加料金で再挑戦OK)
※2部制 最大4時間遊び放題
営業時間
【第一部】10:00~14:00
【第二部】15:00~19:00
定休日
不定休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種交通系ICカード/PayPay
駐車場の台数
100台
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
098-964-1278
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://www.shonanpet.jp/okinawa/
アクセス
■沖縄自動車道「石川IC」から約5分
■那覇空港から約1時間
住所
〒904-1106 沖縄県うるま市石川3355-1 うるま農場内

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全177件)

評価:

小1息子との初めての沖縄旅行で体験しました。 車がないのでたどりつけるか不安でしたが、那覇市内から石川ICまで高速バスで行き、そこからタクシーもすぐつかまり想定よりも早く着きました。 事前予約をしていたので、スムーズに入ることができました。 (受付にてQRやチケットを見せるのではなく、予約名を申請するので、やや混雑していた様子) ザリガニ釣りが大好きな息子なので、何度も挑戦していました。 水が濁っていてザリガニが良く見えず、また餌もいつもの餌とは違い、ザリガニも釣り慣れしているのか(?)、なかなかヒットせず粘っていました。魚釣りはレベルの違う桶が6つぐらいあり、同じ桶でも魚の大きさが異なり、何度も夢中で挑戦していました。最初はコツがわからず全く釣れなかったのですが、スタッフの優しいお兄さんにコツを教えてもらい成功体験ができとても喜んでいました。ずっと気にかけてくださりとてもうれしかったです。息子は釣りに夢中でしたが、宝探しや昆虫コーナー、発掘など、想定よりも施設は狭いですが終日楽しむことができ、オープンから6時間位滞在しました。飲食はBBQまたはカップラーメンなどしか販売が無いようでしたので、BBQは事前に予約をしておいた方が良いと思います。BBQのコスパの良さに感激しました。次回の沖縄旅行でも、生き物、釣りが大好きなので、ここは外せないと思いました。

評価:

以前は2部制だったかと思うのですが、入場時間自由ですきなだけいはれるようになっていて、子供が小さいので入りやすくなりました! 連休中日で受付がひとつしかなくてすこし入場が混んでましたが、中は人は多いものの混みすぎず、動き回ったりアクティビティを楽しむには窮屈なことは無かったです! ザリガニ釣りを最初にしたのですが、ザリガニがハサミを使わず口で餌を食べてしまうので結構難しい! 賢いザリガニでした(笑) それから宝探しを2回。最初は細かいものも回収してましたが、2度目は大物狙いでやってみたり。 子供はまだうまく探せないようでしたが、お水や砂をスコップですくうのは楽しんでました。 大人はつい真剣に! 子どもの頃こういうのに憧れてたので、楽しかったです! 恐竜エリアは広くはなく恐竜が動いたりは無いのですが、化石発掘体験コーナーでハケでさっさと砂を払ったりできて、なかなか楽しい。外に落ちてる化石を見つけると貰える、というのはもう早い時間に取り尽くされてた感じありました。欠片も見当たらず! 屋内バーベキューはどちらかといえば焼肉屋さんみたいなんですが、お肉が思ってたよりしっかりしてて美味しい~!思ってた3倍くらい美味しかった! ご飯必要な人は入口でレンチンご飯買うようですが、焼きそばも最後に作れるのでおなかいっぱいになりました。 すこしこちらもスタッフ不足なのか案内や、水のコップが無くなるなど、やや時間がかかりましたが、満足でした。 それから新しくできたという迷路がなかなか本格的な迷路で子供がワクワク進んで行って楽しかったです! 出た先は昆虫館もあり、沢山の子供憧れの種類のクワガタとカブトがいます! そのあと魚の釣り堀に行ったのですが、★2の魚を選んだものの餌の付け方がすこし難しかったです!食べられてしまうー でも浮きがちょいちょい動くので今度は釣れるかな?とワクワクドキドキ。 連れなければ追加で餌も貰えるので安心でした。魚が連れて網が上手く出せずにワタワタしてると気づいたスタッフさんが助けに来てくれるし、魚も外してくれます。 わりとすぐリリースしないといけないので、写真が撮りにくいのはネックですが魚にはやさしいですね! 朝からめいっぱい遊べたので、値段分はしっかり楽しんだと思います。 前日までだとじゃらん(?)での予約でじゃらんのクーポンとかあれば使えるので少し割安に入ることもできるみたいでした。 小学生低学年からくらいの子供が釣りか鉱物に興味を持ってたら喜ぶと思います!

評価:

トレジャーハンターになった気分でストーンや貝殻など採れて楽しかった! 親の方が楽しんでた気が…笑 釣り体験なんかは、釣れる楽しさを体験できて楽しい!! 恐竜のコーナーは行けていません💦 休憩時間は室内バーベキューがあるのでそこで食べて午後から周りました!

評価:

子どもとも大人も楽しめる! スタッフが優しい! 最初、料金が高いなぁと行くのを迷っていましたが、行ってよかった。 小学生の男の子は、喜んで遊んでました。 6時間滞在しました。 釣り堀では、魚触れなくてもスタッフすぐ外しにきてくれます。 想像以上に楽しかったので、みんな行ってほしい!

評価:

沖縄にこんなところができたなんて知りませんでした。内容的には沖縄じゃなくても、という感じではありますが、いろいろ遊べて楽しいです。 また、バーベキューも安くて美味しい。席に限りがあるので休日は券を買った後に遊んだほうが安心かも。 個人的にはヤドカリ釣りがおすすめです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。