ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「リストランテASO」のDNAを受け継いだシェフ・窪津朋生によるイタリア料理店。窪津朋生がこれまで九州各地の生産者を訪ね築き上げてきた信頼関係のもと、旬のおすすめ食材をいち早く仕入れ、その美味しさを最大限に引き出したイタリア料理へと昇華させます。さらに、器や装飾も“九州”にこだわり、400年以上の歴史を持つ唐津焼の器や博多織をあしらったメニューブックなど、職人の手仕事がぬくもりと彩りを与えてくれます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- ご予約は公式サイトからのオンライン予約またはお電話でのご予約のみ、事前予約制となります。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 092-724-0600
- 営業時間
- ■平日
【昼の部】11:30~15:00(L.O.13:30)
【夜の部】17:30~23:00(L.O.20:30)
■土日祝
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:30~23:00(L.O.20:30) - 定休日
- 火
- サービス料
- 13%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可 年齢制限:なし/子供メニュー:あり/子供椅子:なし
- 席
- ダイニング36席
個室あり(3室 4~18名) - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 より徒歩2分
■福岡市営地下鉄空港線 天神駅 より徒歩5分 - 住所
- 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-5-55 レソラ天神 4F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全314件)
-
評価:
◼︎総評  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 福岡・天神、レソラ天神4F(Louis Vuittonが入るビル) にある「リストランテKubotsu」 あの安心安定の "ひらまつグループ" が手がける 上質なイタリアンレストランです♡ 料理を手がけるのは、 東京・代官山の名店「リストランテASO」で 長年腕を磨いた窪津朋生シェフ。 2018年に自身の名を冠してリブランドされたこちらでは 九州の食材をふんだんに使ったコースが楽しめます。 メニューには生産者の名前も記されており、 一皿ごとに食材の背景や物語を感じられるのも魅力。 ナプキンホルダーには、繊細な組子細工。 手に取るたびに、日本の美意識にふれるような感覚に。 器やインテリアにも九州の伝統工芸が用いられており、 空間全体に、九州らしさが散りばめられた 素敵なお店でした。 ◼︎注文  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【ランチ】MENU Cuore 8,701円 九州の四季を愉しむ全6品フルコースランチ ・季節のアミューズ ・季節の鮮魚と山口さんの椎茸をタルタル仕立てで 山葵の香り ・天野商店古処鶏と佐々木さんの太閤牛蒡のスパゲッティーアーリオオーリオ ・九州鮮魚の炭火焼き 森光さんの蕪 柚子と柚子胡椒で ・ザニン農園カーボロネロで包んだあか牛のペポーゾ 木場さんの安納芋と共に ・黒酢みかんのコンポート ミルクジェラートと4種の柑橘クリーム ・コーヒー、小菓子 ◤ 皆さまの【フォロー】【いいね】【お店を保存】 ありがとうございます。とても励みになります ◢ Instagramも宜しくお願いします❤︎ @yoko_kawamura_
-
評価:
半年前に訪れた時からメニューがだいぶ変わっており、季節感もあり新鮮な気持ちで楽しめました。 ソムリエさんはワインの知識だけでなくお皿についてや雑談なども気さくに交えてくださり、気難しい父も珍しく楽しそうでした。 途中体調不良によりド派手に倒れてしま った際スタッフの方々に大変助けられました。 お礼が言えずそのまま退店してしまい申し訳ありませんでした。対応していただいたスタッフの方々ありがとうございました。また体調万全で家族で訪れたいと思います。 ありがとうございました。
-
評価:
入り口から何から何まで高級感が有ります。 5000円のコース ドリンクのスパークリングワイン?は一杯1700円くらい サービス料など込みで8000円でした。 デザートプレートはおしゃれでテンションが上がります。 小菓子付きでした。 非日常的な感じや静かに過ごしたい方には良いと思います。
-
評価:
・季節のアミューズ ・季節の鮮魚と山口さんの群をタルタル仕立てで 山葵の香り ・天野商店古処鶏と佐々木さんの太閤牛蒡のスパグティーアーリオオーリオ ・九州鮮魚の炭火焼き 森光さんの蕪 柚子と柚子胡椒部で ・ザニン農園カーボロネロで包んだあか牛のペポージ 木場さんの安納芋と共に ・黒酢みかんのコンポート ミルクシェラートと4種の柑橘クリーム ・コーヒー ・小菓子 全てにおいてクオリティが高すぎました。 1番感動したのは、パスタの上にのってある薄切りの牛蒡の食感がとで良かったです。
-
評価:
RESORAのビルの4Fにあるイタリアン。Barneysやルイ・ヴィトンには入った事はありますが、それより上の階は初めてでした。入口に洋画家、絹谷幸二氏のイタリアをテーマにした大きな作品が掲げられています。 ランチコースを頂きました。 地元産の食材を使ってとっても美味しい料理でした。かなり高級ですので、何度も行けるって感じじゃないですが、また行きたいですね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)