• その他

河口湖ハーブ館

3.8 (1114)

2,000
  • 体験
  • 手作り体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
河口湖ハーブ館

買い物・体験教室・カフェが入っている入館無料の観光施設です。ハーブ関連のグッズや山梨土産を多数取り揃えております。カフェのみのご利用も大歓迎。オリジナルハーブティをお楽しみください。本館2階、体験工房では、河口湖のハーブや様々な素材を使ったドライフラワーアレンジ体験や押し花体験を子どもから大人まで、いつでも気軽に楽しめます。世界に一つしかないオリジナル作品を作ってみませんか?<※ふるなびトラベルのポイントは体験教室でのみお使いいただくことができます。予めご了承ください。>

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■ハーバリウム
【料金】2,100円
【所要時間】30分

■押し花(樹脂コーティングタイプ)
【料金】
はしおき 700円
ペンダントヘッド 780円
【所要時間】15〜30分
【注意事項】所要時間以外に仕上げコーティングに20分程かかります

■ドライフラワー(壁掛けタイプ)
【料金】
プルームウッド 1,900円
ウェルカムフレーム 2,200円
【所要時間】30〜60分

他多数プランあり
営業時間
9:00~18:00
※体験可能時間は営業時間と異なります。
公式ホームページにてご確認ください。
定休日
年中無休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay
駐車場の台数
50台
EV充電設備
なし
ご利用方法
予約不要
電話番号
0555-72-3082
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
http://www.fkchannel.jp/herbkan/
アクセス
■「河口湖IC」から約8分
■「富士吉田IC」から約8分
■「河口湖駅」から富士五湖周遊バス「レッドライン・グリーンライン」で約7分
住所
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-18

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全1114件)

評価:

館内に入ると、ハーブグッズやアロマ、そして富士山グッズなど、たくさんのお土産が並んでいました。 そして、今回のブログでぜひ皆さんにお伝えしたいのが、香水の品揃えです。以前、別館だった「河口湖ハーブ館 香水の舎」が閉鎖され、その香水がハーブ館内に集約されたそうです。もう、かなりの種類があって、すべて試香するのは至難の業。 たくさん香りを試した後は、外に出て一休み。すると、ハーブ館の前で行列を発見!お目当ては「ラベンダー&バニラミックスソフトクリーム」。これは並ぶしかないでしょう! きれいに巻かれたソフトクリーム。ラベンダーの爽やかな香りと、バニラの甘さが絶妙にマッチして、とても美味しいんです。そして一口食べると、もう「美味しい!」の一言。 富士山とハーブの香りに癒され、そして美味しいソフトクリームも堪能して、大満足の一日でした。

評価:

2025年6月 非日常の山に囲まれた景色を眺めながらのソフトクリームは格別です。 ラベンダーソフトクリーム(400円) 観光地なのにリーズナブルなお値段で有り難い! ラベンダー&バニラのミックスにしました。 サッパリしていて食べやすい◎ コーンもサクサクしていてソフトクリームとの相性抜群! 河口湖ならではのソフトクリームを堪能できて良かったです。 ご馳走さまでした。

評価:

ソフトクリーム食べたい時はハーブ館に。 ラベンダーソフト一択! ラベンダーの香りと程よい甘味で美味しい。 個人的にはもっとラベンダー感濃くても良い笑

評価:

ドライフラワーのリース作りがしたくてこちらのハーブ館の体験教室に参加しました。 電話の応対の仕方も店員さんも教室の教えてくれた方もにこやかでした。教え方はとても簡単でしたが大丈夫でした。お花畑のリース、¥1800の体験にしました。他にもホームページに色々載っていました。段々お花畑っぽくなっていくのが楽しかったです。 出来上がったものを丁寧に透明のセロハンの袋に入れてくれました。 インスタに載せると小さなドライフラワーのブーケをくれるとの事で頂いてきました。 お土産売り場も広く2階にも沢山ありました。ラベンダーのサシェ買えばよかったかなーと後悔しています。 建物の裏にはお花畑がありジニアがいっぱい咲いていました。

評価:

河口湖の辺りにあるハーブ館。 中はもちろんハーブの香りが漂う落ち着く空間です。 一階はハーブをモチーフにした商品がたくさんあり、2階には色とりどりのハーブが飾られています。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。