
休暇村は、日本の景色を代表する国立公園・国定公園などにあるリゾートホテルです。ここ南紀勝浦は黒潮が寄せる熊野灘の潮騒に癒される高台の宿です。大海原を一望できるガラス張りの内湯、露天風呂は野趣あふれる「岩風呂」、微細な気泡が全身をマッサージする「絹肌の湯」、掛け流しのお1人様用の「陶器風呂」の四種類の浴槽をお楽しみいただけます。全館Wi-Fi完備で、熊野灘を見下ろすアウトドアリビングがあり、フィールド内で黒潮の風を感じながらのんびりできます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 【入浴料】
大人(中学生以上) 1,000円
4歳以上~小学生 500円
※シャンプー・リンス・ボディソープを備え付けあり
※別途、タオルは100円・レンタルバスタオル200円にてご利用可 - 営業時間
- 11:00~19:30
(木曜日は15:00~)
GW・お盆・年末年始は営業時間が異なる場合がございます。 - 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/各種クレジットカード
- 駐車場の台数
- 55台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0735-54-0126
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://www.qkamura.or.jp/katsuura/
- アクセス
- ■紀勢自動車道「すさみ南IC」より国道42号線経由で約60km
■熊野尾鷲道路「大泊IC」より国道42号線経由で33km - 住所
- 〒649-5312 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井719
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
- 総合評価:4.1(全745件)
-
評価:
活き伊勢海老料理を食べに行きました。 本当に美味しいかったです。 地元の漁港から1人2匹以上使って料理しているそうです。 まだ、伊勢海老は動いていました。 全ての伊勢海老料理は活き伊勢海老を使っているそうです。 今までで、1番美味しかったと思います。 ビュッフェのエビの天ぷらも美味しかったです。 プランの中では少し高いですが、その値打ちは充分に有ります、安いくらいです。 建物はチョット古いけど、綺麗に清掃・管理されており問題はありませんでした。 受付も丁寧で明るく良かったです。 部屋からの眺めもよく、日の出も綺麗でした。 露天風呂も3カ所有りゆっくり出来ました。 幼児も連れて行きましたが、楽しかったようです。 難を探せば、風呂場に貴重品ロッカー等が有れば嬉しいくらいです。 また、お世話になります、よろしくおねがいします。有難うございました。
-
評価:
熊野灘を見下ろす、高台に位置するお宿。 部屋は幾分古さを感じる部分もあるものの、清潔で問題なしです。 部屋からの眺めも良く、何より温泉からの、眺めが良く、解放感もバツグン!波音も聞こえ露天風呂は少し温めで、じっくりと湯に浸かれます。 夕食は鮪と桜鯛の会席。新鮮で量も十分。追加料理で鯨刺も頼み、紀伊の味を満喫しました。 こにらはスタッフさんが、気持ちの良い接客です。送迎バス予約で、電話したときも、「遠方からのご予約ありがとうございます」と(当方東京から)、「気をつけてお越しください、お持ちしております」と。朝食会場のスタッフさんも、「この後もゆっくりお過ごし下さい良い1日を」と。 素晴らしい景観、解放感溢れる露天風呂、美味しい食事、温かな接客、全てに満足な滞在となりました。 お世話になりました。ありがとうございました。
-
評価:
やや建物が古いですが、風呂が充実しています。 殆どの部屋がオーシャンビュー。高台なので海までの距離はあり、見下ろす感じです。 食事は他の休暇村同様ですが、夕食ビュッフェは一部で、メインは運んで頂けます。 休暇村の中ではお勧めの一軒です。
-
評価:
お風呂からの景色、お部屋などは良かったのですが、食事と寝具はちょっと期待外れでした。 ホームページではお風呂のシャンプー類は馬油シャンプー等が載っていますが今回お風呂にはありませんでした。 食事も美味しい物もありましたが全体的にパサパサでした。 寝具はペラペラなのでびっくりしました。 いつも愉快リゾートだったのでたまには違う所をと思い来てみましたが色々差を感じてしまいました。
-
評価:
スタッフさんはどなたも親切で感じが良かったです。お料理はご馳走でした。鯛の刺身はシコシコ感が弱かったです(紀州加太の休暇村に比べると)他の料理はとても美味しかったです。 ふれあいプログラムで星の観測会があり楽しかったです。早起きして綺麗な日の出が観れました。 語り部さんと歩く熊野古道もとても良かったです。 南紀勝浦さんへはまたお邪魔したいと思いますが、建物が古いですがリニューアルの予定は?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
和歌山県那智勝浦町
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます