• グルメ

海つばめ

4.7 (161)

5,000
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 魚介・海鮮

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
海つばめ

和歌山県勝浦町は、日本一水揚量を誇るので有名。 この場所でしか、味わえない「新鮮で旨い」勝浦産マグロをたっぶりとご賞味いただけます。旬以外の時期も、勝浦で水揚げされた勝浦ならではの新鮮な【生】マグロを通年お楽しみ頂けます。 珍しいモノでは、【イルカ・マンボー・ヨロリ・レンヤなど】知る人ぞ知る、都会ではなかなか一般の料理屋では 目にすることの出来ない隠れグルメ垂涎の美味しい魚も、この土地ならではのお値段で味わえます。 衝撃を受けた美味しさや、驚きを皆様にも味わって頂きたく、その日その日の新鮮な魚を、 培った職人の厳しい目と経験知識で、より旨い魚を毎日店主自らの足で厳選しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0735-52-1011
営業時間
17:30~23:30
定休日
サービス料
お通し500円有り
ドレスコード
ホテル館内のため、浴衣スリッパでのご来店歓迎
お子さまの同伴
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
全33席
駐車場の台数
300台
ホテルの専用駐車場のため、必ず電話連絡をお願いします。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.umiga2.net/index.asp
アクセス
■当店は勝浦港 観光桟橋よりホテル浦島への船・バス(無料)でご来店いただけます。
■観光桟橋へはJR「紀伊勝浦駅」より徒歩5分でございます。
■車でお越しの場合は、お電話にてお問合わせください
お問合せ携帯番号:090-7351-7825(店主中松)
住所
〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.7(全161件)

評価:

11月22日に夫婦で伺いました。地元の刺し盛りでは沢山の種類の珍しいお魚があったので、写真を撮って、名前を書き入れて、頂けました!高級「ハタ」も入っていたし、初「おじさん」も美味しくいただきました。「ヤガラ」「イシガキダイ」も美味しかったです。マグロが有名ですが、白身の好きな私には天国でした!食べ方も生だけでなく炙りもあり、それぞれに一番美味しい食べ方?工夫があるんだなぁと素人ながらに思いました。写真が好きそうだからと記念写真も撮ってくれてプリントしたものをくれたり、とにかくホスピタリティに溢れていて、細やかで気さくで大将とお姉さんのお人柄にお腹も心もいっぱい!ついつい食べ過ぎてしまいました。が幸せでした! 隣のお客さんは前日にも来て、連日で来ていた人達みたいで、その理由がよくわかりました! 懐石料理の職人(大将)さんが創るお料理は何を食べても美味しく、鯛と梅の茶碗蒸しもなめらで絶品でした。 先出しの煮凝りも美味しかったです。 大将もお姉さんも、出身地が北海道の方のようで、だからなのか、行者ニンニクのお醤油がでてきました!それでたべるいちぼステーキもとっても美味しく、丁寧な調理方法の為にお時間いただきますと言われたが、地酒と梅酒の飲み比べをしていたら気になりませんでした。何度か追加注文になりましたが、快くオーダーを受けてくれました。また、忙しい中、一緒に写真におさまってくれて、嬉しかったです!いぶりがっこが入ったポテサラにマグロのレアカツも食べたかったですが、次の機会にします。

評価:

日帰り入浴の後に寄らせてもらいました。日本酒が好きなのですが、こちらは地元のお酒の飲み比べセットが日本酒や梅酒と選べるのがとても良かったです。大将の奥様が大変お酒に詳しく、生産者さんの話や、食べ合わせによる味の変化等、新しい発見もあり、とてもいい時間を過ごすことができました。 お料理はさすが勝浦、まぐろは間違いなく美味しいですが、アジのなめろうもとても美味しくて日本酒が止まらなかったです。和歌山らしく鯨やイルカもあります。最後の締めには南高梅入りの雑炊をいただきましたがこれも本当に美味しかったです。 こちらでの食事を目当てに来られる宿泊客も多いようで、ようやく予約が取れたという声が聞こえてきました。なるはや予約がおすすめです。 おすすめしていただいた梅干しがホテルの売店で売っているとのことで購入を希望したところ閉店間近で大将が電話をしてくれて無事入手できました。旅の思い出と共に家族でいただきましたが、こちらも最高のお味でした。 お酒に料理、サービス全てに大満足です。 ありがとうございました。

評価:

友人含め3人で訪問 当日夕方に予約させていただき、空き次第ご連絡までくださるお気遣いまで いるかや当日仕入れの生の鯨や希少部位を戴け、お酒や料理の説明やサービスも懇切丁寧にしてもらえる良いお店でした。 また宿泊の際は利用させて頂きます。

評価:

YouTubeを観てどうしても行きたいと思っていました。車で9時間かけて行って来ました。 とにかく最高でした。お酒好きにはたまりません。マグロ、クジラ、などどれも美味しい🤤😋😋🤤大将や女将さんの対応やサービスもすごいです。家族全員大満足でした。 また再訪したいです。

評価:

海つばめ 2024.10.5 ホテル浦島の本館一階 忘帰洞に行く手前にある食事処 今回はホテルの食事は朝だけにして 開店時間で予約 おすすめから何品か頼んで 最初に選んだ日本酒は “鮪” 那智勝浦のまぐろに合わせて造られた 地域限定酒 なるほど鮪に合います 料理を活かすための酒だそうです お酒も料理も 女将さんが丁寧に説明してくれます 話し上手なので聞くのが楽しい “大将からのサービスです”と 色々な料理や日本酒も出してくれました 酔ってきたので 途中の料理の写真はありませんが 色々食べて飲んで たいへん美味しゅうございました 次からも夕食は「海つばめ」にします

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。