- 宿泊施設
- 近畿地方
- 和歌山県
- 串本・勝浦
休暇村 南紀勝浦
4.2 (863)
- 15,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 温泉
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

休暇村は、日本の景色を代表する国立公園・国定公園などにあるリゾートホテルです。ここ南紀勝浦は黒潮が寄せる熊野灘の潮騒に癒される高台の宿です。大海原を一望できる極上の露天風呂など四種類の浴槽からは昼は大海原、夜はきらめく星空や月明り、朝は眩しい朝陽をお楽しみただけます。生マグロの町・那智勝浦ならではの料理コースや秋冬にかけての伊勢海老料理、クジラの逸品料理など黒潮の恵みを受けた海の幸を存分に味わえます。全館wi-fi完備で、熊野灘を見下ろすアウトドアリビングがあり、フィールド内で黒潮の風を感じながらのんびりできます。世界遺産の熊野三山と熊野古道の散策拠点としても最適です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00 ※プランにより異なります
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 50室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR紀伊勝浦駅 送迎バス15分/JR宇久井駅 送迎バス7分
- 電話番号
- 0735-54-0126
- 住所
- 〒649-5312 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井719
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全863件)
-
評価:
20年前に行った時のことは忘れてしまいましたが、今回は良かったです🥳 ロケーションは休暇のホテルとしては最高に近い👍 小さな岬の丘の上にあります。ちょうど道道の桜が満開でした🌸 宿泊した部屋(5階)や風呂から見下ろす太平洋は彼方に水平線が見えます🥳 露天風呂に出ると、ザザーンザザーンみたいに潮騒が聞こえました。4階のテラスに出るとなかなかの風景、景色です。 施設もゆったりとして部屋もきれいでした🤗 夕食のお料理は「黒潮コース」でしたが、満席だった食堂では宿泊客は色々と違うメニューでした。ちと不思議🤔 選択肢が多いみたいだな。暖かい気候でした。そこへ行くまでの海岸線が美しい🥰
-
評価:
紀伊勝浦の駅から少し離れた海側の高台にあります。 休暇村の中でもかなり古い方だと思いますが、スタッフの方がどなたも好感度高め、丁寧な接客で安心して滞在できました。 夕食は新鮮なお刺身が美味しかった。 朝食は遅い時間に行くと品切れが多く、言えば補充はして頂けましたが時間がかかるものもあったりで、やはり早い時間に行ったほうがよかったかも。 ロビーから建物の屋根部分のようなところに出られるようになっていて、そこからの海の景色が綺麗です。 夜はそこで星空プログラムに参加。 望遠鏡で月を見たり星座を見たりが楽しかったのですが、常連さん?らしき女性が他のお客さんに対して場を仕切るような発言を連発していて空気が悪くなったのが少し残念でした。 星空プログラムの後の温かいお茶が冷えた体に沁みてとても美味しかったです。
-
評価:
日帰り入浴に行ってきました。 アメニティーもあり、おまけに濡れたタオルなどを入れる、小さな袋も常備されてました。 休暇村、という名の通り 非日常な世界、景色が最高です。 お風呂も、露天はかなり開放感があります。 お風呂入りながら、太平洋、熊野灘を眺められ 流れる雲、波の音、鳥の囀り、風の音 すべてが最高です。 露天風呂は2つ、釜風呂も2つあり、内湯でも、のんびりまったりできます。 お風呂から出ても、汗が流れ出るほど 温まり最高です。 休憩場所には、マッサージ機もありました。 また、行きたい温泉にランクインしました!
-
評価:
岬の高台に有るので、お散歩で歩き回るコースが沢山あって…。紀伊勝浦迄送迎して貰って観光船に乗る予定でしたが…天候と相談して、近くを散策して回ることに 『ビジターセンター』『展望台』『神社跡』等々… 全コースを5時間かけて回りました。登ったり下ったり、高台からも目の前でも素敵な景色を楽しめました。 夜には『星空観察』の時間もあって… 綺麗な星空や月明かり、夕陽、虹と… 温泉♨️は勿論のこと、朝陽🌅以外は全て堪能させて貰えました🎵
-
評価:
休暇村は初めての利用。 部屋、温泉、従業員さんの対応など不満はなし。 一番リーズナブルなプランだった為か食事の方はやや物足りなさを感じた為¥1000で赤身の刺身を追加。これが筋等が無く予想外美味しかった。 休暇村であるから仕方がないが、大型ホテル同様食事処、大浴場共に混雑します。特に食事は半バイキング形式で、人気の刺身等は供給が追いつかなくなる場面も有。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)