
休暇村は、日本の景色を代表する国立公園・国定公園などにあるリゾートホテルです。ここ南紀勝浦は黒潮が寄せる熊野灘の潮騒に癒される高台の宿です。大海原を一望できる極上の露天風呂など四種類の浴槽からは昼は大海原、夜はきらめく星空や月明り、朝は眩しい朝陽をお楽しみただけます。生マグロの町・那智勝浦ならではの料理コースや秋冬にかけての伊勢海老料理、クジラの逸品料理など黒潮の恵みを受けた海の幸を存分に味わえます。全館wi-fi完備で、熊野灘を見下ろすアウトドアリビングがあり、フィールド内で黒潮の風を感じながらのんびりできます。世界遺産の熊野三山と熊野古道の散策拠点としても最適です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00 ※プランにより異なります
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 50室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR紀伊勝浦駅 送迎バス15分/JR宇久井駅 送迎バス7分
- 電話番号
- 0735-54-0126
- 住所
- 〒649-5312 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井719
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全655件)
-
評価:
日帰り温泉として伺いました。 めちゃくちゃ眺めの良い温泉でした。 くじらか見れるかもしれないとひたすら海をみながらひたすらお風呂に浸かっていました。 内風呂、露天風呂、壺湯、イオンの白いお湯があります。 そして風呂場にあるアメニティも豊富で贅沢です。 まぁ日帰り温泉として1000円は少し高いですが、その場で使える7回の回数券が5000円なので5人以上なら回数券かオススメ。 帰りに宿のパンフレットをみたら宿泊もそんなに高くない。 またこちらへ来る際の宿選びの選択肢が増えました。
-
評価:
食事の内容が、良くなかった。刺身の鮮度もいまいちでした。何より食事の提供サービスも教育されていない感じでした。食べ終わった前菜の皿とかを下げないで、次の料理を食卓の空いているところに次々と載せていくので落ち着いて美味しくいただう事が出来ませんでした。接客サービスも教育されていない感じを受けました。景色は良いのに残念でした。
-
評価:
ロケーション良、温泉良、食事良と3拍子揃った宿だと思います。細かいところも配慮されているのがとても印象的で、気づいたところは写真で撮ってきました。確認下さい。 半島の先端の高台にあり、部屋からは海が見えます。また男湯からは水平線からの日の出が真っ正面に見えるため、温泉につかりながら日の出を楽しむと言う贅沢な時間を過ごさせていただきました。当日は天気も良く、しっかりと日の出が見ることができました。(3月の中旬) お湯は若干ぬるめです。逆に何時間でも入ることができそうな温度なので、今回の旅でも何時間も入ってしまいました。 食事は大きな部屋でテーブルでいただきます。鶏鍋や鯛めしがあり、刺身、焼き物、茶碗蒸しなどが運ばれてきました。サラダやデザートはバイキング形式で、焼き魚も順次出してくれるブースがありました。子供向けなのかカレーもありました。 朝食も一般的なビュッフェ形式ですが、マグロの漬け丼を普通のご飯茶碗で作ってくれました。
-
評価:
温泉、露天風呂、ゆっくりのんびりできました。夜は24時まで、朝も日の出前から9時半まで入れます(晴れた日には日の出が見れるそうです)。ぬるめのお湯…とのことでしたが、私にはちょうど良かったです。 観光にも便利な場所で、串本方面、大門坂~那智の滝、鯨の博物館、熊野本宮大社などをゆっくり回ることができました。 何より、スタッフの方たちの笑顔や言葉づかいは素敵で、目配り、気配り、心配りのおもてなしは心に残っています。 ご飯も美味しかったです。
-
評価:
ホームページの写真を見て予約をしましたが、実際はそれ以上に景色も露天風呂も良かったです。何より気持ちのいいスタッフの皆さんに癒されました。館内、室内が清潔に保たれているのも、スタッフの努力だと感じられました。忙しいチェックアウトの時間帯も、写真を順番に取ってくれるなど神対応です!リピします!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月23日 時点)
周辺の観光スポット
-
勝浦港
生まぐろの水揚げ高日本一の勝浦港では、活気あふれる競りも見学できます
-
勝浦漁港にぎわい市場
地産の食材を使った飲食ブースや、特産品を販売する直売コーナーがあります。
-
那智山青岸渡寺
西国三十三所の1番札所であり、多くの方が訪れます。
-
ブルービーチ那智
和歌山県下最大800m幅のリゾートビーチです。
-
那智の扇祭り
毎年、7月14日に熊野那智大社の例大祭です。国の指定重要無形文化財にも指定されています。
このホテル・旅館は
和歌山県那智勝浦町の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます