- 宿泊施設
- 近畿地方
- 和歌山県
- 串本・勝浦
休暇村 南紀勝浦
4.2 (856)
- 15,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 温泉
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

休暇村は、日本の景色を代表する国立公園・国定公園などにあるリゾートホテルです。ここ南紀勝浦は黒潮が寄せる熊野灘の潮騒に癒される高台の宿です。大海原を一望できる極上の露天風呂など四種類の浴槽からは昼は大海原、夜はきらめく星空や月明り、朝は眩しい朝陽をお楽しみただけます。生マグロの町・那智勝浦ならではの料理コースや秋冬にかけての伊勢海老料理、クジラの逸品料理など黒潮の恵みを受けた海の幸を存分に味わえます。全館wi-fi完備で、熊野灘を見下ろすアウトドアリビングがあり、フィールド内で黒潮の風を感じながらのんびりできます。世界遺産の熊野三山と熊野古道の散策拠点としても最適です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00 ※プランにより異なります
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 50室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR紀伊勝浦駅 送迎バス15分/JR宇久井駅 送迎バス7分
- 電話番号
- 0735-54-0126
- 住所
- 〒649-5312 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井719
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全856件)
-
評価:
紀伊勝浦の駅から少し離れた海側の高台にあります。 休暇村の中でもかなり古い方だと思いますが、スタッフの方がどなたも好感度高め、丁寧な接客で安心して滞在できました。 夕食は新鮮なお刺身が美味しかった。 朝食は遅い時間に行くと品切れが多く、言えば補充はして頂けましたが時間がかかるものもあったりで、やはり早い時間に行ったほうがよかったかも。 ロビーから建物の屋根部分のようなところに出られるようになっていて、そこからの海の景色が綺麗です。 夜はそこで星空プログラムに参加。 望遠鏡で月を見たり星座を見たりが楽しかったのですが、常連さん?らしき女性が他のお客さんに対して場を仕切るような発言を連発していて空気が悪くなったのが少し残念でした。 星空プログラムの後の温かいお茶が冷えた体に沁みてとても美味しかったです。
-
評価:
日帰り入浴に行ってきました。 アメニティーもあり、おまけに濡れたタオルなどを入れる、小さな袋も常備されてました。 休暇村、という名の通り 非日常な世界、景色が最高です。 お風呂も、露天はかなり開放感があります。 お風呂入りながら、太平洋、熊野灘を眺められ 流れる雲、波の音、鳥の囀り、風の音 すべてが最高です。 露天風呂は2つ、釜風呂も2つあり、内湯でも、のんびりまったりできます。 お風呂から出ても、汗が流れ出るほど 温まり最高です。 休憩場所には、マッサージ機もありました。 また、行きたい温泉にランクインしました!
-
評価:
熊野三山詣りの際、宿泊 3カ所全てに近くてとても便利です お料理のプランはまぐろとくえの旬彩料理を選択しました まぐろもクエも驚く美味しさ!地酒と相性ピッタリです お醤油はマグロに合うように、地元手作りの『まぐろ醤』を使用するこだわりあり 船上活〆天然キハダマグロと天然本マグロの中トロ、中落ちを引き立ててくれました 熊野牛も柔らかくて、脂がしつこくなくておかわりしたいほど クエ鍋は毎日食べたいほどの美味しさでした 何より嬉しいのが、少食の我が家にはピッタリの量! レストランのサービスコーナーには、天ぷら、マグロやシラスのサラダ、炊き込みご飯、熊野牛カレー、デザートなど食べ放題、ソフトドリンク飲み放題があるので、たくさん食べたい方はこちらで調整できるのが良い仕組みだと思います 和洋室のお部屋は、きちんと清掃されており広々快適!マットレスが西川エアーなのも嬉しい! お風呂用のカゴとスリッパ間違い防止用のタグはナイスです! 温泉も大きな内湯が1つ、露天風呂は3種あり、混雑せずに温まることができました 星空が望める場合は、食後に星空教室もあります 建物東側は熊野灘なので、アウトドアリビングのソファーに座り朝日を見るのもオススメ 朝ごはんは混雑するので早めか遅めかの時間がよいかも 朝からマグロの漬け丼おかわり自由! デザートの果物、種類が多くて嬉しいです スタッフの皆さま、付かず離れず接客いただき気持ちよく利用させていただきました
-
評価:
お部屋と温泉から海が眺めらます。温泉に入りながら夜は月の光が海にきらめくのを堪能し、朝は日の出を拝み、幸せな気持ちで満喫しました。 お部屋も清掃が行き届いていて気持ち良かったです。 そして朝食バイキングがとても美味しかったです。朝はあまり食べれないのですが、どれも美味しく食べ過ぎてしまいました。 また行きたいです。
-
評価:
休暇村巡りと那智山、那智の滝観光を兼ねて宿泊(連泊)しました。 従業員の皆さん、すごく感じが良い。 格安な料理プランでしたが1日目と2日目でメニューが変わるため、飽きさせない工夫がされています。味付けも良く、どれも美味しくいただきました。 設備は古さを感じる箇所が一部見受けられましたが、清掃がきちんとされているのでなんの問題もありません。 埼玉から紀伊勝浦まで片道6時間。頻繁な利用は出来ませんが南紀方面を訪問する際はまた利用したいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)