- 宿泊施設
- 東北地方
- 岩手県
- 花巻温泉
山の神温泉 別墅 清流館
4.6 (135)
- 35,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 景色が良い
- 送迎あり
- 露天風呂付客室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当館は全室が源泉かけ流し温泉付き客室となっております。ワンランク上の贅沢な空間でゆったり過ごすひとときは至極の時間。夕食は、牛肉とお魚のダブルメインでご用意しております。その他にも山・里・海の幸が皿を彩り、五感を楽しませます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 20室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「新花巻駅」より無料シャトルバスで約50分
■JR「花巻駅」より無料シャトルバスで約35分 - 電話番号
- 0198-38-5526
- 住所
- 〒025-0253 岩手県花巻市下シ沢字中野53-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密室の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全135件)
-
評価:
新花巻駅から車で20分とアクセスも良く、昨年宿泊して とても過ごしやすくお料理も良かったので 2回目の 宿泊となりました。料理も 手が込んでいて、目と 舌で楽しめました。お味もとても良かったです。アルコール類が 少し高めかな?と思いました。ワインが 好きなので 地元のワインをもっとアピールしたら良いのになと 感じました。
-
評価:
素泊まりで利用 総評 全て部屋で完結させるなら良し。 高級ホテルライクな滞在が可能。 大浴場や日帰り温泉まで行くと、上品な雰囲気は皆無。 ことに大浴場のアメニティは銭湯のそれ未満。昔ながらの宴会向け温泉ホテルの売店に並ぶ商品だった。お湯が良いだけに、興醒め。宴会場の臭いも敢えて嗅ぎたいものではない。 良いところ 部屋に時計が見当たらない。 静かである。 無料で貸し出している書籍がある。 改善した方がいいこと 部屋に荷物置きがない(床置きはあまり...)。 部屋の床は靴を脱ぐ方式なので、床暖房だったら嬉しい。 テレビを隠す造りだと嬉しい。 大浴場までの動線がおかしい、マップを見ても曲がり角が多くて迷う造り。 部屋の鍵がオートロックではない。 鍵に部屋番号が記載されている。 フリーで飲めるワインは、いくら通販のベルーナ系企業が運営しているとはいえ、地元産のものを出してはどうかと思う。 フリーの冷菓が某ビジネスホテル未満。 追記 暖房がきついため、窓を開けて就寝した。 温度を下げても湿度が低くて、喉を傷めてしまう。 「なごみの湯」は無料で利用可能。 サウナ目的で使ったが、場所取りと寝転びの洗礼を受けた。客層が悪い。 1Fの部屋なので上階の足音が響く。
-
評価:
料理は量的に若干物足りなく、印象的なお料理や特段これが美味しかった!という印象も少なく、可もなく不可もなくといった感じでした。飲み物の値段設定もかなり強気な値段設定に感じました。 オールインクルーシブでは無いのですが、ラウンジでのサービスは酒類はワインのみ。少し寂しい印象でした。スタッフさんは丁寧ではありましたが、不慣れな方が多く、料理の説明等もよく聞こえなかったです。2階からの足音が非常にうるさく気になりました。お値段以上の内容では無かったかなという感じでした。
-
評価:
お湯がとろとろで肌がきれいになった気がします。 併設の日帰り温泉エリアや温泉宿と渡り廊下でつながっていますが、ちょっと遠いです。が、そこはエクササイズ気分で歩くといいです。
-
評価:
トロンとした温泉の風呂付きお部屋で何度も入りました。落ち着いた内装に寝室は別の畳のお部屋でぐっすり寝られました。脱衣場も大きな鏡と広さがあり女性には嬉しい。スタッフの対応も完璧💯💮ウエルカムドリンクからフリードリンクまでサービス満点✨️ 星4にしたのはお料理がちょっとだけ残念。朝ご飯の焼売とさつま揚げはガッカリ
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)