• その他

鳴門市ドイツ館

3.8 (770)

400
  • 体験
  • レジャー施設
  • 歴史・名所
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
鳴門市ドイツ館

第一次世界大戦時、板東俘虜収容所で3年間生活をしていたドイツ兵たちの暮らしの様子や、地元住民とのあたたかい交流を紹介する史料館。牧畜・製菓・建築・音楽など、ドイツ兵たちの優れた技術や当時の文化活動の様子がうかがえます。ベートーヴェン交響曲「第九」がアジアで初めて演奏されたことはとても有名。館内では10時から30分毎に上映される「第九シアター」は必見です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■史料館見学
【料金】
大人 400円
小人(小中学生) 100円
営業時間
9:30~16:30
定休日
不定休
決済方法
現金のみ
駐車場の台数
約100台
EV充電設備
なし
ご利用方法
予約不要
電話番号
088-689-0099
その他備考
詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト
https://doitsukan.com/
アクセス
■「藍住IC」より車で10分
■「板野IC」より車で7分
■JR「板東駅」より徒歩20分
■高速バス「鳴門西」下車、徒歩15分
住所
〒779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2

感染症対策

施設内対策
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全770件)

評価:

県道41号沿いにあります。 道の駅自体は小規模ですが、ここに停めて側にある鳴門市ドイツ館を訪問する方も多いのではないかと想像します。 時間がなくドイツ館は1階の一部しか入りませんでしたが、今度は中をじっくり観てみたいですね。

評価:

ドイツからの来訪であろう海外の方が8人ほど。あの時代に自国の英雄が他国の地で健やかに暮らせたというのは有難いことだよなと、日本人として誇らしく感じた。 人とはこうありたいものだ。 背筋が伸びます(՞•.̮ •՞) 個人的にドイツ人が作った机や椅子の展示に興味が惹かれました。手に職付けてる人ってのは凄いなと感心。 趣旨とは外れるが、ビールの説明もすごく分かりやすくまとめられていた。 美味いものが多い徳島だから祭りも発展し、寛大にもなれたのかな。 海の幸って偉大。

評価:

広い駐車場があります 入館料400円です ここに来るまでドイツ兵の捕虜収容所があったことを知りませんでした 収容所内での人道的な扱いや徳島の民間人との交流など驚くことばかりでした 監視なしの所外遠足など所長の英断によって安定した収容所規律が保たれたことは奇跡のように思えました

評価:

館内はクリスマスバージョンでした🎶ドイツの美味しいビールや可愛いcupやアクセサリーを楽しんでね 道の駅が駐車場のそばにあるので鳴門の名産品があります 近くには只津さんの民泊があります。申し込みは airbnb只津守道さんへ

評価:

二階に第九を演奏してくれる人形シアターがあります。ちょっと狭いですが、30分ごとに上演なのですぐ視れました。 館内は当時のドイツ兵との交流記録が沢山あります。広さはさほどでもないですが、歴史好きには楽しめるかと。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。