
「自然の中で、自然を感じ、自然を大切にする」新潟県と長野県にまたがる妙高戸隠連山国立公園にあり、青い空・深緑の木々に囲まれたキャンプ場。爽やかな風がキャンパーを出迎え、夜には満天の星空が広がります。雨飾山の登山口横に位置している事もあり、キャンパーだけでなく登山者も多く訪れます。キャンプ場の近くには小谷温泉山田旅館や鎌池などがあり、温泉や自然を満喫できます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■オートキャンプサイト
【料金】
<サイト使用料>
3,300円~
<施設利用料>
中学生以上 1,100円/人
小学生 550円/人
ペット 550円/匹
その他ウッドデッキサイトや常設テントサイトあり
■登山者用テントサイト
【料金】
1泊 1,320円/人
■レンタル品
手ぶらセット(4名様)8,800円
その他キャンプ用品あり - 営業時間
- 9:00~18:00
(施設営業期間は6月中旬~10月) - 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/各種クレジットカード決済/各種QRコード決済
- 駐車場の台数
- 40台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- ネット予約
- 電話番号
- 0261-85-1045
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://www.amakazari.com/
- アクセス
- ■長野自動車道「安曇野IC」からお車で90分
■北陸自動車道「糸魚川IC」からお車で50分
■上信越自動車道「長野IC」からお車で80分 - 住所
- 〒399-9511 長野県北安曇郡小谷村中土18926-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全252件)
-
評価:
雨飾山登山の為に9/9夕方から、前泊利用しました。 予約なしの登山者フリーサイトを利用。 登山口も目の前、トイレも目の前、駐車場も目の前、極めつけはWi-Fi利用可。 登山中利用のための携帯トイレ自販機もあり。 登山口の女子トイレは和トイレ2、洋トイレ1 夜は電気ついてました。 スタッフさんの対応も◎です。
-
評価:
雨飾山登山の前泊に利用。登山口至近。とっても綺麗なキャンプ場です。雨飾山の紅葉はとても素晴らしいので10月中旬に登ってください。オートキャンプ場は11時チェックアウトですが、テント張ったまま朝4時に登り始めて10時に戻れました。登山者用であればチェックアウト概念なく時間に余裕があるかもしれないです。10月中旬のピーク時土日に利用しましたが、2022年はオートキャンプ場に空きがありました。
-
評価:
雨飾山登山で、15時以降チェックイン、翌日15時までのチェックアウトの登山者サイトを利用しました。 料金は3人での利用で4.000円ほど、やや狭いサイトとのことでしたが、広々でした。車を横付けできて、2人用の登山テントなら4張りいけそうです。 スタッフの方々は、感じ良く親切です。 2kmほど下ると、雨飾温泉露天風呂があります。寸志で入れます。テント設営後、入浴してさっぱりして、キャンプ場に戻り生ビールで乾杯しました。ジョッキもキンキンに冷えてます。 良いキャンプ場です。
-
評価:
雨飾山の登山口となる場所です。 紅葉の時期に行きましたが、夜中3時に到着したにも関わらず、既に満車で路肩の3台目に駐車しました。 明け方には更に車の台数が増え、駐車場までの道路の片側は路駐車でいっぱいです。 登山口横にはトイレ、飲み物の自販機、携帯トイレの自販機ありです。 トイレはそれ程綺麗ではありません。
-
評価:
台風9号が日本海沿いにちょうど最接近する日に訪問。温帯低気圧に変わったとは言え朝方は暴風雨に見舞われタープは飛ぶはで大変な目に遭いました。でもそんなトラブルがあるからこそ思い出に残るもんです〜♪ お目当ての天の川は見れませんでしたが、雲の合間に満天の星を見ることができました。このキャンプ場、webでの予約から受付の手際良さ、帰る時の心遣い全てにおいて気持ちの良い対応に満足でした。またリベンジしたいですね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)