ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
道の駅「天城越え」内にあるわさび生産農家の直営店です。伝統的な栽培方法である『畳石式』で育てたわさびを使った、わさびの加工体験(わさび漬け作り)を行っております!他にも、天城産の新鮮な生わさびやわさび漬け、わさび味噌、三杯酢漬け等わさびの加工品が多数揃っています。リピーターの多いわさびソフトクリームもオススメ!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■わさび漬加工体験
本わさびで作ったわさび漬をお持ち帰りいただけます。
【料金】1,500円(税込)
【所要時間】約20分
■わさび収穫体験
わさび田で収穫した一株をお持ち帰りいただけます。
【料金】1,500円(税込)
【所要時間】約20分
※体験は要予約です。
※時期によっては収穫できない場合もあります。 - 営業時間
- 8:30~16:30
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 各種クレジットカード決済
- 駐車場の台数
- 300台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 0558-85-0999
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- http://amagi-wasabinosato.co.jp/
- アクセス
- ■東名高速道路「沼津IC」から県道83号/国道1・136号を経由し国道414号を天城峠方面へ車で40km
- 住所
- 〒410-3206 静岡県伊豆市湯ヶ島892-6 道の駅「天城越え」内
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全725件)
-
評価:
ワサビソフト目当てで行ってみました。 色々なお店があります。 ワサビソフトには本家とオリジナルがあり、本家は昔と変わらずソフトクリームにワサビが練り込まれてます。 オリジナルは普通のソフトクリームに刷りたての本ワサビをトッピング。 もろワサビな大人味です。 どちらも美味しかった。 他にもワサビを使用したコロッケなどを販売している店もあり、まさにワサビ三昧! 野菜やお土産なども売っているので近くを通ったら寄ってみてください。
-
評価:
道の駅「天城越え」内にあるわさび商品を販売するお店で、天城の清流と風土に育まれたわさびを生産から加工、販売まで手掛けています!!予約すればわさび収穫体験やわさび漬加工体験なども行なっているみたいです!! わさびところてん(わさび付き300円)を購入🍴注文をしてから生のわさびをすってくれるのでわさびの香りがよく、プチプチっと歯ざわりのよいところてんとの相性もよかった😊わさびが付いて300円はお得感があります!!
-
評価:
『天城わさびの里』(道の駅「天城越え」内) 甘さに、わさび! 突拍子もない組み合わせ・・・ でも、気になる・・・ ま、ソフトクリーム好きの人は必ずと言っていいほど食べるでしょうね・・・(笑) お味は!? ワサビの辛さが強すぎないので、絶妙なコラボトレーニング! もちろん近くにあった毎日行ける距離であれば、通常のソフトクリームを選択するかもしれませんが、旅先では・・・ ま、十中八九、わさびソフトクリームを選択するでしょう・・・(笑) ただ、その選択は間違いではありません。 ぜひ、食べてみてください! わさび名産の場所には「わさび丼」なる食べ物も存在します。 刺身のお供、食材のアクセントだけではなく、わさび丼。 これも・・・旅先では絶対に食べたくなる食べ物のひとつですね。(笑) ワサビソフトクリーム、ウマシッ! おすすめします。
-
評価:
ソフトクリームに擦りおろしわさび?と思って食べて見ましたが... 全然ありですね! わさび新鮮ですから変に辛くなく美味しく食べられますよ!
-
評価:
平日の昼頃に初訪問しました。 平日なのに車、バイク共に多く感じました🤔
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)