• グルメ

中清食堂

3.9 (83)

3,000
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 魚介・海鮮

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
中清食堂

昼はそば屋、夜は食事処・居酒屋として新鮮な地場の食材にこだわり、伊豆市特産である「しいたけ」「生わさび」をはじめ、狩野川の「アユ」、駿河湾で獲れる「しらす」「桜エビ」「深海魚」「近海の魚」も冷凍ではなく鮮魚の状態で提供できるよう心がけております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
予約不要
電話番号
0558-72-0047
営業時間
【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】17:30~21:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全50席
駐車場の台数
5台
EV充電設備
なし
アクセス
■「修善寺駅」から徒歩5分
住所
〒410-2407 静岡県伊豆市柏久保621-15

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.9(全83件)

評価:

修善寺駅前での食事ならここがオススメ。 日替わりもお値打ちでアリだが、ハーフ丼セットが正解! ハーフといいながらしっかりと量があり、中年オヤジ2人とも腹パンでした〜♪ この日注文したのは、かけ蕎麦×カツ丼セット。 この辺りは蕎麦も名物なんですかね?独特な舌触りで少しモチっとした食感、濃い目のお出汁がきいたつゆが美味しかった。またカツ丼がハーフ?いやいや一枚そのままカツが乗っててむちゃくちゃ美味い!大満足でした。 駅周りは平日ともあり周りは閉まっているお店が多く、少し閑散としてました。

評価:

安定感のある店内とメニー 良心的なお値段で、美味しくいただきました

評価:

2024/2 お刺身定食(並) 1400円。 今日も今日とて修善寺駅近くにある和めしや 中清食堂(なかせしょくどう)さんにおじゃましました。 定食メニューからお刺身定食(並) 1400円をライスなしでオーダー。 お刺身はまぐろ、アジ、タイ、タコなどなどでめっちゃ美味しかったです。 ごちそうさまでした。

評価:

夕食で寄りました。 海鮮丼は盛りが多く、ガッツリ頂けました。 奥の個室からは女性の声が多く聞こえていましたので、女子会が数組あったようでした。 女性客が多いと言う事は、美味しいだけでは無くお値打ちと言う事だと思います。

評価:

修善寺の駅前の和食屋さん。ふらりと入ってみたらメニューも豊富で美味しかったです。並びに駐車場がありますが、コインパーキングではないので、間違えないように。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。