
地域密着型のむさし食堂として開業。現在は「味彩 むさし」として家族で営むアットホームな日本料理店。日本土最南端の鹿児島いぶすきの地の利を生かした食材を中心に郷土料理・海鮮料理・三大黒の黒牛・豚・黒さつま鶏料理・野菜料理など多数揃えております。鹿児島が誇る芋焼酎も多数。むさし流の味を追求し創意工夫を凝らしながら日々努めています。落ち着いた和の空間と四季折々の料理と人との出会い。「一期一会」の想いを込めて私達ができるおもてなしをさせていただきたいと思っております。お客様とのご縁に感謝し、日本の四季の移ろいを感じながらゆっくりと食事を楽しんでいただけますよう努めて参ります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 0993-23-3888
- 営業時間
- 【昼の部】12:00~14:00(前日までの要予約となります)
【夜の部】18:00~22:00 - 定休日
- 水/木/不定休
- サービス料
- 350円(お通し付)
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
(お子様メニューあり) - 席
- 全39席
(カウンター8席/半個室5名×3/個室16名) - 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「指宿駅」より徒歩8分
- 住所
- 〒891-0401 鹿児島県指宿市大牟礼1-19-6
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
- 総合評価:4.5(全166件)
-
評価:
指宿へ宿泊が決まったので近場で夕食のとれるところを探した際にネットで見つけたお店です。 利用したみなさんが高評価だったので妻と二人分予約を決めました。 ※人気店なので予約必須と思います。 実際に行ってみるととても雰囲気のある良店でした。 料理は前評判通り、どれを食べても美味しい!! お店の方もとても柔らかい対応で有難かったです♪ いちばん印象に残ったのはネットでも評判の良かった「豚の角煮」、最高でした! またぜひリピしたいお店の1つとなりました♪ ごちそうさまでした♬
-
評価:
初めての指宿に泊り、夕食は外食。 前日は白水館のイタリアンだったので和食が食べたくなり伺いました。 東京からなので醤油を三種出していただきました。お気遣いありがとうございます。 分厚い一枚板のカウンターで指宿料理を美味しくいただきました。
-
評価:
平日の夜8時少し前、予約なしで来ましたがスムーズに入店できました。しかし、意外にも先客が多く、空席は少なめでした。 まずドリンクを注文し、さつま揚げ、きびなご天ぷら、黒豚ロースしゃぶサラダなど名物料理的な8品ほどの美味しそうなものを注文しました。暫らくすると、ドリンクとお通しが運ばれて来ました。しかしそのあと、なかなか料理が来るまでの時間、結構かかります?板さん?と仲居さん?2人で切り盛りしている様で、仕方ないかも。まぁ〜、こちら仲間内でワイワイしながらなので、あまり苦にはなりませんでしたが。 個人的には、いぶからとアルコールが入っていたので茶節が良かった!最後、島原そうめんでシメました。どの品も美味しく、あとで黒豚の角煮と自家製梅酒を頼まなかったのを後悔しました。また来る機会があったら、ぜひ注文したい品です!
-
評価:
ネットで予約して訪問。 人気のお店のようで、平日の夜でもとても賑わっていた。 カツオのカルパッチョ、黒豚のトンカツ、冷しゃぶサラダ、酢の物をオーダー。 最初の付き出しとカツオのカルパッチョがおいしくて感動した。 お店入ってから食べ終わるまで2時間弱。 お料理が出てくるの遅かった。 トイレ行くついでに厨房の方見たら、お一人で調理されてる感じ。平日なのにこんなに賑わっていたら大変だろうなと納得。 別に急いでないからいいんだけど、オーダー通ってるか心配になってたから、一言あったら安心できたかな。
-
評価:
オペレーションが上手く機能していないようで、料理が出てくるまでに、まあまあ時間がかかります。 豚肉、少し火を通し過ぎかなと思います。 鹿児島には美味しい豚がいるのに、勿体ない気分です。 観光客向けのお店で、私好みではありませんでした。 ホットペッパーで予約できると言う利便性は都会の人好みで良いかと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)