• 宿泊施設

指宿温泉 ホテル翔月

4.2 (157)

16,000
  • ホテル
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
指宿温泉 ホテル翔月

豊かな海を望む料理宿。指宿温泉の中心に位置し利用に便利です。また、客室から錦江湾が一望できます。お食事は、四季折々の食材を活かし、郷土料理を中心とした薩摩会席をご準備しております。大浴場は「生き返りの湯」で温泉三昧。自家源泉100%かけ流しの贅沢な温泉!趣向を凝らした湯船で心ゆくまで愉しめます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
49室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://shougetu.co.jp/
アクセス
■JR「指宿駅」より徒歩17分/タクシーで約4分
電話番号
0993-22-2241
住所
〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜2丁目12-7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全157件)

評価:

写真や口コミも見て、お部屋のお値段も決してお安くないのでそれ相応の期待を持ってしまった為、正直残念な印象になってしまいました… 良い点:お食事の質とサービスは★五つあっても足りません。特に夕食時の仲居さんが素晴らしくて、日本が誇る理想のサービスやホスピタリティ精神を体現してくださっているようでした。 残念だった点: 温泉自体は気持ちよかったです。しかし初日のチェックイン直後の15:30(温泉営業開始直後)に入浴したにも関わらず今まで入ったどの露天風呂よりとんでもなく滑っている面積が広々とありました。恐らく1日ちょっとで蓄積した汚れや滑りなどではなく、整備されていない川底ぐらい滑っていて驚きました。危ないのももちろん、掃除が行き届いていない印象でした。加えて、注意書きに「天然の状態を保存するために粗い部分があります」的な事も書かれていましたが、トゲが刺さる程痛いくらい粗い箇所が複数ありました。母が実際足を切ってしまい、その後入浴を楽しめなかったので残念でした。 注意看板を増やす、粗い部分を覆うなど、何かしら事故を防ぐ工夫をもう少しして頂きたいと感じました。 翌朝も入浴したのですが、朝一に入浴したのに洗顔料が3本中2本空っぽなのも不思議でした。補充してらっしゃらないのでしょうか? 指宿市の様々なお店や施設が参加していて、 観光局も推奨している「いぶすきさんぽアプリ」をDLし使用していたのですが、ホテル翔月でもポイントも貯められるとフロントにも記載があり紙のパネルもデスクに置いてあったのでポイント付与を決済時にお願いしましたが、スタッフのどなたもそのアプリについてあまり把握しておらず、もちろん付与も行えませんでした。加えて「今まで使うお客様がいなかったので」と、アプリを使用している我々が悪いかのような印象を受けて非常に残念でした。付与を行うためにpcで調べ始めて下さったお気持ちは有り難いのですが、中々時間がかかっていたので「もう大丈夫です」と複数回伝えてもフロントの方は引き続き方法模索しておりその場から立ち去れず、 (チェックアウト後の予定もあり時間にそこまで余裕がない身としては)若干もやっとしてしまいました。 恐らく大半の観光客はアプリは旅を楽しむオマケみたいな感覚で使用しており、そこまで重要ではないので、 わからない&付与を行なっていない&そもそも加盟していないのならパネルを置かなくていいと思います。

評価:

一泊二日の宿泊で利用しました! 値段もお得で何より食事が美味しいです! 周りに店が多いわけでもないのでわざわざ外に食事に行くのも大変なので食事付きにして大正解でした! 風呂は朝と夜で男女風呂交換されるようで片方はめちゃくちゃ広くて良い風呂でした。 また是非とも利用したいと思いました。

評価:

結婚記念日旅行は、贅沢して指宿温泉ホテル翔月さんの、露天風呂付きのお部屋に泊まりました♨️ 菅原文太さんのカマ爺気分で、 温泉を出したり♨️加水したり、0時に温泉が止まってからも、 夜中にぬる湯に入ったり 5時に再開してからは、温泉→水シャワー→外気浴の繰り返しで、かなり堪能しました😍😍😍 ホテルの施設は古く傷みも目立ちますが、リフォームされたり、お部屋に露天風呂を設置されたりとても居心地のよいお宿です。 お料理は、前評判通り『美味しい!😍』 スタッフのホスピタリティが素晴らしい! さすが、料理と温泉自慢の宿👍 砂蒸し付きのホテルもありますが、砂むし会館砂楽さんに行きたかったので、無料送迎があり丁度良かったです。 また泊まりたいと思います。 露天風呂付きのお部屋一泊2食付き2人で、約5万円 #鹿児島 #指宿 #温泉 #指宿温泉ホテル翔月

評価:

JR列車「たまて箱」に乗り指宿へ行きました。 ホテル翔月を選んだ理由は、指宿駅から、歩いて行ける範囲だったからでした。 ホテルへは早めに付き過ぎ、チェックイン迄ロビーで待つつもりでしたが、フロントの方の配慮で、チェックイン前に部屋へ案内されました。 しかも、本日お客様少なめとの事で、オーダーした部屋よりかなり広い部屋。 嬉しい予定変更。ゆっくりお風呂に入り、夕食を迎えました。料理も最高に満足しました。 部屋からは海。大隅半島、鹿児島湾を行き来する、船を眺めのんびりした時間を過ごしました。 公園が整備されたら、また行きたいです。

評価:

お食事が美味しいです フロントスタッフ、仲居さんが皆、親切です。 建物は古いですが指宿♨️では普通です。こじんまりしていて館内風呂も良いです。 砂風呂は市営の砂楽まで指定時間内で送迎してくれます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。