- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 九州地方
- 鹿児島県
- 指宿・開聞
指宿フェニックスホテル
3.7 (943)
- 19,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 温泉
- 家族
- カップル
- 完全予約制
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

鹿児島、薩摩半島の南端「指宿」の高台に位置するリゾート風ホテル。ホテルからは錦江湾・大隅半島を望み、気象条件の良い日には遠くに種子島・屋久島が見えます。ご夕食では地元産の食材を使用した郷土料理をお楽しみいただけます。周辺地域には、浦島伝説の残る長崎鼻や”薩摩富士”の愛称として知られる「開聞岳」など、風光明媚な観光地となっております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 公式サイト/一休でのご予約時、別注料理はポイント利用の対象外となります。
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 138室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://phoenixhotel.co.jp/
- アクセス
- ■JR「指宿駅」より車で7分
■「鹿児島空港」より車で100分 - 電話番号
- 0993-23-4111
- 住所
- 〒891-0403 鹿児島県指宿市十二町4320番地
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全943件)
-
評価:
鹿児島観光で宿泊した「指宿フェニックスホテル」は、指宿ならではの名物・砂風呂を体験できるのがとても魅力的でした。温泉も広々としており、旅の疲れをゆっくり癒すことができました。特に朝食会場は開放感があり、南国リゾートのような雰囲気で、窓から見える景色も素晴らしかったです。料理もバリエーション豊かで朝から大満足。館内全体がのんびり過ごせる雰囲気で、滞在中は心からリフレッシュできました。指宿観光の拠点としても便利で、砂風呂と温泉を両方楽しみたい方には特におすすめしたいホテルです。
-
評価:
温泉街から少し離れた場所のこちらのホテルに初めて泊まりました。昭和レトロが大好きなので行く前からワクワク。ホテルの正面玄関、フォントが昭和でエモすぎて高まる。フロントの照明が薩摩切子だったりオークウッドの家具が至る所にあったりステンドグラスの飾り窓が廊下や浴室にあり高度成長期の繁栄を感じさせる細部の豪華さが至る所にあり昭和好きにはたまらないホテルでした。ウェルカムドリンクがロビーにあり心遣いがありがたい。お部屋は畳のお部屋に宿泊、広々としていて山川港も眺められて小高いところに建ってるので鳶も目の前を飛んでるし羨望が最高です。お茶やお菓子、お水もついていました。このお菓子は売店で購入できますが美味しいしパッケージがホテルオリジナルなのでお土産におすすめです。大浴場は塩化物泉で塩感が最高に身体を癒してくれます。露天もあり洞窟風になっていて温度もちょうど良かった。スキンケアやシャンプー類など備え付けも揃ってました。二食付きプランで会席料理でしたが、どれも美味しかったです。飲み放題付きでコスパ良すぎました。朝食ビュッフェには鶏飯もありテンション上がります。外資ホテルの真似などせず、この古き良さをどうかこのまま保って欲しいホテルです。またリピートします!
-
評価:
高齢の母も一緒でしたのでプールが近くてありがたかったです。プールには階段もあるのと小さいお子さん用に低いところ〜最大90センチ位の低さなので年齢高い人も降りれます。但し飛び込み禁止とはなってませんが水深が浅いので気をつけて欲しいです。私のお目当てはプールでしたがホテルの真横にあるし、ほとんど人がおらず貸切状態でしたので自由に泳げてラッキーでした。水質も綺麗でした。温県は私の好きな海水のような湯質がとても良かった。(温泉までの廊下に絵が飾ってあるのですが、バラバラな内容なのが残念、テーマを海にしたらもっと素敵になると思いました。)毎年夏は指宿にホテルステイしてましたがこちら初!でした。何で今まで来なかったんだろうと思うほど快適でした♡また、あちこち使われてる飾りや調度品が高価なものばかりで驚きました。朝夕食事付きでこのお値段に驚きます。感謝!清潔で施設も良く大満足✨夏は屋台イベントあるみたいですので、この夏また訪れてみたいです。*追記 辛辣な口コミ多くびっくりしました。価値観も多様化でしょうか? theホテル! という雰囲気で私はとっても気に入りました。また絶対に利用します。
-
評価:
昭和期に建てられた感をたっぷり感じられるリゾートホテル。指宿自体が穴場なのかインバウンドが少なく館内は平和。館内に砂蒸し風呂あり、温泉も心地よく過ごしやすい。夕食、朝食が美味しかった。特に夕食の味噌汁が鰹節の本場枕崎に近いせいかとても美味しい出汁が引けていて何度もお代わりするぐらい美味しかった…! 機会があればリピートしたいお宿。
-
評価:
老舗のホテルです。 ホテルは昭和レトロな雰囲気でした。でも、ホテルの方々はとても丁寧に接してくださいます。 何より、お料理は最高😍 今回は伊勢海老のお造りと黒牛コースをいただきました。 お酒(薩摩焼酎20種類位、ワインなど)ソフトドリンク の90分のみ放題付きコース ホテルの代金以上に満足でした。 砂蒸し風呂は雨に濡れることなく行くことが出来ました。 その後直結した大浴場に行き、砂で汚れた浴衣は 温泉に設置されたかごに入れられます。 大浴場は広くてゆっくり入れます シャワーの水圧もよくシャンプーも気持ちよく出来ました。 ちなみに、お風呂はしお湯でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)