ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

砂むし温泉で知られる鹿児島県の指宿温泉郷にあり、雄大な魚見岳と穏やかな錦江湾を望む「休暇村指宿」は、海と山の大自然に囲まれた南国リゾートです。自慢の温泉大浴場「知林の湯」は掛け流しの天然温泉で、内湯には畳が敷き詰められ、滑りにくく優しい造りです。指宿名物の砂むし温泉「癒砂(ゆさ)」、開放感抜群の貸切半露天風呂「癒湯(ゆゆ)」、海風を感じられる足湯「癒流(ゆる)」で温泉三昧してみませんか。食事は鹿児島味覚を盛り込んだ会席&ハーフビュッフェ。料理に合う芋焼酎も各種取り揃えています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 56室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■指宿スカイライン「谷山IC」から国道226号線経由でお車で約60分
■「指宿駅」から無料送迎バスで約10分(要予約) - 電話番号
- 0993-22-3211
- 住所
- 〒891-0404 鹿児島県指宿市東方10445
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全1238件)
-
評価:
多くの口コミにあるように、食事はおいしく一部ビュッフェなのでボリュームもあり大変満足しました。 指宿といえばの砂風呂が付属しているのがポイント高い!、が別料金なのがちょっと面倒に感じました。宿泊料に含めておいてほしいなと。砂風呂は写真のサービスもあり楽しかったです。大浴場はただのお風呂という感じで物足りなさを感じました。 おすすめなのが早朝の散歩。海岸沿いを夜明け時間に歩くのはすごく気持ちいいです。私達は自分で勝手に行きましたが職員の方の案内つきでのウォーキングも開催していました。
-
評価:
食事が最高 こだわりの食事で満足です。 スイーツは部屋に持ち帰りOK オススメは手作り最中 パリパリの最中に手づくりの粒餡 お茶は知覧茶 ぶりシャブの出汁は鰹出汁が効いていて枸杞入り 最後まで飲み干せます。 兎に角食事は以前よりパワーアップしていました
-
評価:
大変寛げました☺️ まず、砂むし風呂が館内にあるのがありがたい。遠方から旅行にきて、やっと鹿児島に辿り着いたと思ったら指宿まで距離もあり😱前回は時間がなく諦めましたが、 今回はホテルからの移動時間がないことに感謝! そして、料理が美味しい。鯛茶漬け最高でした。夜は一番シンプルなたまてばこプランにしましたがお腹いっぱい😁 黒豚しゃぶしゃぶや焼肉してる人を羨ましく思いましたが、ハーフバイキングでお腹が満たされました。お芋が美味しい😍手作り最中も最高✨ご飯に夢中なので写真ありません(笑) 最後に、小さいお子様や海外の方がほぼおらず、ゆっくりできました。(夜も静かで安眠😪) フロントの方も丁寧な説明でした。国民のための宿舎であって欲しいです🥺そう切に願います。
-
評価:
年末に宿泊させて頂きました。南国の雰囲気満点で、丁寧な接客で満足度が高かったです。 砂蒸し風呂も屋内でやっているので、天候に左右されず、芯から温まります(ただし作務衣がかなり汗を吸って、脱衣箇所まで行くまでにかなり熱を奪いますので要注意です) 温泉はしょっぱい系の、海岸沿いではよくある温泉です。
-
評価:
スーパー銭湯に分類させていますが、温泉リゾートホテルだと思います。 日帰りで砂蒸し風呂の利用ができますが、宿泊してゆっくり利用したいホテルです。 ホテルでゆっくり過ごすことのできる仕掛けもあり、1日過ごせます。 ホテルの方も親切ですし、外観に比べて内装は非常に現代的です。 食事も魚がとても美味しかったです。 砂蒸し風呂と温泉も快適に過ごせました。 砂蒸し風呂から露天風呂が見えてしまうのは若干気になりましたが、自然に囲まれていると忘れてしまいます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)