ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

魚は能登半島周辺のものを、米は能登産を使用し、鮮度抜群の地元産にこだわり丁寧に握ってご提供いたします。当店ではその日の仕入れ次第のおまかせでお召し上がりいただけます。地物中心の新鮮なネタを使った寿しは、何度食べても飽きることがありません。お手頃価格でこんな新鮮な魚介が楽しめるのは《幸寿し 本店》ならでは!生きがいいのは一目瞭然!目で楽しんで、食べてうっとり、美味しいお寿司を食べるならぜひ当店でどうぞ!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 0767-53-1274
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~12:50/13:00~14:30
【夜の部】17:00~20:00 - 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全9席
(カウンター7席/小上がりのテーブル2席) - 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR七尾線「七尾駅」より徒歩6分
- 住所
- 〒926-0044 石川県七尾市相生町30-1
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.6(全397件)
-
評価:
開店の17時にのれんをくぐる。カウンターの一番奥に案内され、地酒の冷酒とお造りを頂きます。突き出しはヤリイカの墨造りです。お造りはヒラメとヤリイカのエンペラとブリ。エンペラには細かい包丁が入り丁度良い歯ごたえ。温かい皿はブリ大根を、熱燗とともに味わいます。静かで心地よい店内で大将との会話を楽しみながらゆったりしたひと時を過ごしました。やがて予約のカウンターが全て埋まり、地魚中心のおまかせ10貫が順に目の前に届けられます。味付けも既に施されていて、そのまま何も付けずに頂きます。小ぶりのシャリは柔らかく、口に入れた途端にほぐれネタと一体になって消えて行きました。
-
評価:
石川の名店!七尾の大人気お寿司屋さん。ころんとした丸いフォルムのかわいさに反し、思わず唸ってしまう美味しさ◎粒の立ったユニークなシャリと、魚の美味しさを引き立てる繊細な仕込み・味付けは絶品です・・!蟹の季節、香箱蟹はもちろん、セイコ蟹も感動の美味しさでした◎ おまかせ10貫が終わると、他のネタの一覧が配られ、追加注文ができます。おすすめはウナキュウ手巻き。香ばしいうなぎと、のりのマリアージュが最高な間違いない美味しさ! お店のみなさんのニコニコな接客も素敵で、楽しい時間を過ごさせていただきました◎ごちそうさまでした!
-
評価:
10貫4,400円、昼夜同じコースかつ追加も明瞭会計。サービスも優しくてなんて素晴らしいのだろう。 9割以上地物でまとめているのは本当にすごい。日本でも限られた地域でしかできない技 駐車場は8台程度あり。夜に飲みながら食べたいなあ
-
評価:
とにかく美味しい。 人気店なので常に満席。 当日でも予約できたりもします。 おまかせ寿し(税込4400円)のみの 一斉スタート。 11:30 / 13:00 / 17:00 カウンターとテーブル席のみ。 駐車場は横にたくさん。 おまかせ寿しは10貫。 地物主体でほぼ地物。 舎利は小ぶりで食べやすい。 お醤油は用意されてるが 基本的には使う場面は無い。 鮮度が良かったり、熟成させたりと ネタに合わせた仕事もされてて どれも美味しかった。 ガリは酸味がしっかりめ。 苦手なネタなどがあれば変更可能。 提供のタイミングも手際が良くて 30分くらいで10貫が終了する。 その後は追加が可能となる。 PayPay、クレジットカード決済対応。 予約時間は、なるべく15-16:30が推奨。
-
評価:
素晴らしいお寿司屋さん! 美食家の友人が七尾で必ず行くと言うお寿司屋さんへ行ってみました! 今が旬の香箱蟹(せいこ蟹)を注文! 蟹は外子、内子とあって美味しく日本酒が進む! カニ酢がまた絶品で最後は飲み干してしまいました! そして地元のネタを使ったお任せ10貫(4,400円)を食べましたが、どれもこれも美味しいを超えていて大満足でした!香箱蟹は2千円くらいと超お値打ち!! このサイズの香箱蟹を東京で食べると5千円くらいするので超お得でしたm(_ _)m また七尾に来たら絶対に行くお店です!! ビールとかお酒とか追加をしたので細かくは分かりませんが、この
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)