• 宿泊施設
  • 中部地方
  • 長野県
  • 上田・戸倉上山田・軽井沢

旬樹庵 若の湯

3.7 (190)

11,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
旬樹庵 若の湯

城山に面した静かな環境の中、客室は純和風造りのお部屋。ゆったりと落ち着いた雰囲気に、こまやかな心配りでお迎えします。湯量豊富な温泉は24時間掛け流し、溢れ出るお湯はなめらかな肌触りで、美肌にも効果があるとされています。足湯や打たせ湯、壺湯がリニューアルして、更に良質な温泉を存分にお楽しみいただけるようになりました。お食事も、若の湯オリジナル創作料理と家庭的なおもてなしで、お出迎えいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
利用不可
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
22室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■しなの鉄道「戸倉駅」より車で10分
■無料シャトルバス「戸倉駅」発 15:15/16:45
※2日前要予約
電話番号
026-275-1560
住所
〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉2-33-9

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全190件)

評価:

上山田温泉の数軒あるグループ宿。 部屋は正直トーンが暗い... 金額的には素泊まり5650円なら 文句は言えない所。 部屋は同系列の柏屋が良いが、 ココはお風呂がイマイチ 良いとろをあげれば各グループ宿3軒の お風呂巡りに行ける所で、 (隣のゆうざんがグループ内では 一番良い、お湯は隣だけに同じ!) 宿前に広い駐車場がある所

評価:

直前に妻と出かけてみようかとなり、近くで、且つ硫黄泉が好きなので上山田温泉、日帰りばかりで泊は初めてだったので、リーズナブルから選び、こちらにお世話になりました。 建物は昭和か、中々年季が入った備品類に逆に感動、古くてもしっかり掃除はされているし、スタッフさんが皆さん親切で優しい、硫黄泉は館内に入ったら即の硫黄臭、いいお湯です。 食事は王道、無理に気取った創作を入れてなくて、夕食朝食とも満腹満足、グループ旅館への湯巡りもしてみたりして、良い滞在となりました。 熟年夫婦のブラリお気楽滞在には十分な内容です。価格も良心的。 逆に、恋人との初お泊とか、お店のお姉さんを何とか誘っての店外旅行とか、不適切なデートとか、男がカッコつけたい旅には少々向いてないように思いますけど。

評価:

温泉 泉質良かったです♪洗い場脱衣場狭くて譲り合い🤣お料理はこの料金にしては良かったです。食事のスッタフさん全て外国の方 明るくて感じ良かったです

評価:

年季はあるものの、総じてコスパの良い宿でした。温泉は硫黄臭がする濃度の高いもので、染み渡りました。また近くの系列宿へ温泉湯めぐりができます。他の系列店は色も温度も結構違うので、結構楽しめます。 夕食はすき焼きでしたが、お肉が多く美味しかったです。正直ご飯はあまり期待していなかったのですがいい意味で裏切られました。 古い宿なので畳に少し染みが入っていたりエレベーターが古かったりします。頑張って清潔にしている感じはあります。カップルのデートや家族連れにはあまり向かないと思いますが、温泉好きには最高の宿かと思います。

評価:

格安で温泉宿に泊まれます。 他の3カ所のグループ温泉宿に湯めぐりが出来ます! 源泉が違うので、泉質違いを楽しめます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。