• 中部地方
  • 長野県
  • 上田・戸倉上山田・軽井沢

旬樹庵 若の湯

3.7 (164)

11,000
  • 旅館
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

旬樹庵 若の湯

城山に面した静かな環境の中、客室は純和風造りのお部屋。ゆったりと落ち着いた雰囲気に、こまやかな心配りでお迎えします。湯量豊富な温泉は24時間掛け流し、溢れ出るお湯はなめらかな肌触りで、美肌にも効果があるとされています。足湯や打たせ湯、壺湯がリニューアルして、更に良質な温泉を存分にお楽しみいただけるようになりました。お食事も、若の湯オリジナル創作料理と家庭的なおもてなしで、お出迎えいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
利用不可
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
22室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■しなの鉄道「戸倉駅」より車で10分
■無料シャトルバス「戸倉駅」発 15:15/16:45
※2日前要予約
電話番号
026-275-1560
住所
〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉2-33-9

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全164件)

評価:

宿泊料金に対してのボリュームが素晴らしい!湯船や部屋なんかはお値段なりを実感してしまうけど、泉質の良さは変わらないし何より料理が良い。 物価高が進む昨今において家族連れにはありがたい旅館です。

評価:

施設は古いですが源泉掛け流しの湯は肌触りがよく乳白色で大変気持ち良かったです。人手不足で大変そうでしたが、宿泊には支障はありませんでした。2食付のプランでしたが品数が多く、美味しかったです。

評価:

源泉掛け流し、無加水無加温です、泉質が素晴らしい、朝と昼はエメラルドグリーンで夜間は乳白色でした(気温や季節で変動有り)42度〜なので温泉好きな人に是非おすすめしたいです、建物は年季が入っていますが掃除は行き届いています、エレベーターも完備です。 徒歩圏内でグループの宿の湯めぐりも出来ます。 築浅の宿や浴場のセパレートされたシャワー等が好みの人は慎重に検討した方が良いです。

評価:

上山田温泉事態 どちらかというと町中にあり 窓を空けても自然を感じることはないです。 平日利用だったのですが 町全体が寂れた感じをうけましたが 若の湯さんは団体客もあり 結構賑わっていました。 なんと言っても2食付きで 7700円は凄いお徳です。 食事はバイキングでなく 夕食はもう食べきれないほどで 卓上で炊きあげた炊き込みご飯は ラップに包んで、持ち帰り出来ました。 大きなエビフライが売りのようでしたがそれよりも 鮎の甘辛唐揚げの方がとっても 美味しかったです。 お風呂は24時間掛け流し温泉 入り放題。 ただ、露天風呂がなくうち風呂からも外景色も楽しめません。 部屋は畳にベッド仕様。 いい感じでした。 姉妹旅館との温泉廻りができると 室内の案内で見つけ(チェックインこの時は説明無し) フロントで訪ねると パンフレットに日づけを記入してもらいそれを持っていくと無料で巡れますが、 道がわかり辛く、たどり着くのに 結構時間がかかってしまい、 夜9時までなので 一ヶ所しか入れなかった。 しかも、若の湯の方がずっといいお風呂で巡る意味がなかった。

評価:

古い温泉街の、古い温泉旅館。 お湯は素晴らしい。 ほんのり硫黄泉のかけ流しで、露天の壺湯はぬるめなので、いつまででも入っていられます。旅館のキャパに対して、お風呂が少し狭いかな、という印象です。 部屋は、昔ながらの畳敷きの和室ですが、畳の上にベッドが設置されてリノベ感が演出されていました。取り立てて特徴はありません。古い温泉旅館の部屋といった趣きです。 wifiはロビー付近でしか繋がりません。この点は改善を希望します。 新型コロナ対策の全国割で宿泊しましたが、定価であれば少し割高な料金設定かな、と感じました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。