• 宿泊施設
  • 中部地方
  • 長野県
  • 上田・戸倉上山田・軽井沢

旬樹庵 柏屋

3.6 (266)

10,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
旬樹庵 柏屋

戸倉上山田温泉開湯の宿!温泉地の『湯本』の湯を楽しめる!湯量豊富な温泉は24時間掛け流し、溢れ出るお湯はなめらかな肌触りで、美肌にも効果があるとされています。立地も温泉郷の中心地!メインストリート沿いでアクセス良好!コンビニまで徒歩で1分と非常に便利。赴きのあるお部屋は、温泉街の歴史を感じる落ち着きのある和室の間。上信州の山々や、千曲川の景観をお楽しみ頂けます。ご夕食は板長が腕によりをかけた、地元素材満点の龍神会席をご用意いたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
なし
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
24室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■しなの鉄道「戸倉駅」より車で10分 ■無料シャトルバス「戸倉駅」発 15:15/16:45 ※2日前要予約
電話番号
026-275-2211
住所
〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉1-39-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全266件)

評価:

古い旅館ですが、温泉の泉質が大変良く、家族で2回以上入らせていただきました✨ 設備は古いけど、温泉の質を重視される方にはおすすめだし、外国人には間違いなくおすすめ。 夕食なしプランにしましたが、レンジが一階だけでなく、宿泊した階に備え付けられていたためとても重宝しました。 赤ちゃんと泊まらせていただきましたが、温泉の熱さ的には露天風呂+内風呂がおすすめ。真冬の寒いときに来たので露天風呂は冷たかったですが、それを受け入れられれば楽しめます。 露天風呂にも子ども用のアメニティがあるといいと思いました。 1階の内風呂は、熱めの温泉好きさんにおすすめ。赤ちゃんには難しいかも😓ベビーバスがあると入れやすそう。 残念ポイントは共用トイレのウォシュレットが作動しなかったこと、節水の影響でしょうか? 両親が泊まった部屋のテレビと冷蔵庫が壊れてたことも残念😅テレビはすぐ対応いただけました。 本当にそれ以外はリラックスして過ごせたので、今後のご発展と期待を込めて星4です! ありがとうございました(*^◯^*)

評価:

かなり古い温泉宿、昭和レトロな施設です、サービスは無駄を省いたコスパ重視のホテル。wifi完備。トイレはウォシュレットなし。泉質はよい、系列ホテルでの入浴可能。飲食街近し

評価:

年季の入った宿です。風情よりも古さを感じます。温泉は屋上の露天風呂と一階大浴場。硫黄泉の良い香りです。源泉掛け流しとありましたがぬるいです。体温ぐらいしかありません。シャワーの錆やカビが気になります。あとお湯がなかなか出ません。

評価:

建物は古いです。エレベーターは5人程でも一杯になります。年代物のエレベーターで少し怖かったです。温泉は柔らかく硫黄匂い温泉で良い湯です!時間によって温度が変わるので楽しめます。5階の露天風呂は時間で男女交代制です。シャワーが弱いので要注意です。全体的に古く感じますが近くにコンビニや居酒屋や蕎麦屋と食べ物に困ることは無い立地です。悪くないホテルでした。

評価:

2024/4/27宿泊。 以前にも利用した事があり、 その時と同じ場所に車を駐車したが この日は利用者が多いとの事で 少し離れた契約駐車場へ移動を 余儀なくされた。 駐車場の事を含め、チェックイン& チェックアウト時の対応はとても 丁寧。 部屋に入り、いきなり畳の上に 埃の塊が落ちていてゲンナリした。 アレルギー体質で、埃に敏感なので 鼻がムズムズする気がしながらも 一応はきちんと休めた。 部屋自体は建物が古く、部屋も相応に 古めかしいが値段には見合ってる。 夜中1時頃まで周辺のスナック客の ワーワー騒ぐ声が聞こえてくるのが 気にはなった。 隣の部屋からの音は少々聞こえる 程度。 一階と最上階に風呂があり、 風呂だけは最高の宿ではある。 斜め向かいにあるファミマには 全国で唯一の足湯がある コンビニとなっている。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。