• 中部地方
  • 長野県
  • 上田・戸倉上山田・軽井沢

旬樹庵 菊水

3.7 (124)

15,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

旬樹庵 菊水

寝湯と3つのつぼ湯のが楽しめる湯めぐり等もお楽しみ頂けます。客室は趣きの和室で、全て16畳以上の広さでゆったりお寛ぎいただけるのが自慢。温泉でも客室でもゆっくり寛ぎの一時がお過ごしいただけます。夕食では信州の旬の味覚をはじめ、海鮮を使用した創作料理もご用意。純和風の温かな雰囲気を満喫していただけるお宿です。1Fの喫茶&ダイニング「寿限無」ではカフェ等もお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
16室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■しなの鉄道「戸倉駅」より車で10分
■無料シャトルバス「戸倉駅」発 15:15/16:45
※2日前要予約
電話番号
026-276-5858
住所
〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉2-24-7

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全124件)

評価:

プライベートで利用させて頂きました。 駐車場もすぐ隣りですし、店構えもフロントも雰囲気があります。 今回のお部屋は10畳+6畳の和室でヒノキの内風呂とトイレ洗面台付き。5〜6人は余裕だと思います。 大浴場•露天風呂は「大」では無いですが、お湯は良いです。 夕食も個室をご用意頂いたので落ち着いて会席料理を堪能できました。 あ、WiFiありませんでした。

評価:

部屋の数が少ないおかげで温泉場で人と合うことも少なく良い湯にゆっくりと浸かることができました。普段、夜朝の2度入るだけなのですが3度も入りました。温度は露天のほうが自分の好みでした。眺望は良くありませんが喫煙所が外(広めのベランダ)にあり良い広さがあるので天気の良いときなら星もキレイそう。しばらく星を眺めていましたが喫煙の方に合わず良い空気で眺められ良かった。料理は美味しかったです。慌ただしく食べるより少量を味わいながら時間を楽しむほうが良いのだと感じました。スタッフの方々は皆、親切丁寧で気持ちが良かったです。

評価:

温泉は、湯量豊富で気持ち良かったです。男、女湯交代で2ヶ所に入りましたが、大勢の人が入ると少し狭い感じでした。 客室は、広くて寛げました。但しテレビが少し小さかったです。 食事は、朝夕食共に適量で美味しかったです。全体的に大満足でした。

評価:

結構な老舗です。内湯露天ともアッツアツの硫黄泉が堪能できます。 まるで昭和のレトロホームに帰ってきたかのような玄関を再現した部屋で広々としています。 食事は種類の多さとボリュームが良く、食べきれない程で美味しいです。

評価:

小さな子供がいることを事前に電話で伝え、離乳食や椅子のことを相談しました。当日は持参した冷凍の離乳食をスタッフの方が電子レンジで温めてくれ、子供用の椅子やお皿セットも用意してくれました。結局大人と同じ椅子に座れたので(畳の床に低めの椅子とテーブルでした)椅子は使いませんでしたが、心遣いが嬉しかったです。 5歳の長男もいて、お子様ランチのような子供用の食事はなかったのですが、大人の食事の一部を子供向けに変えてもらいました。事前に電話して詳しく教えてもらい、保育園児ですが小学生料金で予約を取り直しました。 食事は美味しく、家族みんな満足でした。 お風呂についてはいくつか疑問点が…。 まず洗い場が使いにくい。黒く固まっていて目盛りも見えないし動かしにくいし、お湯の調節ができないものもあった。 また、内湯に併設されている露天風呂は、中に階段がなく足腰の悪い方や高齢の方は入れない。もしくは入れても危険です。 トイレも和式やウォシュレット無しなので、新しくしてほしいです。 子供には優しいが、高齢者には危険なお宿 というのが正直な感想です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。