- 宿泊施設
- 中部地方
- 長野県
- 上田・戸倉上山田・軽井沢
戸倉上山田温泉 湯元 上山田ホテル
4.0 (500)
- 17,000
- 旅館
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大正八年創業、100年の歴史を持つ老舗温泉宿。善光寺参りの精進落としの湯『戸倉上山田温泉 湯元上山田ホテル』。毎分180ℓの豊富な湯量を誇る温泉は源泉かけ流しであり、時間や温度などでその色を変えます。館内2ヶ所の「無料貸切露天風呂」はどなた様もご利用頂けます。露天風呂付の客室や、二間続きの和室、洋室タイプのベッドルーム客室など、ご要望に合わせてお選び下さい。お食事は和食かフレンチ。お好きな楽しみ方で信州の温泉街をご満喫下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 38室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■上信越道「坂城IC」より車で15分
■長野道「更埴IC」より車で20分
■しなの鉄道「戸倉駅」下車後、車で約6分 - 電話番号
- 026-275-1005
- 住所
- 〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉1丁目69-3
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全500件)
-
評価:
敷地に入った段階から丁寧なご挨拶を頂きました。チェックイン時の柔らかな対応も暖かく、館内の説明も冗談を交えながら明るくやって頂きました。 大浴場は静謐で程よい薄暗さ、深さのある浴槽は硫黄の香りもほどほどで、少々傷んでいた膝に良く効いた気がします。 清潔な室内と置かれていたサービスの冷水も、なるほどこれが長野の美味い水かと思わせるもので、冷蔵庫を開ける気になりませんでした。 素泊まりのプランだったので夕食はつけませんでしたが、食事の相談を持ち掛けたところ、カウンター付近の従業員さん総出で良い所を教えて頂きました。 朝も気持ちの良い送り出しを頂き、とても素晴らしいお宿でした。
-
評価:
長野でのお花見の前乗りに利用させていただきました。戸倉駅からはゆっくりめに歩いて40分くらい。食事なしの素泊まりです。 近くにコンビニがあったのでかるめの食事はそこで買って部屋で済ませる事ができました。ホテルの従業員の方々はやわらかい印象でとても心地よく過ごせました。お風呂が深夜帯でも開いていて何度もお風呂に入りたくなるわたしには非常にありがたかったです。
-
評価:
歴史のあるお宿ですが、至る所にリフォームが施されており全く古さを感じません。何より掃除が行き届いており、従業員の皆様のおもてなしも良く、一流の旅館です。源泉掛け流しの温泉は滑らかで素晴らしい泉質です。 その割には値段もリーズナブルで、満足度は非常に高いです。
-
評価:
ミキハウス子育て総研によるウェルカムベビーのお宿に認定されているということで、利用しました。 客室、食事処にベビー用の椅子やベッドを用意していただいた他、天然水、麦茶のペットボトル、手くち拭き、おむつ用バケツ等、きめ細かに準備していただき、スタッフの方々も優しく親切で、赤ちゃん連れでも安心して滞在することができました。 食事は、信州らしい食材が使われていて、美味しくいただきました。 大浴場が1階に増築されていて、泉質もよく、温泉入浴で日々の疲れが癒されました。
-
評価:
温泉もお食事もとても良かったです。 これはなんだろうと家族と話しながらゆったり食べる夕食。至福でした。 温泉はとても清潔で、リファのドライヤーもあり、サービスに感動しました。 旅館を出て少し街をぶらぶらしました。 観光できるところは少なめでしたが、ノスタルジーな雰囲気がありました。 とても思い出に残るひとときでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)