• 宿泊施設
  • 中部地方
  • 長野県
  • 上田・戸倉上山田・軽井沢

玉の湯

4.2 (160)

15,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
玉の湯

源泉かけ流しの上質な癒し宿。千曲川を望む男女別の露天風呂&内湯が夜通し入浴可能でございます。本館「陶然閣」のお部屋は、明るく開放感あふれる雰囲気が魅力。和室、和洋室、洋室ツイン、洋室ダブルのお部屋が揃います。源泉かけ流し温泉付の離れ「美松亭」には、露天風呂付客室、露天風呂付バリアフリー室、露天風呂付メゾネット、そして、大きな内風呂を備えたお部屋がございます。ぜひご宿泊にお越しくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
23室
温泉
あり
駐車場の台数
26台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「戸倉駅」よりお車にて約7分
※カーナビは住所をご設定ください(恐れ入りますが、電話番号では違う場所が案内されてしまいます)
電話番号
026-275-0075
住所
〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉1丁目74-11

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全160件)

評価:

客室の個室露天風呂は掛け流しで温度もちょうど良く最高でした。清潔感も充分で何回も入りたくなります。食事は個室食事処の和食で量は多くも少なくもなく内容も凝っていました。大旅館にありがちなごちゃごちゃ感が有りません。年配者がゆっくり過ごすには最適です。

評価:

館内全てに畳が敷かれており、畳の香りでも癒されましたし、歩きやすかったです。 露天風呂付きの客室でしたが、湯船が広く足を思いっきり伸ばして入れるくらいでした。 温泉成分も濃くて、良い感じでした。美肌の湯です。 食事は、夕朝ともに個室で料理がとても美味でした。 別注料理の馬刺しを頼みました。肉厚で美味しかったです。

評価:

【子連れでも過ごしやすい】 ご飯時は個室部屋での食事で他の方に迷惑をかけるかも?という心配なし 客室露天風呂付き部屋は各家庭のルーティンで入れるから良き。 【料理が最高】 旬のもの沢山味わえ食事から季節を感じとれ、新たな組み合わせを知ることもできて料理の勉強になった。 未就学児のお子様プレートも出来合いではない感じが伝わってきて2泊3日の食事を楽しませてもらった。 お腹の調子もすこぶる良かった。 【お風呂】 大浴場は私が訳ありでいっていないのでわからないが、客室露天風呂とシャワールームの大きさも程よく入りたい時に入れゆっくりできた。 【スタッフ】 皆様些細な声掛けをしてくれて、気にかけてくれて賑やかな我が子にも優しい眼差しで声をかけていただき安心して過ごせた。 【環境】 数分歩けば千曲川で整備されており子供は自由に動き回り、噴水の場所では風向きで変わる水飛沫を楽しんだり、大人は景色を見ながら子供を見守れた。他はスナック街なので街散策はあまり楽しめないかと。 宿から数分のところにコンビニあり。 また行きたいと思った宿でした!

評価:

ネットから予約後にGoogleの口コミをみて、賛否あるなか部屋付き露天風呂に期待して訪問。 まず感想として、良かったです! 1番期待した部屋付き露天風呂は源泉掛け流しで、最高でした!しいて言えば上からチョロチョロと温泉が随時供給されているのですが…冬だと底の湯は冷え上っ面だけ熱くなるので、混ぜるとぬるくなる⤵︎悩んで…栓を抜いて減らして蛇口から熱湯を追加…バッチリ👌でした!説明書が欲しいかなぁー😅 あと、となりが民家?なので、見えない?って心配になりましたが、露天風呂用の灯りがスイッチで消せたので消して星あかりで入浴しました、風情があって良かったです! 部屋は確かに古いです!でも趣きがあります! リゾートホテルじゃないし、歴史ある湯治場の老舗旅館に来たのだから当然でしょう!ところどころ傷んだ箇所は改修工事がされてますし、寒い洗面室などには小型の温風機が置いてあったり心配りを感じられました! 食事も美味しく量も良かったです!(若い方には物足りないかな?中年叔父さんには良い量でした) 朝食の焼き魚も固形燃料で温めてある気配り🥹 近くにコンビニもあるし、良い宿だと思いますよ! この内容なら価格もリーズナブル!

評価:

長野旅行の際、目的地の関係で決めただけの宿でした。値段も抑えめでベットがあればいいくらいの判断でここに決めました。到着時、いきなり驚かされたのは、早めに到着したのですが駐車場には待機しているホテルマンがおり、車を駐車場ではなく入口そばへ誘導してくれました。そして荷物も全てお部屋まで運ぶとの事で運んでいただいた上、車まで鍵を預かり、移動までしてくれたのです、正直、1人1万円代の宿で驚きでした。ここまでされた事がなかったので・・・ロビーでもソファーに案内されると、チェックイン予定前にも関わらず、すぐに手続きをしてくれてその間もホテルマンの方はソファーの前で正座をしており、こちらが恐縮してしまいました。この時点で正直、宿代を勘違いして予約してしまったかもと思ったくらいです。宿はリニューアルをまだしているみたいでしたがどこも清潔感があり、綺麗でした。食事も個室での会席だったのですが量も適量で、満足の行くものです。食事も少し早く会場に到着したですが、すぐに部屋に案内され、他の宿を比べ、驚く事が多かったです。どうも系列店がありお風呂がそちらのも使える様でしたが、今回は利用しませんでした。うれしかったのは大浴場も、24時間使える状態で、不眠症の私にはすごくうれしかったです。他の宿は長くても深夜1時くらいにおわり、朝5時開始が多かったので・・・貸切風呂も、朝でも貸してくれて、サービス期間で格安には入れたのもありとても良かった。 難点をあげるとすれば、ベットの高さくらいです。マットベットだったので私には少し低すぎて。ちょっと使いづらかったかな。私は夜にあまり寝られないので、ベットに座る事が多く、低いベットが合ってないのです。 ただ、お風呂に入れるのでちょこちょこ夜中にお風呂にいけるのは幸せでした。近所は、すっかりさびれた感じの温泉街みたいでしたが、ノスタルジックで散歩するにもいい場所でした。帰りも、ホテルマンの方がきちんとお見送りまでして頂き、とてもよい旅になりました。また家族と一緒に訪れようと思っています。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。