• 宿泊施設

プレミアホテル-CABIN-札幌

3.9 (1731)

8,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
プレミアホテル-CABIN-札幌

日本三大歓楽街のすすきのエリアに位置しながらも、静かに休める天然温泉付きホテル。鉄分を多く含む札幌では希少なナトリウム塩化物泉で、茶褐色の湯は疲労回復・美肌効果も期待され、旅の疲れを癒してくれる。他にも露天風呂、つぼ湯、サウナや水風呂、ととのえ処もご用意。宿泊者は翌朝まで夜通し何度でも入浴可能。朝食ブッフェは北海道内の旬の食材を取り入れた月替わりメニュー、自家製米のゆめぴりか、焼き立てパンや自家製フレンチトーストをはじめ、約60種類のメニューを楽しめる。コンビニや飲食店も至近に複数にあり、地下鉄南北線すすきの駅まで徒歩7分とアクセスも良好である。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
195室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,300円~
※車種によって異なります。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://cabin.kenhotels.com/sapporo/
アクセス
■JR「札幌駅」より車で10分
■地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩7分
電話番号
011-213-1301
住所
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西7丁目

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全1731件)

評価:

近隣のホテルが満室で高額であった中で一泊12000円位であったので宿泊。 駅から徒歩7分くらいで治安もあまり良くは無いエリア。 部屋は一般的なビジネス。ユニットバスはゲキ狭くてきつかった。またお任せルームでタバコ臭すぎて気持ち悪くなり禁煙ルーム無いか聞いたが無いとバッサリ。仕方なし。 温泉付きのようだったが人が多くて入る気にならず評価できず。 夜は隣国の外人のうるさい会話声で寝られず夜中3時まで起きてて体調悪し。笑 最近はオーバーツーリズムと日本の常識が通じない外国人でホテル代が数年前の2倍以上になり大変な世の中になりました。日本人は働いて税金取られるだけで旅行に行くのも大変に。 高市総理に期待。

評価:

CABINになる前に泊まったことあるホテル。 温泉にじゃらんに載ってる写真は、赤湯って感じで昔泊まった時はこの赤さはあったが、今はそんなに赤くない。夜の温泉の女性の方は、え?こんな色だったっけ?と思った。朝に温泉に行くと、夜よりは光の加減か前よりは薄いが赤湯だったのねと思った。 女性の温泉に置いてあるシャンプー類は、良い感じです。 料理は、全体的に悪くない。 刺身?この日はいくらとエビ。 ん~~札幌のホテルで刺身は求めないよ。函館のベイエリアがいくら戦争してるからと言って、札幌とか北海道いろんな所でいくらを提供してるけど、正直な気持ちで「だから?何?」って感じ。 いくら食べたければ、函館国際ホテルやラビスタに泊まるよ。 内地や海外のお客様がいくらを求めるのかな。でも、いくらとエビだけって逆にわびしい。 和食なら、美味しい松前漬けやたこわさびやえびの塩辛などを出してくれる方が良い。刺身も函館のホテルなら8種類は(イカ・ツブ・マグロ・サーモン・タコ・いくら・とびっこなど)あるホテルもある(しかも宿泊代金こちらと変わらない)から、2〜3種類なら最初から要らない。 こちらのホテルの朝食の魅力は、ホテルTSUBAKIのパンが食べれる。TSUBAKIに泊まった時にパンめっちゃ美味しくてお土産と自分用のパンを何本も買ってしまう。 その美味しいパンを武器に季節の果物の手作りジャムがあるとお洒落感も楽しめる。 チーズフォンデュの味も美味しい。けどチーズフォンデュの側にまるっこいパンが置いてあるだけ。これは、もったいない。温野菜や美味しいベーコンにソーセージをラクレット感覚でかけて食べたら美味しいはず。 ステーキ?作り置きのお肉の味は味悪くないけど、かけるソースの種類は増やした方がもっと楽しめるかな。 ラーメンサラダできる麺あるけど、ラーメンや蕎麦ない。こちらのホテルの周りラーメン屋さん多いから、蕎麦やうどんが朝食にあると嬉しいかな。デザートの赤肉メロンがそんなに美味しくない。 パインやオレンジの方が良いです。自分パフェ作る時に、フルーツあれば楽しめますよ。 部屋のベッド枕1人2個あると嬉しい。この前、ニセコのホテルら3つあって驚いた。 ベッドが硬すぎて、私のわがままボディにはしっくりこないから。 1時間くらいしか寝れなかった。 今回こちらのホテル泊まったのは、札幌で映画見るためだけにとりました。 温泉も入れるし、

評価:

客室や施設古い感じだが、綺麗にはされてる。 ベットは可もなく不可もなくって感じです。 お風呂は大浴場とサウナ、整いスペースにもこだわりを持ってて、とても良かった。 外階段にある整い椅子が最高だった。 大浴場も内風呂は2種ありよかった。露天風呂は3種類ありました。風呂のみの利用もできるみたいだが、お客さんはあまりいなく混雑していなかったのでとても快適に何度も連泊中にサウナ風呂に入れました! 朝食ビュッフェは思っていたよりもよかったです!カットステーキやいくらなども食べ放題でした。飲み物やデザートも美味しいものがたくさんでした。 周りに深夜朝まで営業してるラーメン屋もかなり多く、駅から少し歩く以外はかなり良かったです!

評価:

四泊五日で北海道旅行へきて1日ずついろんなところを泊まってみて最後に宿泊したのがCABINさんだったのですが、建物は古い感じだったのですがお部屋はちゃんとリフォームしてあって清潔感がありました。フロントの対応も、とてもよくて温泉もついてて期待してなかったけど数種類のお風呂と露天風呂もついてて気持ちよく入れました! そしてなんと言っても朝食がすごくデリーシャス!!ほんとに冗談抜きで美味しくて朝食だけでも食べに泊まりたい位でした! 朝からステーキなど美味しいものがたくさん揃っててこだわりの食材を使って作ってるんだなって感じでした! 副支配人さんがおすすめしてくれたトマトがとっても甘くて二歳の娘もたくさん食べてくれました!また、札幌にきたら是非泊まりたいって思いました!! コンビニも近くにあったりロケーションも良いです!

評価:

フロアは綺麗!室内綺麗! 何より朝食最高.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ スパークリングワイン着いてる◎ いくらと甘エビ食べ放題のビュッフェスタイル! ステーキもあったし、他の食事もめちゃくちゃ美味しい◎ 牛乳は飲み比べ用に2種類◎ 正直ホテルステイ堪能だけでもいいのでは??と思わせる程よいホテルでした◎ また使います🫶

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。