英国アンティーク博物館 BAM鎌倉

3.7 (84)

1,300
  • 体験
  • キャッシュレス決済可
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

英国アンティーク博物館 BAM鎌倉

BAM鎌倉では、100年以上の歴史を持つ本物の英国アンティークの展示をご覧いただけます。時代ごとのアンティークを設えたフロアには、シャーロック・ホームズの部屋の再現がある他、グランドフロアにはヴィンテージのロンドン タクシーが登場します。建物は世界的建築家、隈研吾氏がデザインを担当。次世代にアンティークの世界を伝え、物や人を引き継ぐ素晴らしさ、大切さを多くの方に感じ取ってもらいたいというメッセージが込められたミュージアムです。【フロアガイド】1階/ロンドンタクシー、ロンドンミュージアムショップ、2階/ジョージアン時代のシルバー、3階/シャーロック・ホームズの部屋、4階/ヴィクトリア時代の部屋

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
【料金】
大人 1,300円
中学・高校生 1,000円
小学生 500円
幼児 無料
※障害者手帳をお持ちの方は入館料が200円割引になります。
(介助の方1名様まで入館料200円割引で入場いただけます)
営業時間
10:00~17:00(最終入館 16:30)
定休日
不定休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種交通系ICカード
駐車場の台数
なし
お近くのパーキングをご利用下さい。
EV充電設備
なし
ご利用方法
ネット予約
電話番号
0467-84-8689
その他備考
詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト
https://www.bam-kamakura.com/
アクセス
■鶴岡八幡宮より徒歩1分
■「鎌倉駅」より徒歩7分
住所
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-11-4-1

感染症対策

施設内対策
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全84件)

評価:

鶴岡八幡宮に程近い場所にあるアンティーク博物館。 建物自体はコンパクトですが、興味深い品々が数多く飾られていてワクワクします。 これと言ってアンティーク好きでもシャーロックホームズ好きでもない私でさえ楽しめたので、お好きな方はさらに楽しめるのでは。 1Fが出入り口とグッズショップ、 2〜4Fを階段で移動してまわり、帰りはエレベーターを使用して1Fまで戻るスタイル。

評価:

隈研吾さんが手掛けた英国アンティーク博物館。 中に入ると英国アンティークの世界が広がっていて、とっても可愛いくて素敵。 フロアごとにテーマが違って面白かったです。 アンティークというのは人が作ってから100年以上経つものこと。そのアンティークをたくさんの人に伝えたいという館長さんの大切な想いがとても素敵だなと思いました。 鶴岡八幡宮からすぐなので鎌倉観光で行きやすく、隈さんの茶室からも八幡宮の鳥居がのぞいていて英国アンティークの世界にも鎌倉を感じられるとても素敵な場所。 1階のミュージアムショップはチケットがなくても入れるので、たくさんの可愛い雑貨やお土産を見るだけでも楽しめます。

評価:

平日に行きましたので、待ち時間はほぼなしです。 建物は隈研吾さんデザインの建物らしいです。 全て館長のコレクションらしいです。コナン・ドイルの直筆手紙などがあり、シャーロキアンなら楽しめるはず。 館長の音声ガイド動画(40分ほど)を見ながらまわるのですが、世界観に浸りたいなら聴きながらまわるのがおすすめです。 触れることは出来ませんが写真撮影は可能です。 エレベーターがありますが、車椅子や足の不自由の方は館内が少し狭いので注意が必要です。 妻が受付の方の態度が最悪だと言ってました。チケット購入口に並んでいましたが声をかけても無視、しばらく他の店員とくっちゃべっていました。 次回行くとしたら、謎解きコラボや名探偵コナンコラボがあれば行くかもしれません。

評価:

1階から4階まで各フロアごとに時代やテーマの異なるアンティークを展示 名前の通りたくさんのアンティークが展示されている。 ゴージャスな空間。 小町通、鶴岡八幡宮からも近く来館しやすい。 入館料は、1300円。オンラインで購入しておくと100円引きですんなり入ることができる。

評価:

【本物のイギリスアンティークを間近で見られる空間🇬🇧】 2022年9月にオープンをした 英国アンティーク博物館【BAM鎌倉】へ行ってきました🌹 「次世代にアンティークの世界を伝え、 物や人を引き継ぐ素晴らしさ、 大切さを多くの方に感じ取ってもらいたい」 というメッセージが込められたミュージアムです。 館長の土橋正臣氏が長年をかけて集めた 100年以上の歴史を持つ 本物の英国アンティークの展示を拝見することができます。 昔の貴族たちの生活を知ることができ、 美しい絵柄で重厚感のある食器を見ることができ、 個人的には2階の純銀のアンティークが気に入りました🤍 「これで温かいクッキーやスコーンを運んでいたんだ」 など解説文と一緒に楽しみました🫖 4階には蓄音機のロールスロイスと呼ばれるほど 大きな蓄音機が✨ イギリスの国花であるバラも描かれていました🌹 隈研吾氏が建築デザインを担当し、 4階に小さな茶室もありました。 これほどの近い距離感で アンティークを見ることができ、 そして100年以上の歴史があるものでも 美しい状態のままであるように 大切に保管され、 私たちがこうして見ることができ 本当に有難いと思いました。 素晴らしい体験を ありがとうございました!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。