ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

厳選食材を使用したフランス料理とワインでのマリアージュ。鎌倉駅徒歩2分のところに店を構えるレストランフィエルテ。日本全国、ヨーロッパ各地から厳選した食材、当店では「魚の熟成」を提供しており新鮮な魚では味わえない上質な旨味をお楽しみください。開放感のある空間でカウンターやテーブル席もあり、お料理と合わせるワインペアリングもご用意しております。2021年食べログ百名店。2023年食べログ百名店。2023年ゴエミヨ掲載点数3トック。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■キャッシュレス決済はカードのみ対応しております。
■【昼の部】での、クレジットカードのご利用は1万円以上からとさせていただきます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- ネット予約
- 電話番号
- 046-733-5105
- 営業時間
- 【昼の部】12:00~12:30 (LO)
【夜の部】18:00~18:30 (LO) - 定休日
- 水/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- ビーチサンダルNG、香水NG
- お子さまの同伴
- 同伴不可
中学生未満不可。中学生以上でも大人と同じコースを召し上がる事が可能な方に限ります。 - 席
- 全14席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://fierte-kamakura.com/
- アクセス
- ■JR各線「鎌倉駅」より徒歩2分
- 住所
- 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町2-14-2 Onari ever village(B) 2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全50件)
-
評価:
ゴエミヨ2023-2024-2025と3年連続で掲載されているお店。 店内はカウンター席とテーブル席がある。 Dinner A 14,850円を事前予約。 ワインペアリング5杯コース7,150円も注文。 ・エクレア(アミューズ) ・マッシュルームスープ(アミューズ) ・赤海老・菜の花・蕪のタルタル(前菜①) ・三陸産 帆立と北海道産 北寄貝のソテー(前菜②) ・穴子のフリット 香味野菜(前菜③) ・黒ムツ炙り焼き(魚料理) ・ニュージーランド産 仔羊のロースト(肉料理) ・塩ジェラート(口直し) ・伊予柑のブラマンジェとソルベ(デセール①) ・ミニパフェ(デセール②) ・鎌倉銘菓のクルミっ子を真似た物&燻製白ごま(お茶菓子) ・ハーブティ ◇ワインペアリング5杯 ヴーヴ・ペレティエブリュット(泡) ローズ・タトゥー ブラン(白) サンセール クロド ショドネイ(白) ブルゴーニュ・シャルドネ マチュード・ブルーリィ 2020 (白) カヴィネ オート コート ド ニュイ レ ダム ユゲット ルージュ 2020 (赤) アミューズ・前菜3品・メイン2品・パン・口直し・デザート2品・お茶菓子とボリュームのあるコースだった。 接客担当の方がワインに詳しく、ワインペアリングも付けて良かった。 コース開始から終了まで3時間近くかかったが、全てのお料理が美味しく素晴らしかった。
-
評価:
鎌倉のフィエルテに行きました。鎌倉駅西口(小町通りのない方)に出たのは40年ぶりくらいかな?平日で日本人が相対的に少ないためか、駅前は8割が外国人。 最初に、予定されていたグリンピースが苦手だと言ったら、そら豆に変えてくれました(追加料金600円)。どの料理もとても美味しくいただきました。ちなみにこのお店は2023年から3年連続で「ゴ・エ・ミヨ」に掲載されていますが、調査員が来たのは全くわからなかったとのこと。
-
評価:
“They Mastered the Menu, Not the Experience”English follows. 大人3人、ランチ7千円台のコースを利用。料理の味は良かったのですが、サービスと環境が非常に残念で、再訪はありません。 ・飲み物を注文したあと、お水の種類を「ガス入り、ガスなし、etc…どれにしますか」と口頭で尋ねられたのでサービスかと思いましたが、明細を見たところ有料でした。説明は一切ありませんでした。日本なのだからメニューを見せながら「ボトルのお水は」と尋ねてほしかった。それができないほどの高級店の雰囲気ではありません。 ・隣席のグループが非常に騒がしく、店側は一切注意せず。狭い店内で反響する声に会話もままならず、せめてパーテーションがあればと思いました。 ・そのグループに遅刻者がおり、断りも詫びもないまま、遅刻者にサーブタイミングを合わせられました。時間通りに到着した我々は20分以上待たされる羽目に。その間にドリンクも飲み終わってしまい、不快感だけが積もる展開。 口寂しいので水を飲む、結果後半に水の追加を勧められる(その時点では無料だと思っていた)。 他人の遅刻待ちを強いるなら、ドリンクサービス程度ははあってもよいのでは。もしくは、遅刻者に構わず時間通りにコースを開始すべきでしょう。 赤の他人の我々に断りも詫びもなく犠牲を払わせる接客には驚きました。 ・料理説明はなぜか2テーブルまとめて。遅刻テーブルへ先に料理がサーブされるなど、扱いの差も感じました。(説明が共通=頼んだコースは同じです) 片方のスタッフは壁に寄りかかりながら説明するなど、丁寧さも欠けます。 ・勧められ注文したパンのおかわりがなかなか来ず確認した際も、笑顔なく「今焼いてるので」とそっけない返答。終始、気遣いのない接客姿勢が目立ちました。 ・会計時も、TableCheckの事前登録決済で予約していたのに店側が把握しておらず、呼び止められる始末。 ・店内の掃除も不十分で、卓上照明の埃、座席下の床のゴミ・ホコリ汚れ、洗面台の不衛生さが気になりました。 ・2品目とデザートの器が同じだったのは、あえての演出か、省力化か…。積み重なった印象からは後者に思えました。 総じて、料理は美味しかったものの、サービス・気遣い・清潔感に欠け、この価格帯のフレンチとしては満足度が著しく低かったです。 同価格帯で、料理+雰囲気+サービスすべて満足できるお店は他にいくつもあります。 ゴエミヨ掲載とのことですが、「味だけ評価」なら納得です。 Visited for lunch (3 adults, ¥7,000+ course). The food was excellent, but the overall experience was disappointing due to poor service and lack of attention to the dining environment. • The table next to ours had a loud group, and the staff did nothing to manage the noise. It was difficult to enjoy our conversation in such a small, echo-prone space. • Our courses were delayed to match the arrival of that group (who came 20 minutes late), without any explanation or apology. • When asked “Still or sparkling water?”, we chose sparkling, assuming it was complimentary—but it turned out to be a charged item. The phrasing was misleading, especially after a long wait with nothing but water. • Bread refills took a long time, and when we followed up, the staff responded curtly and without a smile. • One staff member leaned against the wall while explaining the dishes to two tables at once—very casual and inattentive for a fine dining setting. • Despite using TableCheck for pre-payment, we were stopped at the exit as if we hadn’t paid. A lack of coordination. • Cleanliness was also an issue: dusty lamps, unclean restrooms, and a dirty floor. Though the main dishes were delicious, the service, atmosphere, and attention to detail did not meet expectations for the price. I would not return. There are many other French restaurants in the same price range that offer both great food and professional service.
-
評価:
鎌倉へお出かけの時にランチでお邪魔しました。 こじんまりとした店内ですが、スタイリッシュな洗練された空間。 ランチ時の日の光が心地良かったです。 私たちはカウンターへ。 ランチAコースとお酒好きなのでペアリング7杯をお願いしました。 まずは泡で乾杯。 ヴーヴ ペレティエ ブリュット 泡が体にしみわたります。キレ味もいい。 ◆干し椎茸 オレガノ 胡桃 可愛いエクレアの形をしていますが、 椎茸の香り、風味が口いっぱいに広がり、一品目からやられた感じ。エクレアのサクサクの食感もいい!これだけでワインが進んでしまいました。 ローズ・タトゥー ブラン しっかりとしたフルーティーさを感じました。 ◆赤海老 アボカド アホブランコ エビとアボカドのタ間違いない組み合わせのタルタルににんにくの風味が効いた白い冷製スープ。上にのったクルーテの食感がアクセントに。 ファットリア モンド アンティコ シレ 流行りにのって好きになったオレンジワインが登場でテンション上がりました。ほんのりと甘いのにタンニンも感じてバランスが良い感じ。 安心のオーガニックマークも嬉しい! ◆マッシュルーム 濃厚な味わいでこちらもワインにぴったり。 カンティーナ ジアラ メルク 可愛い王様のエチケット。 こちらもオレンジワイン。控えめな酸で優しい口当たり。 ◆長崎産穴子 イベリコ豚 胡桃 ビジュアルも美しい〜! 皮パリ中ふわっの絶妙な火入れ。白身魚とこのオレンジワインが合うこと! ドメーヌ グラン デステュエール エマ ブラン インパクトのあるエチケットの通り、力強く華やかなソーヴィニョン ブラン。 ◆佐賀県産18日間熟成鰆 大好きな鰆がここで食べられるなんて幸せすぎる! しかも熟成させたものなので、口当たりしっとり滑らか、鰆ならではの上品な旨みを口の中でいつまでも味わっていたかった〜! さりげないつけ合わせのかぶのローストまで美味しかったです。 ジゴンダス ドメーニュドゥ テルム 重めベリー系の赤ワイン。 ◆新潟県産妻有豚 こちらも絶妙な火入れで、きめ細やかな質感のお肉。脂がまろやかで甘い〜。 インカのめざめの甘さともぴったり。 ディートリッヒ ゲヴュツトラミネール 貴腐ワインのようなコクのあるワイン。 ◆柿 サワークリーム ココナッツ ここまできて気持ちよく酔っ払ってしまい、写真を撮るのを忘れてしまいましたが、バースデープレートで用意していただきました。 フレンチでも日本の旬の食材をふんだんに使い、それぞれの素材の良さが引き立つような火入れの仕方、味付けでどのお料理も素晴らしかったです。 シェフもスタッフの方も気さくに話してくださりとても楽しい時間を過ごせました。 またお邪魔したいです。
-
評価:
おいしかった! あえて地産地消にこだわらず日本全国から美味しい食材を仕入れられてます。 バターだけでなく適度にオリーブオイルが使われているためか、重たいと感じることなく素材の味わいが引き立ってました。 魚は寝かしたものを提供されていて、この日の12日熟成マトウダイは最高でした🐟 またうかがわせていただきます!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)