
その時々で異なる表情を見せる山々の美しさが、人々を魅了する北鎌倉の地で、創業から約60年。「丁寧な仕事」を合言葉に、お手軽なランチはもちろん、本格的な会席料理をご用意しております。時の流れに逆らうことなく、季節の恵みを大切にし、素材のもち味を存分に活かしたお料理は、地域の皆様に永らく愛されてまいりました。どこか心温まる空間で大切な方々と料理を囲みながら、どうぞゆっくりと、笑顔溢れるひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0467-23-3723
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜13:30(L.O.)
【夜の部】17:00〜19:30(L.O.)※前日までのご予約のみ - 定休日
- 木/不定休
- サービス料
- 個室ご利用の場合のみ、サービス料10%/個室料10%頂戴します。
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューあり(1,100円~3,300円)
※2,200円、3,300円のお子様メニューは事前予約必要。 - 席
- 全15席
個室(2名~80名)※ご予約必須 - 駐車場の台数
- 12台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR横須賀線「北鎌倉駅」より徒歩7分
- 住所
- 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内350
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全387件)
-
評価:
季節の和食を食べさせてくれるお店です。季節膳を注文したのですが、今日の「蒸し物」は、もち米の上に蒸した鰻が乗っている珍しい一品でした。これが最高に美味しかった!メインとなる丸い器の中に入ってる本日のお魚はサーモン。臭みもなく美味しく調理されていました。白ごはんは軽くよそってあり女性には充分な量です。足りない場合はご飯お変わりできますよ。 以前お隣にあった鉢の木さんの精進料理のお店が大のお気に入りで、よく通っていました。海外からのお客様をお連れしても喜ばれました。しかし、コロナ禍で突然なくなってしまい、ショックは大きいです。鎌倉の遺産を失ったかのようです。(別の場所に移転されていたら知りたいです) その建物には現在、うなぎ屋さんが入ってますが、こちらは他社さんが経営されている様で、以前ここにあった精進料理店とは無関係です。
-
評価:
丁寧に作られたお料理の数々という印象です。
-
評価:
お弁当の味付けが素晴らしい。食材にしっかりと出汁が染み込む。炊き込みご飯も出汁の味がして、丁寧な仕事ぶりが伺える。今度はお店で食べたい。茶室までお弁当を届けて頂いた。
-
評価:
休日のランチで夫と訪問しました。 12:00前に到着し、10分ほど待ってから、お席に案内いただきました。 店内はゆったりと、各テーブル席と距離が保たれていたのが好印象です。 私は焼き魚膳(2,750円)を注文し、夫は天ぷら稲庭うどん(2,035円)を注文しました。 焼き魚膳には、旬のお魚や海の幸、山の幸などがバランス良く盛り込まれています! 優しいお味で美味しかったです☺️ 天ぷら稲庭うどんを注文した夫には、天ぷらは後ほど運ばれてきました。 天ぷらが運ばれてくるまでに、少々お時間がかかっていましたが、丁寧な接客によりあまり気にならなかったです。 むしろ、お店を出る際にも受付の方に連携が取れており、素晴らしい対応だと感じました😌 またお伺いしたいと思います。 ちなみに、12:00をまわってからは待たれている方が多くいらしたので、12:00前に到着して、並ぶことをおすすめします。 ありがとうございました✨
-
評価:
予約した時の電話の対応は素晴らしく、座席の配慮をして下さりとても気持ち良かった。しかし当日の無愛想な店員さんの接客が最悪。テーブル横に台があり、そこに荷物を置くと「そこは荷物置き場ではありません」と怒られた。最初に「ここは配膳台です」と言うか配膳台と書くかすれば良い事です。また私がビールグラスを持ち上げたタイミングでその店員さんが小鉢を置こうとしてグラスの上部(口をつける部分)と店員さんの腕が思い切りぶつかった。大変申し訳ございませんとかグラスをお取り替えします、などの言葉は無く「すみません」の一言で終わった。それ以前に客の動きを見て行動するのが接客だと思います。食事は美味しかったし、雰囲気も良いのですが、その店員さんのマイナス評価が高く星を付けられません。鉢の木さんは思い出のお店、今まで数回ですが楽しみに伺っていましたが、二度と行く事はありません。残念です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)