• 宿泊施設

旅館 魚判

3.9 (149)

15,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
旅館 魚判

創業昭和32年。場所柄地元の方と観光客の方に昔から親しまれているお店です。湯河原温泉は、伝統がしずかに調和したやすらぎの温泉郷です。当館は旬の食材を生かした懐石料理と、真心のこもったサービスを心がけております。従業員一同心をこめて、おもてなしをさせていただきます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
11室
温泉
あり
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR東海道線「湯河原駅」下車。バスで10分、バス停「見付町」下車すぐ
電話番号
0465-63-3737
住所
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上458

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全149件)

評価:

家族で露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。夕食・朝食共に部屋食(寝室に隣接する食事用のお部屋となっていた点も良かったです)でしたが、お料理の品数がとても多く、そして美味しく満足でした。 食事の時間以外もお部屋でドリンク等を注文でき、夕食前にお部屋でお酒をいただき、ゆっくりすることができました。 お部屋は古めではありますが、掃除が行き届いていて大変清潔感があり気持ちよく過ごすことができました。お部屋の露天風呂も風情があり気持ち良かったです。 スタッフの皆さんが非常に温かく迎えてくださり、小さな赤ちゃん連れでしたが優しく接してくださったため肩身が狭い思いもせず過ごすことができました。ありがとうございました。(ベビー布団の用意もありました。)

評価:

結婚記念日に美味しいお魚と客室露天風呂を探して宿泊。喫煙可能な部屋でしたが、タバコ臭・カビ臭は無し。食事もとても美味しく、宿泊して1ヶ月弱が経ちますが、未だに夫婦共にまた行こうと話しているくらいとても良い思い出を作っていただき感謝しきれないほど。 温泉は肌が一皮むけるような感覚が入浴中から感じられるほど。明け方の入浴時には、川向の大きなイタチとしばしにらめっこできたりで、楽しめました。

評価:

口コミを確認して、まあまあ良かったから選んだのですが実際は微妙でした。一番高い客室露天風呂にしたのですが、露天風呂までに汚い部屋風呂を通らなければならず、非常に使いにくい。お湯は絶妙に緩いがまぁしょうがない。 料理は、金目とステーキは美味しかったが他は普通。 名物??の若女将ですが、感情をあまり出さない方でした。ろくに挨拶もしないし、気遣いもしない感じです。スタッフの方は感じ良かったです。 確認してなかったのですが、部屋がタバコ臭かったです。 これで1人1泊2万とかならいいですが、3万越えの価値は無かったように思えます。 昔ながらの日本を知りたい外国人とかはいいかもしれませんが、今まで日本でさんざん旅行してきて良い宿にも巡り合ってきたので、かなり物足りなかったです。 1階の子供用おもちゃは助かりました。 他の人の参考になれば幸いです。

評価:

伺ったのはだいぶ前ですが。 お料理もお湯もたいへん満足、かなり古い建物でしたが大人が行くのは大丈夫かと思います。お部屋のお風呂も温泉でした。 バイクで連れ立って行きましたが、事前にお知らせしておいたら、駐輪スペースを確保してくださっていて助かりました。 うちの男衆は、きれいな女の人いたーと喜んでおりました。若女将ですね。(*´꒳`*) 隣のお煎餅屋さんのお煎餅も美味しいです。

評価:

宿の場所は湯河原駅からバスやタクシーで10分弱、バス停もすぐそばにありアクセスはとても良く、湯河原万葉公園も歩いてすぐのところに位置します。 外観は少し古くこじんまりとしています、内観も昭和感満載です 入り口を入ったロビーのテーブルにはパンフレットや観光案内の 書籍などが積まれ少々乱雑な印象を受けます。 部屋は二間の広めの部屋で旧日本家屋、時代劇で見るような 簾が寝室と居間を隔てていますシブイ◎ 古いと言っても部屋は清潔で清掃も行き届いています。 アメニティや備品なども必要なものは一通り揃っていて 不自由や不便を感じる事はありません。 内風呂の奥にはシャワースペースがあり、その奥を出たところに客室露天風呂があります。 森に囲まれていて自然を眺め、風呂のすぐ横を小川が流れ せせらぎを聴きながらゆっくりと癒される事が出来ます。 入室の際、部屋まで案内をしていただき色々と説明をして下さりました、そのあと女将が挨拶とお茶の用意をして下さります 食事中には、テレビでも有名な若女将が挨拶に見えられました。 今では普通の旅館でも部屋までの案内は無く、お茶などもセルフ 女将や若女将の挨拶など今じゃお目にかかれません! この辺も昭和だねと妻と話が盛り上がり、 その昭和感が、とても落ち着き安心して過ごせることに繋がっているなと実感しました。 食事も部屋でいただきます、前菜や先付けなどが最初に用意がされ、その後は食事のペースに合わせるように、数々の料理が運ばれてきます。 料理は純和食で素材を楽しむ繊細な料理でした。 現状、人手や色々な面で大変かと思いますが、これからも変わらず続けて頂けたらと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。