
2002年1月より 市内のりば食堂を賃貸で営業開始。現在場所に移動し新川地区にてかぶさ食堂と店舗名も変わりましたが、オリジナル麵(ウコンを練り込んで)黄金(クガニ)そばです。今までにないカレーそば&豚カツカレーそば、アーサーそば 等々、八重山そばで20年以上営業。お出汁は、昔ながらシンプルなカツオ節と豚のお出汁は、以前のままです。地産地消を出来る限りにと思います。石垣島産和牛のタタキも好評おさしみも八重山の近海魚。ネギや卸した生姜を添えてます。苦手な方は、声をかけて下されば外してご提供しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0980-87-5018
- 営業時間
- 7:00~17:00
※完売次第終了です - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全23席
※座敷席(4名席×2)
※テーブル席(4名席×2、2名席×3、1名席×1) - 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「石垣空港」より車で約30分
■「離島ターミナル」より15分 - 住所
- 〒907-0024 沖縄県石垣市新川418-1コンテナハウスB
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
- 総合評価:4.2(全500件)
-
評価:
アオサそばをいただきました。中盛りですがちょっと多めなので女性は小さめでもいいかもしれません。アオサがたっぷり入っていて、他のお店で食べる八重山そばよりしっかり塩気のあるおそばでした。 こーれぐーすはありませんが伝えれば島唐辛子をいただけます。1つで十分辛いです。 三枚肉を1つトッピングしましたが、これがまた角煮並みに分厚く、けれど柔らかく食べやすかったです。 お会計の後に店員さんが小さなお菓子をくれました。 旅行中美味しくて忘れられなかったので、2回頂きました。また石垣島に行った際は食べに行きたいと思います。
-
評価:
閉店ギリギリしかも大人数でしたが心良く入れて下さい、申し訳ありませんでした。ソーキそばを頂きました。何ともホッとする美味さでした。次来た時は他の料理も頂きたいです。
-
評価:
以前登野城界隈の素泊まり民宿を利用していたときに、こちらの前身であるのりば食堂にお世話になっていて、そこの黄金そばにはまっていました。移転して店名が変わったのは知っていましたが、街の外れシードー線沿いなので、なかなかうかがうことができませんでした。 先日、宿から30分以上かけて歩いて行きましたが、のりば時代と変わらぬ黄金そばをいただくことができました。ウコンを練りこんだ麺はコシがあるし、しょうがの効いた汁は他店では味わえないものです。 夜の営業をしてませんが、朝は早くからやっているようなので、またうかがいます。
-
評価:
静かで落ち着きある、雰囲気です。朝蕎麦はとてもおいしくいただきました。 生の島唐辛子もサービスで頂けます! 安くて心地よいです
-
評価:
うこんを練り込んだオリジナルの麺に 優しいお味のスープ そして女将サンが優しくて癒やされます。 たまにここに来ると帰ってきた感じがします。 優しくて美味しくて大好きです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)